
ラソス・スポルチ・クルービ・センダイ【サッカー】 青葉区芋沢字青野木教室の口コミ
小学6年生の男の子と40代前半のお母さん
- はじめたきっかけについて
幼稚園の時にサッカーを習ってたコーチが、こちらのクラブに移ったので、入会しました
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
チームとしての強さより、個人の技や技術を磨くという方針でした
- 子供が楽しそうだったか
サッカーは好きなのですが、チームメイトとのトラブルがあったときに、コーチからの指導などはなく、自分たちで何とかするしかありませんでした
- 親としてうれしかった/気になったことについて
技術は向上したと思いますが、チームメイトとの団結力や、喜びを分かち合うような喜びはあまりないように思います
- このスクールの雰囲気について
ふざける子はふざけるし、一生懸命やる子はやるし、温度差がありましたふざけてる子はやる気がでるまでほったらかしでした
- コース・カリキュラム・指導内容について
毎日コースと通常のコースがあるのですが、月謝が高くて毎日コースは通わせられませんでした
- 施設・設備について
人工芝で、服やジャーズが汚れないのでお手入れが楽で助かりました
- 改善を希望する点
平日はバスが無料でお迎えにきてくれるのでラクですが、休日は送らないといけないので大変です
- 通っている/いた期間: 2017年3月から