
- はじめたきっかけについて
通っている保育園で、保育の時間中にピアノの個人レッスンができると聞き、子供に聞くと習いたいと言ったので入会させました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
楽譜がすこしわかるようになったり、指の動かし方などできるようになったとおもいます。卒園をきにやめたので、今ではもう忘れてしまったようですが。
- 子供が楽しそうだったか
普段の時は家で弾くことをあまりしなかったのですが、年長さんの時に発表会に参加することになり家でも一生懸命練習していました。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
発表会では、子供のレベルに合わせ最初は先生と一緒に弾く(連弾)スタイルを考えられていたそうですが、練習を頑張っていたこともあり1人でいけると判断され直前で変更してくれたようです。本番に弱く泣くタイプの子ですが、堂々とした演奏を聴かせてくれ、親も満足です。月謝は高いですが、送迎もしなくていいので助かってました。
- このスクールの雰囲気について
保育中にレッスンをしてくれるので、レッスンの様子を知ることはなかなかできなかったのですが、先生は優しく教えてくださっていたと思います。
- コース・カリキュラム・指導内容について
子供のレベルに合わせて発表会で演奏する曲やスタイルを考えてくれていました。もう少し続けていたらグレードなども受けさせてみたかったなと思います。
- 施設・設備について
保育園内でレッスンしてくれるので、送迎をしなくていい点はとても助かっていました。
- 改善を希望する点
上の子が使っていた教材を使わせてくれるので、その分の別途費用が抑えられてよかったです。
- 通っている/いた期間: 2019年9月から