コードアドベンチャー【ロボット・プログラミング教室】 豊田市駅前校の口コミ・評判

愛知県豊田市神田町の子どもプログラミング・ロボットスクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

コードアドベンチャー【ロボット・プログラミング教室】 豊田市駅前校の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
コードアドベンチャー【ロボット・プログラミング教室】 豊田市駅前校の口コミ
6歳の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    プログラミングに興味があり、パソコンで検索している中で見つけました。2つの教室でまよい、どちらも体験に行ってもらったのですが、今の教室の方がより発展的なプログラミングも教えてもらえそうだったのと、マイクラが好きなので楽しんで通えそうだと思い、こちらを選択しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    今まではタブレットを使ってプログラミングをしていましたが、タイピングも教えてもらえるので家でもパソコンを使ってプログラミングをすることが増えました。

  • 子供が楽しそうだったか

    大好きなマイクラを使ってプログラミングが学べるのでとても楽しそうに通っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供が楽しんで取り組めていることが何より嬉しいです。先生も見守って下さるスタイルで、困ったら手を差し伸べてくれる、自分のペースでできているのも良いと思いました。

  • このスクールの雰囲気について

    送り迎えをしているだけなので、先生の人となりがよく分からないです。ただ、扉前ですれ違っても挨拶してくれる方もいれば、素通りな方もいるので、3点としました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    基本的にはパソコンの誘導に従って子供のペースで進めていけるのが良いと思いました。困った時にすぐに質問できるのも良いと思います。マイクラを教材にしていることで、子供の興味もひけていると思います。

  • 施設・設備について

    スーパーや薬局の入っている建物の中に教室があるため、待っている間下の子を連れて時間を潰しやすい点がとても気に入っています。教室も遊び心がある感じで、ワクワクする感じが素敵だと思います。

  • 改善を希望する点

    先生との距離が遠くて、親が質問しづらい点があります。まだ通ったばかりなのですが、他の教室のように、もう少しにこやかにコミュニケーションを取っていただけると安心して通わすことができるかなと思います。

  • 通っている/いた期間: 2023年8月から
口コミの投稿者アイコン
コードアドベンチャー【ロボット・プログラミング教室】 豊田市駅前校の口コミ
小学5年生の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    スーパーに置いてあったチラシや、ユーチューバーと共同で行った教室

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    真面目に取り組めば、どれだけでも面倒を見ていただくことができました。

  • 子供が楽しそうだったか

    自分のペースで、黙々と行うのが好きな子なので、進度が自由なところを喜んでいました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    ゲームの仕組みを利用している為、ゲーム気分で学んでいるお子さんもいて、うるさい日があるようです。

  • このスクールの雰囲気について

    曜日によっては、落ち着きのない方や、制御することが苦手な先生がいるようです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    スクラッチと似た形式のものを使い、言葉を理解し、一つ一つのステージをクリアする

  • 施設・設備について

    駅前からは少し遠いですが、問題ありません。もう一つの校舎はスーパーの中にあって、駐車場の利用がしやすいです。

  • 改善を希望する点

    本人は1人で静かに黙々と何かをすることが好きなため、問題ありません。

  • 通っている/いた期間: 2018年6月から

コードアドベンチャー【ロボット・プログラミング教室】 豊田市駅前校のスクール情報

コードアドベンチャー【ロボット・プログラミング教室】 豊田市駅前校

プログラミング・ロボット
対象年齢 *調査中*
愛知県豊田市神田町1-1-1 6F
名鉄豊田線 豊田市駅 547m
名鉄三河線 豊田市駅 547m
愛知環状鉄道線 新豊田駅 576m

豊田市のプログラミング・ロボット教室ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報