
- はじめたきっかけについて
私自信がピアノを弾いていて、子ども達がそれを見て「自分達も弾きたい」と言ったのがきっかけです。ヤマハを選んだのは、私は個人の先生の元黙々としないといけないのが苦痛でしたので、最初はグループで練習出来る方が慣れるまで楽しくて続けやすいかと思い、入会しました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
自分で考えて練習出来るようになりました。また、コツコツ努力することも覚えられたと思います。
- 子供が楽しそうだったか
学校が違うグループの子達と会えるのが楽しく、みんなと曲を仕上げるのも楽しくて通っていました。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
ピアノが共通の趣味で、話が盛り上がるのが嬉しいです。一緒に楽譜を選んだりしています。
- このスクールの雰囲気について
先生が明るくハキハキタイプなので、子供たちに良いこと、悪いことが伝わりやすかったと思います。レッスンの後に親に対して良いところやこういう練習をして欲しい等のフォローもありました。グループの雰囲気は集まっている子どもの性格でそれぞれ違うので、特徴が出ます。
- コース・カリキュラム・指導内容について
進行が早いクラスと遅いクラスがあります。進行が早いクラスは、本人のやる気と親の協力がないと子どもは辛いかもしれません。
- 施設・設備について
待つスペースが少し小さいですが、コーヒーショップやスーパーが近くにあるので、待つ時間は困らないかと思います。教室も狭く感じるかもしれませんが、先生の目が行き届くので丁度良い広さと思います。
- 改善を希望する点
音楽に触れようと小さい頃から科はありますが、実際音符を読んで弾くのは幼児科からなので、それからでも十分かと思います。