
- はじめたきっかけについて
近所のスイミングスクールに通わせました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
私自身、基本を徹底して指導をしていたように思うのですが、最近は子供の継続にちからをいれているのか少々の事は考慮してか進級させて楽しませる事に比重を置いているように感じた。
泳ぎのフォームが個性ありますが4種目泳げるようになりました。
- 子供が楽しそうだったか
最初は山科警察の前にあったのですが、途中にイオンタウンに引越しされました。それからは練習終わったらイオン内の100円ショップやイオンでの買い物を楽しみにしていて親としては困りました。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
子供が上達していく姿は親としては楽しいです。ほんとは週2回で通わせたかったのですが、他の習い事などの関係でかないませんでした。
- このスクールの雰囲気について
施設が新しくて、コーチの方々も前向きで、イオン内なので保護者の時間潰しも容易でたいへんよかったです。
- コース・カリキュラム・指導内容について
Renaissanceの指導が最後は選手育成に寄っているように感じました。
- 施設・設備について
イオン内なので、待っている間に時間潰しもできるし、終わった後の食事や買い物もできるので
- 改善を希望する点
四泳法の8つの基礎である
水平、流線形、円運動、肘上げ、肘曲げ、加速、タイミング、スカル
を理解したうえでプレスがいかに大事かがわかると思いますが、それを最初にクロールを指導する際にしっかりとタッチクロールを指導してほしかったです。
- 通っている/いた期間: 2018年以前から2021年8月