
Tech for elementary(テックフォーエレメンタリー)【ロボット・プログラミング教室】 十日町パソコンカレッジの口コミ
小学5年生の女の子と50代前半のお母さん
- はじめたきっかけについて
小学校でプログラミングが必修になると聞き、PCに慣れさせるために通わせ始めた。また順序だてて物事を考える道筋になるかと思った。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
月に二回だが、タイピングも早くなり、自分でゲームを作る楽しみを覚え、楽しそうに通っているので、親として満足している。
- 子供が楽しそうだったか
フレンドリーで褒め上手な講師陣の元、楽しそうに生き生きと取り組んでおり、満足している。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
まずは何よりPCに慣れたことに満足している。タイピングや論理的な思考力もついてきたと思う。
- このスクールの雰囲気について
講師陣が毎回、教室前で対応してくださり、親として安心できる。少人数制なのできめ細かな指導に期待できる。スケジュール変更にも柔軟に対応してくれる。
- コース・カリキュラム・指導内容について
安心して任せられるので親として満足している。送り迎えが大変だが、それはしょうがないと思っている。日曜日にも開講してくれるとなお有難い。
- 施設・設備について
商業施設内に教室があるので、子供が受講中に買い物ができるので便利。また駐車場が広いので助かる。
- 改善を希望する点
いうことは特にない、満足している。予約変更をもう少し簡単にできるといいなあとは思う。
- 通っている/いた期間: 2020年4月から