ASL 吹田【サッカー】 吹田市立青少年クリエイティブセンター 光の広場

3.0(1件)
大阪府吹田市岸部中の子どもサッカースクール
ASL 吹田【サッカー】 吹田市立青少年クリエイティブセンター 光の広場
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
サッカー
対象年齢 *調査中*
大阪府吹田市岸部中1-16-1 吹田市立青少年クリエイティブセンター 光の広場
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

ASL 吹田【サッカー】 吹田市立青少年クリエイティブセンター 光の広場について

  • 2009年4月、NPO法人として、設立したサッカーチームです。サッカーを通じて、地域社会に貢献できる人材育成を目標に、日々練習に励んでいます。主な活動場所は、「U-15チーム」は毎週火曜~日曜、吹田第二中学校グランド、大阪学院大学千里山グランド、ひかりの広場、「U-12スクール」は、毎週水曜・土曜、ひかりの広場・岸辺第一小学校、「U-12&U-15フットサルスクール」は毎週木曜、吹田第二中学校体育館となっています。サッカーは、チームでの協調性や自己判断力、基礎体力も養えるので小さなお子様にもおすすめですね。

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
ASL 吹田【サッカー】 吹田市立青少年クリエイティブセンター 光の広場の口コミ
小学5年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    仲の良い友達が行っていたこともあり家からも近いので入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    サッカーが好きだったので一生懸命に取り組み頑張るようにはなりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    試合に出ることもありそれが楽しく練習にも励むようになりました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    好きなスポーツに取り組むことで人としての成長を感じるようになりました。

  • このスクールの雰囲気について

    れんしは楽しく試合も楽しそうにしていたのでとても良かったです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    練習時間が夜になったので、続けることが、出来なくなってしまったのが残念です。

  • 施設・設備について

    練習する場所が家からも近い場所でしたので、とても良かったです。

  • 改善を希望する点

    練習をする時間が、夕方からの時間にしてもらえればもっと良かった。

  • 通っている/いた期間: 2020年3月から2年6ヶ月間

詳細情報

  • アクセス
    大阪府吹田市岸部中1-16-1 吹田市立青少年クリエイティブセンター 光の広場
    JR京都線 岸辺駅 892m
    阪急京都本線 正雀駅 1.2km
    JR京都線 吹田駅 1.4km
このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域のサッカースクールを探す

吹田市のサッカースクールランキング

近くの教室情報