阿倍野ジュニアフットボールクラブ 大阪市立常盤小学校グランド

4.2(6件)
大阪府大阪市阿倍野区松崎町の子どもサッカースクール
阿倍野ジュニアフットボールクラブ 大阪市立常盤小学校グランド
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
サッカー
対象年齢 *調査中*
大阪府大阪市阿倍野区松崎町3-11-12 大阪市立常盤小学校
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

阿倍野ジュニアフットボールクラブ 大阪市立常盤小学校グランドについて

  • 1995年から大阪市阿倍野区で活動を続けている、サッカーチームです。日本サッカー協会、大阪府サッカー協会、大阪市サッカー連盟に加盟。幼稚園年長~小学6年生までが楽しく練習に励んでいますよ。ほかのチームに入っていても、サッカー協会に未登録なために協会大会に出れない子供も募集中!練習を体験することもできるので、興味を持ったら連絡してみましょう。親子サッカー大会やバーベキュー大会などもありますよ。練習日は、毎週月曜日以外。祝日は不定期です。年会費が6,000円、月会費が幼稚園児は2,000円、1~3年生は3,000円、4~6年生は4,000円。

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
阿倍野ジュニアフットボールクラブ 大阪市立常盤小学校グランドの口コミ
小学6年生の男の子とお父さん
口コミの投稿者アイコン
阿倍野ジュニアフットボールクラブ 大阪市立常盤小学校グランドの口コミ
口コミの投稿者アイコン
阿倍野ジュニアフットボールクラブ 大阪市立常盤小学校グランドの口コミ
通い始めた年齢:10歳
通い終わった年齢:10歳
性別:男の子
口コミの投稿者アイコン
阿倍野ジュニアフットボールクラブ 大阪市立常盤小学校グランドの口コミ
通い始めた年齢:10歳
通い終わった年齢:10歳
性別:男の子
通い始めた年齢10歳
通い終わった年齢10歳
性別男の子
  • はじめたきっかけについて

    サッカーが好きで始めました。しかし、練習が厳しくて辞めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    通えば成長に繋がると思います。中学からは学校の部活に入って頑張ろうとおもいます。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎日前向きに取り組みました。しかし、自分の限界が来てしまいました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    サッカーを通って後悔はないとは思います。1度やってみるのはいいと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    雰囲気は良く、チームメンバーとも仲良くなれますので入ってみて下さい。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    一つ一つ丁寧に教えてもらえるので、めちゃ分かりやすかったです。

  • 施設・設備について

    設備はよく困りはありませんでした。良い練習が出来ると思います。

  • 改善を希望する点

    サッカーを練習したいならここだと思います。友達も出来るので良いです。

  • このスクールの雰囲気について

    雰囲気は良く、チームメンバーとも仲良くなれますので入ってみて下さい。

  • このスクールの雰囲気について

    雰囲気は良く、チームメンバーとも仲良くなれますので入ってみて下さい。

  • このスクールの雰囲気について

    雰囲気は良く、チームメンバーとも仲良くなれますので入ってみて下さい。

通っている/いた期間: 2021年1月から

口コミの投稿者アイコン
阿倍野ジュニアフットボールクラブ 大阪市立常盤小学校グランドの口コミ
中学2年生の男の子と40代前半のお母さん
口コミの投稿者アイコン
阿倍野ジュニアフットボールクラブ 大阪市立常盤小学校グランドの口コミ
口コミの投稿者アイコン
阿倍野ジュニアフットボールクラブ 大阪市立常盤小学校グランドの口コミ
通い始めた年齢:7歳
通い終わった年齢:12歳
性別:男の子
口コミの投稿者アイコン
阿倍野ジュニアフットボールクラブ 大阪市立常盤小学校グランドの口コミ
通い始めた年齢:7歳
通い終わった年齢:12歳
性別:男の子
通い始めた年齢7歳
通い終わった年齢12歳
性別男の子
  • はじめたきっかけについて

