利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

姫路スイミングスクール 南今宿教室口コミ・評判

兵庫県姫路市南今宿の子どもスイミング・水泳スクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

姫路スイミングスクール 南今宿教室の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
姫路スイミングスクール 南今宿教室の口コミ
中学1年生の女の子と50代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    コロナもあり 授業ではなかったが、コロナも終わりそろそろ体育の授業でプールが復活しそうだったので泳げなかった為 プールが学校で始まるまでに、少しでも泳げるようにと思い習い始めた

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    コーチが丁寧に教えて頂きよそのプール教室よりしっかり基礎からみっちり教えてもらったので、クロール平泳ぎまではきっちり泳げるようになり、本人もプールの授業が嫌じゃなくなった雰囲気だった。

  • 子供が楽しそうだったか

    クロールでバタ足からきっちりけのびなど、足の動き後、手の動きにはいり息継ぎなど、背泳ぎの仕方 しながら次の平泳ぎについて手の動きの練習をして よそのスクールで習ってる子達より きっちり基礎を教えて頂き フォームが綺麗になったと思います。
    本人も学校の授業のプールが、自信を持って行えたらしいです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールまで少し家から距離があったので 車で通うことでその間 色んな話が出来良かったです。そしてスクールでのしっかりとした挨拶もできるようになり良かったです。

  • このスクールの雰囲気について

    受付の人からも下の名前で呼ばれ 可愛がってもらい コーチたちにも丁寧に指導してもらって楽しそうでした。同じ時間帯のよその学校のお友達もでき 手紙の交換をして楽しそうでした

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    用事が出来たり体調不良などでお休みすることがあった時も しっかりと次の月までで振替が何回も取り直しでき ありがたかったです。
    テストも毎月月末にあり 上手に出来ていた時は飛び級もさせてもらい 進級できなかった時も どこがどんな風にダメだったかアプリで報告も来ました。
    なにか相談があった時もコーチに直接言い難い時は 受付の人にお願いしてコーチに報告してもらってる方もいてました。

  • 施設・設備について

    歴史あるスクールなのか かなり建物が古かったです。そこが残念でした。でも、プールの水は綺麗でえんそのにおいもしてませんでした。

  • 改善を希望する点

    振替も頑張ればしっかり取れてありがたかったです。 ただ女の子の水着が胸当てがないのが困りました。
    男子の水着もたけご短すぎるように思いました。学校の水着でも最近はもう少し長いように思います。
    施設後もう少し綺麗なら言うことないと思います。

  • 通っている/いた期間: 2021年6月から1年7ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
姫路スイミングスクール 南今宿教室の口コミ
6歳の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園での保育の一環でスイミングスクールに行くことになるので、その前に慣れておこうと思い、通い始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    上の子はもともと顔を水につけることすら、出来なかったのですが今ではクロール、背泳ぎ、平泳ぎまで出来るようになりました。
    もともと運動が好きじゃないので、運動系の習い事はしたくないようなのですが、スイミングだけは楽しそうに通ってます。
    日頃なかなか運動する機会も減ってきているので、体力、筋力が少しでもついていけばいいなと思っています。

  • 子供が楽しそうだったか

    進級テストが毎月あり、それを目標に頑張って取り組んでいます。
    なかなか進級できないこともありますが、進級できた時は嬉しそうです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スイミングの練習自体はやる気がある時、ない時でだいぶ態度に差があるなと感じているので、やる気がない練習を見るとちょっと残念に想います

  • このスクールの雰囲気について

    なかなか上達できない子供のために、時間をかけて親身にレッスンしてくれているのを目にすることが度々あり、ありがたく思っています。
    何を頑張ればいいのか、本人にきちんと伝わっているのかコーチと話す機会がないので、その辺が少し不安です。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    毎月進級テストがあり、何が出来て、何が出来ていないのかわかるようになっている。

  • 施設・設備について

    もともとの建物自体がそんなに新しくないと思うので、それは仕方のないことですが、もっとキレイになればいいなとは思います。

  • 改善を希望する点

    振替が取りにくいです。
    なかなか振替の申し込みが始まるとすぐに埋まってしまうので、取れずに終わってしまうこともあります。

  • 通っている/いた期間: 2020年8月から
口コミの投稿者アイコン
姫路スイミングスクール 南今宿教室の口コミ
5歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    仲の良い友達が習っていて行きたいと言ったから体験に行って、本人に習うかどうかを聞いて、本人の意思で入会した

