利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

マリノスポーツクラブ 垂水スポーツガーデン多目的グランド口コミ・評判

兵庫県神戸市垂水区平磯の子どもサッカースクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

マリノスポーツクラブ 垂水スポーツガーデン多目的グランドの評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
マリノスポーツクラブ 垂水スポーツガーデン多目的グランドの口コミ
中学3年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園の時にサッカーに興味を持ち友人の入っているところで体験した

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    男子、女子に関わらず、楽しく、テクニック、戦術を学び上達した

  • 子供が楽しそうだったか

    他の学校から来る生徒が多かったものの皆んながしっかり楽しくコミュニケーションを取れるようコーチが雰囲気作りをしていた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供だけでなく保護者も共にコミュニケーションを取りみんなでチームを作り上げていっていた。また女子のチームもありこちらは人数が少なかったが合同チームで試合が組まれていたので、高学年が中心になって選手がチームをまとめていたので子供がより成長できた

  • このスクールの雰囲気について

    とにかく練習は楽しく、しっかりと。試合の時にみんなで勝ちに行けるような気持ちの切り替えのできる雰囲気

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    個々のスキルの向上もそうだが、選手の個性をチームの戦略に当てはめみんなで作り上げるところが良かった

  • 施設・設備について

    練習場所が小学校たったので、施設、設備面は特に問題はなかった。

  • 改善を希望する点

    サッカーの技術、体の成長もそうだが他人のと付き合い方を学んで活かせたところ

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から
口コミの投稿者アイコン
マリノスポーツクラブ 垂水スポーツガーデン多目的グランドの口コミ
小学3年生の男の子と20代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    僕自身が小学校の頃サッカーしていた所で子供もサッカーしたいって言ったので入会させました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    土日だけの参加ですが楽しくやってるみたいです
    試合もあり勝ったり負けたりしますが楽しくしてるのでいいと思います

  • 子供が楽しそうだったか

    具体的には毎日楽しくしてくれたらいいですし
    ただケガが無いように楽しくして欲しい

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    試合は毎回見に行ってダメだった所やいい所を指摘して改善してくれる所

  • このスクールの雰囲気について

    指導してくれる人が知り合いなので言いたいことはっきり言える関係でいい

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    低学年楽しくがモットーで高学年は技術面の指導入りますが
    低学年からやればいいのに

  • 施設・設備について

    設備にらついてはたいへんまんぞくしてます!
    ただいろんな施設やるので

  • 改善を希望する点

    小学校からやれば体力にも自信が尽きますしサッカー以外でも体力は必要なので

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
マリノスポーツクラブ 垂水スポーツガーデン多目的グランドの口コミ
中学2年生の男の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    自宅周辺の友達が行っていたことと、スポーツと言えばサッカーだったため

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    サッカーのサの字も知らない子がリフティングが100回出来る様になったり、試合で活躍出来るようになりました。小学校の低学年からコツコツと通うことでサッカーが好きな子になるように上手く育ててくれるクラブチームだと思います。試合数が多く土日のお父さんお母さんの付き添いが必要なため、試合会場で一緒に過ごす事で子供の成長(変化)を感じれるところはいい事だと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    試合のチーム編成を子供たちの実力に合わせて変化させ、満遍なく指導して頂いたように思います。時には朝練を取り入れて集中して練習したりしていました。辛いこともあったと思いますが、振り返れば楽しい思い出となっているようで一生懸命連れて行ってよかったと思っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    保護者同士も付き合いがあり、家族ぐるみで応援出来たことは小学6年間のいい思い出となりました。子供たちはサッカー通じてチームでゴールを決める難しさとともに友達を思いやる心が育ったかなと思います。将来この子たちはサッカーを忘れることは無いと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    子供とコーチや親とコーチの多少の揉め事はありましたので、「3」としました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    そもそも土日祝日の活動で試合数もかなり多い方なので、他にスクールに通っている子がほとんどです。小学校高学年になると練習時間は4時間ありますが、内容は少し物足りない感じです。

  • 施設・設備について

    公園か小学校での活動が主です。比較的大きなグランドで活動できるので、その点は良いです。練習会場が合えば、他学年との練習試合も行います。

  • 改善を希望する点

    ■これが良かった兵庫県内(時々大阪)の試合会場に足を運べ、さまざまなチームの試合を観戦出来る。周辺のグルメやお店を発見出来て改めてその地域の良さが堪能出来る。ただゆっくり出来ないのが残念。また、過去に香川真司が在籍したチームだったため、卒団式の場所と香川真司のキリンカップの試合時期が被り、たまたまではあるが卒団式に来てくれて挨拶してもらった。子供たち全員と保護者全員にサインをしてくれて写真も撮り放題でした。これはならではでした。大変いい思い出になりました。■こうして欲しかった土日祝日はサッカー尽くし。6年間はサッカーに振り回されます。旅行の計画も制限される。四半期に1度程度、休みにしてもよかったかもです。小学校の時にしか行けないところも沢山あるし、子供たちを連れていけるのもこの頃だけかと。

