
- はじめたきっかけについて
2歳の時から個人経営の幼児英語教室に通っており、英語が得意であった。アクティメソッドは教室も近く、何より年齢は関係なくレベル別指導なのが魅力だと思った。指導はカリキュラム通りという感じで、遊びはない。小学校入学し、落ち着いてきたので6月に入塾した。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
小学1年生で5級満点合格し、小学2年生で4級1問ミスで合格した。2年のうちに3級も受験予定。
- 子供が楽しそうだったか
毎日10分練習するよう指導を受けるが、本人の意思で毎日30分程度練習している。ゲーム感覚なところもある。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
課題をクリアした際のスタンプの向きが逆さまだったり、そもそも忘れていたり、複数個ある時は線を引くだけなど、大事にされている感がない。そんなやり方をするなら、何のためにスタンプカードがあるのかわからない。講師によって進みも違うように感じる。新しいイベントを開催するのは良いが、昨年行っていた英検前模擬を再開して欲しい。新しく教室を増やしていくのは結構だが、人員不足などでこちらにシワ寄せがくるのはやめてほしい。今いる既存の生徒を大事にしてほしい。
- このスクールの雰囲気について
愛想がない。教室には送り迎えだけなので、雰囲気はわからない。
- コース・カリキュラム・指導内容について
本人の頑張りで、上のコースに早く進めるところが良い。淡々と進むのもよい。
- 施設・設備について
自宅でオンライン授業が個別で受けられるところがよい。そのかわり授業料は高い。
- 改善を希望する点
本人は楽しくレッスンしている。早く次のクラスが開講してほしい。
- 通っている/いた期間: 2022年6月から