
もののしくみ研究室【ロボット・プログラミング教室】 学研教室 清水公園駅前教室の口コミ
小学6年生の男の子と40代前半のお父さん
- はじめたきっかけについて
物をプログラムして動かしてみたいという事に興味を持っており、自分の好きな物を動かせてみようと思ったから。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
行いたい行動をとる時にはどのプログラムを入れたらいいのか。自分で考え構築する事ができた。
- 子供が楽しそうだったか
先生に指導していたたぎ、難しい所も最初はできなかったが、なんとかできるようになった。しかし、子供には難しかったかもしれない。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
システムは親にも説明できるように教材が配られ、家で分からない時は親子で一緒に取り組めた。
- このスクールの雰囲気について
複数の生徒がいるが、基本的に個人の取り組みのために、他の生徒との交流が少ない。
- コース・カリキュラム・指導内容について
ひとまず生徒にやらせてみるという事で、わからなかったら聞けという感じ。
- 施設・設備について
プログラムするために使うパソコンは、当時としては新しいものを使っていたため、家のパソコンと併用してプログラミングできた。
- 改善を希望する点
難しい事に挑戦させるのは良い事。小学生のうちに将来の選択肢を増やしておくと、子供も後に様々な事に自ら挑戦するかもしれない。
- 通っている/いた期間: 2011年4月から