
- はじめたきっかけについて
別の教室で試しに始めたダンスは思ったよりも楽しんでいた一方で、ダンス専門の教室ではなかったのでレベルアップは見込めず、ダンス専門の教室を区内で探していました。当初自転車で通える圏内の教室を探していたのですが、たまたま見つけたこちらの教室がアップしている動画を見て、先生の雰囲気に非常に好感を持ち体験レッスンに行きました。
電車を使わないと通えないことがネックでしたが、本人も気に入ったので思い切って通うことにしました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
新規クラスのためメンバがー二人しかおらず、その分集中してレッスンを受けるせいか、レッスン後の疲れた様子が印象的です。体力はあるほうなのによほど集中しているのだと思います。先生もこどもの気持ちを引き上げる声かけが上手なので、こどもも自ら家で練習しています。
- 子供が楽しそうだったか
最初思うように体が動かず混乱している子供に対して、先生が気持ちを切り替えるよう声掛けや励ましの言葉を上手に使ってくれるので、子供も心が折れることなく挑戦することが出来ていると思います。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
1時間しっかり集中して取り組めること。一人で電車に乗って習い事に行けるようになったこと。
- このスクールの雰囲気について
先生は初心者クラスの子ども相手でも手を抜くことなくレッスンしてくれます。こどもが混乱して手足がバラバラになってくると、夕ご飯何かな?と気をそらして、再度集中できるきっかけを作るなど、こどもの気持ちに寄り添ったレッスンをしてくれます。
次回までにレッスン内で繰り返し、レッスン終了後にはできたことを大きくほめてくれるので、こどもも親も満足感・達成感とともに終えることができます。
- コース・カリキュラム・指導内容について
クラスによってレベル分け(小学校低学年・高学年・初心者・経験者等)されている中で、こどもは高学年初心者クラスです。最初は基本を重点的に練習しつつ、少しだけ簡単な動きをいれて子供が飽きないようにくふうをしてくれています。レッスンの動画を後で共有してくれるので、レッスン内で消化できなかったことを家で練習出来て良いです。
- 施設・設備について
ダンス専門教室で1クラスずつしかレッスンが行われない為、密になる環境ではないので、この時期でも安心して通えます。
- 改善を希望する点
クラスごとに振りやレベルが異なるため、都合が悪くレッスンを休む時でも振替ができない事です。
- 通っている/いた期間: 2022年7月から