
- はじめたきっかけについて
年長になって体力が余ってきて、幼稚園の体操教室はしたくないとのことなので習い事を探しました。テニス自体、幼稚園から習う子が少なく、子供の性格も団体競技や人数の多い習い事は向いてなかったので候補に入れました。他の習い事も見学に行きましたが、コーチと親密な関係で1時間じっくり教えてもらえること、かつ子どもにとって楽しい雰囲気で習えるようで本人が始めたいということで入会しました。また、施設は少し古いですが、その分他のスクールより良心的な会費でレッスン時間も長く、親の立場からもこちらにしたいと思いました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
子どもはその時の気分で「今日はこれがしたい、これはしたくない」の差が激しいものだと思いますが、こちらの教室には毎回積極的に通ってくれます。説得することが他のものに比べて断然少なく、初めてこんなに夢中になれるものを見つかった印象です。
- 子供が楽しそうだったか
ひたすらボールを打つ、などの地道なレッスンばかりでなく、コーチや一緒に習っている生徒さんたちとゲーム感覚でテニスを上達させる形式をコーチがしてくれるので、いつも楽しそうに積極的にレッスンを受けています。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
子供が楽しそうに通ってくれて嬉しいです。
一方で、会費が安い分施設が古く、長期的に長く続くスクールなのか、少し心配になることはあります。
- このスクールの雰囲気について
コーチは毎回子どもたちと楽しそうな雰囲気で教えてくれますし、他の小学校高学年の生徒さん達もレッスン時間の前に自主練習をしたり、事務所内でお話したり、みんなが積極的に学べるスクールだと思います。
- コース・カリキュラム・指導内容について
保護者に対して「こういうところが苦手なのでこういつ指導をしています」や「こういうことは上達していってます」などの評価する制度がないので、カリキュラム等が不透明です。
- 施設・設備について
古い建物ということもあり、事務所内がどれくらい掃除されているのかわからない。
トイレが壊れてからなかなか修理がされていない。
- 改善を希望する点
テニスラケットを貸し出してくれて、入会する際に何も購入しなくても良いのが良心的です。
- 通っている/いた期間: 2021年4月から