    兄もサッカーを習っており、息子が兄の姿をみてサッカーをしたいといい始めた

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    負けず嫌い気持ちがより強くなったなと思います。元々負けず嫌いでしたがよりサッカーをしたことで大きくなったのかなと思います

  • 子供が楽しそうだったか

    3年生ぐらいになると飽きてきたりもしたことがありましたがしっかりと6年間目標を持ってしていました

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    やはり兄弟でサッカーという共通の話題で話したりすることをよく見かけいいなと思った。試合でも息子の成長を感じることができて楽しかった

  • このスクールの雰囲気について

    息子は昔そんなにコミュニケーションが得意ではなかったですが6年生になった時には活発になれました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    走りの練習が多くて疲れたとは言っていましたがとても雰囲気が良く楽しいと言っていました

  • 施設・設備について

    グラウンドも広くサッカーゴールもあり整っていたと思います。練習の時にはコーチがコーンなども持ってきていただき不自由はなかったです

  • 改善を希望する点

    雰囲気が良くポジティブなことがが多かった。そのおかげで活発になれました

  • このスクールの雰囲気について

    息子は昔そんなにコミュニケーションが得意ではなかったですが6年生になった時には活発になれました。

  • このスクールの雰囲気について

    息子は昔そんなにコミュニケーションが得意ではなかったですが6年生になった時には活発になれました。

  • このスクールの雰囲気について

    息子は昔そんなにコミュニケーションが得意ではなかったですが6年生になった時には活発になれました。

通っている/いた期間: 2015年4月から5年11ヶ月間

口コミの投稿者アイコン
阿倍野ジュニアフットボールクラブ 大阪市立常盤小学校グランドの口コミ
4歳の男の子と30代後半のお父さん
口コミの投稿者アイコン
阿倍野ジュニアフットボールクラブ 大阪市立常盤小学校グランドの口コミ
口コミの投稿者アイコン
阿倍野ジュニアフットボールクラブ 大阪市立常盤小学校グランドの口コミ
通い始めた年齢:5歳
性別:男の子
口コミの投稿者アイコン
阿倍野ジュニアフットボールクラブ 大阪市立常盤小学校グランドの口コミ
通い始めた年齢:5歳
性別:男の子
通い始めた年齢5歳
性別男の子
  • はじめたきっかけについて

    子供自身がサッカーをみてやりたいと希望をもらったため、
    近くの小学校で練習をしてるのをみた際しりました。
    指導者の方が熱心でした。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    まだまだこれからではありますが、子供が楽しく通ってるため関心してます。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎回楽しみにして通ってます。休みの日も積極的に取組むようになりました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    日々子供の成長を楽しみに見ることが出来てます。試合にも参加できることが毎回楽しみです。

  • このスクールの雰囲気について

    楽しく毎回指導してくれてるので安心して、通わせられてますよ。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    これからの選択肢としてはあるのかもしれませんが、今のところ選択肢はありません。

  • 施設・設備について

    施設は小学校なのてわ特に可もなく不可もなしというところですね。

  • 改善を希望する点

    場所も近いので特に不満はありませんが、試合になると遠方もあるためバスがあるとより良い。

  • このスクールの雰囲気について

    楽しく毎回指導してくれてるので安心して、通わせられてますよ。

  • このスクールの雰囲気について

    楽しく毎回指導してくれてるので安心して、通わせられてますよ。

  • このスクールの雰囲気について

    楽しく毎回指導してくれてるので安心して、通わせられてますよ。

通っている/いた期間: 2022年1月から

詳細情報

  • アクセス
    大阪府大阪市阿倍野区松崎町3-11-12 大阪市立常盤小学校
    大阪メトロ谷町線 阿倍野駅 534m
    阪堺電軌上町線 阿倍野駅 534m
    大阪メトロ谷町線 文の里駅 569m
このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域のサッカースクールを探す

阿倍野区のサッカースクールランキング

近くの教室情報