  • 通っている/いた期間: 2017年5月から
口コミの投稿者アイコン
マリノスポーツクラブ 垂水スポーツガーデン多目的グランドの口コミ
小学3年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    サッカースクールを垂水区で検索していたらこのサイトを見つけました。
    幼稚園から中学生まで、一貫して指導している為に将来に向けた部分で非常に良いかと思いました。
    体験会でのコーチの対応が良かった事と子供が楽しそうだったので決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    個人の技術を第一に考えられ、まずはドリブルの技術をレベルアップ出来たと思います。
    リフティングも300回ぐらい出来る様になりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    練習で教えていただいた技術を試合で発揮できるようになった事が子供にとって非常に楽しそうです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供の成長が感じられるので非常に良かったと思います。
    サッカー以外の面でも規律や礼儀などに厳しい所も良いと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    試合に勝ったり負けたり、泣いたり笑ったり、チームとしての繋がりが子供の成長になってますね。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    平日も土日もその時の課題に対して、いろいろなメニューがありますので良いと思います。

  • 施設・設備について

    近隣のエリアで開催してくれるので助かってます。
    お当番制も無いのが良いですね。

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から
口コミの投稿者アイコン
マリノスポーツクラブ 垂水スポーツガーデン多目的グランドの口コミ
小学4年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    親がサッカーをしていたこともあり、サッカーを通して協調性を養うことを目的に参加させました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    初めはなかなか輪に溶け込めず、サッカーも楽しめていない様子でしたが、コーチやチームメイトに恵まれ、とても楽しんで参加するようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    リフティングが苦手で、上手くいかないので本人も練習をあまりしませんでしたが、コーチやチームメイトとの交流は楽しんで参加していました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親としては、子どもが成長していく姿を見ることが嬉しく見ていましたが、親の都合が合わずに参加させてやれないこともありました。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチがまず優しくて、小学生低学年の子どもも恐れずに続けて参加させてもらえるきっかけになりました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースは特にありませんでしたが、希望者には練習回数を増やそうとしてくれていました。

  • 施設・設備について

    小学校の運動場や地域のグランドを利用して練習することが多かったです。

  • 改善を希望する点

    親が付いていけない時でも参加させてやれるようなサポートが有ればよりありがたかったです。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
マリノスポーツクラブ 垂水スポーツガーデン多目的グランドの口コミ
小学3年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    クラスメイトの紹介

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    チームメイトで協力して点を決めにいくことが大切だということを認識してくれるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    リフティング回数の上達など、自分で回数目標を決めて積極的に取り組んでくれるようになりました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    習い事のサッカースクールで学んだこともマリノで活かしてくれていることは嬉しかったです。

  • このスクールの雰囲気について

    おもしろおかしい監督がおられます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子供のレベルにあった練習内容をしてくれます。

  • 施設・設備について

    土のグランドに加え、人工芝、天然芝での試合もあり、良い経験になると思います。

  • 改善を希望する点

    集団行動の大切さを学べると思います。

  • 通っている/いた期間: 2020年12月から
口コミの投稿者アイコン
マリノスポーツクラブ 垂水スポーツガーデン多目的グランドの口コミ
中学1年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    幼いころよりサッカーをしていて、中学校にはいっても続けていくため

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    消極的な子供だと思っていたが挨拶もはきはきできるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    サッカーの技術だけではなく、挨拶や生活一般的なことも教えてくれる

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    事前準備や、電車バスの利用など自分でできることが増えたように思う

  • このスクールの雰囲気について

    優しさだけではなく、厳しい部分もあるので子供にはぴったりだと思います

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    試合中心で、より実践的なプレーができるようになったかと思います

  • 施設・設備について

    雨の日はグラウンドでの練習が出来ないため室内練習場があればいいかと思います

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
マリノスポーツクラブ 垂水スポーツガーデン多目的グランドの口コミ
小学4年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    サッカーをやりたいと言われた。
    友達がさんかしていたから始めた

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    サッカーだけじゃなく人との付き合い方が良くなって今にいきている

  • 子供が楽しそうだったか

    男子だけでなく女子の試合に参加してかなり楽しく活動できていた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    週末はほとんどサッカーの付き添いだったが子供が頑張る姿が見れてよかった

  • このスクールの雰囲気について

    練習とオフの切り替えを重視していたのでいい雰囲気で活動していた

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    選手の特長に応じてこまめに指導できるよう工夫されていてよかった

  • 施設・設備について

    借りられる会場でできる限り広いところで練習ができていたようです

  • 改善を希望する点

    特になし

  • 通っている/いた期間: 2016年6月から

マリノスポーツクラブ 垂水スポーツガーデン多目的グランドに関連する記事

マリノスポーツクラブ 垂水スポーツガーデン多目的グランドのスクール情報

マリノスポーツクラブ 垂水スポーツガーデン多目的グランド

サッカー
対象年齢 *調査中*
兵庫県神戸市垂水区平磯1-1-55 垂水スポーツガーデン多目的グランド
山陽電鉄本線 東垂水駅 244m
JR神戸線(神戸~姫路) 垂水駅 899m
山陽電鉄本線 山陽垂水駅 928m

垂水区の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報