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    以前は水が嫌いで顔に水がかかるのですら嫌がっていたけど、すぐに顔をつけれるようになったり出来ることが増えていった

  • 子供が楽しそうだったか

    毎回見学のところから見ていると、楽しそうに笑っている姿を見ているから

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    大きい車だと駐車場が狭い、私が幼少期の頃にはあった建物

  • このスクールの雰囲気について

    先生が明るくて気さくに今日はどうだったかとかを教えてくれるのがいいと思う

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    アプリでテストの何が出来ていなくて不合格だったかがよく分かるから、次は頑張ってねと伝えやすい

  • 施設・設備について

    単純に、建物が古くなっているのを感じる。簡単に建て直しが出来るものではないけど、例えば更衣室をリフォームするとか、何かしら出来ることはないのかなと思う

  • 改善を希望する点

    振替が満員の時が多くて、選択肢が少ないのが困る。振替の所にコーチの名前が書いてあるけど、担当のコーチの名前と顔しか一致していないから、他の方がどのコーチなのかが分からない

  • 通っている/いた期間: 2022年8月から
口コミの投稿者アイコン
姫路スイミングスクール 南今宿教室の口コミ
小学3年生の女の子とお母さん
  • はじめたきっかけについて

    スイミングをならいたいと言っていて調べて家から近くて通いやすいスイミングスクールを選びました!!

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水に顔をつけることすら出来なかったのが20秒間潜って息を止めることができるようになっていました!

  • 子供が楽しそうだったか

    スイミングが楽しいと最近言うようになり自主練などを家のお風呂でしたりしていてとても積極的だと思います

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    水に顔をつけれなかったが付けれるようになっていたことで成長を感じてうれしかったです!!!

  • このスクールの雰囲気について

    先生方も分かりやすくて子供たちが楽しめるように指導してくださっていてとても雰囲気がいいと思います!

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    良かった点はコースに合わせてやる内容やレベルが違っていて試験に合格すれば階級が上がってレベルも変わる

  • 施設・設備について

    ごく普通のどこにでもありそうなスイミングスクールですが、アイスの自動販売機などがあり子供たちが練習終わりによく食べています!

  • 改善を希望する点

    習い事をすることで子供が家の家事なども積極的にやってくれるようになり親としてもかなり助かっていていいです!!!

  • 通っている/いた期間: 2016年8月から
口コミの投稿者アイコン
姫路スイミングスクール 南今宿教室の口コミ
小学6年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    学校で水泳の授業で困らないようにと、将来泳げないという理由でプールや海を楽しめないことがないようにするため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    テスト基準が厳しいので正しい泳法やタイムを出さないと合格できないのでしっかりした泳ぎを身につけることができたと思う。

  • 子供が楽しそうだったか

    楽しそうではなかったが、泳げることで学校のプールの授業や大会で活躍できることが嬉しそうだった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    きっちり泳げるようにしていただいたことは満足していますが コーチから子供の様子を聞くことがほとんどなかったので もう少し色々話を聞ける場があれば良かったと思う。

  • このスクールの雰囲気について

    習っていない上の子の名前まで覚えてくれているコーチがいることが嬉しかったです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    幼少期にテストの度に泣いていたのでなかなか合格できずに悩んでいたのに その時のコーチの対応が良くなかったのが今も残念です。

  • 施設・設備について

    建物がとても古い。もう少し綺麗な環境でできたら良かったとは思う。

  • 改善を希望する点

    しっかり泳げるようにまでしていただいて嬉しいです。

  • 通っている/いた期間: 2017年以前から2023年3月
口コミの投稿者アイコン
姫路スイミングスクール 南今宿教室の口コミ
中学3年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    無料体験に参加し、息子も楽しかったようですぐ始めたいと言うので始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    なかなか上のクラスに上がれない時期もありましたが、諦めずに頑張れば合格した時の喜びが大きく、自信にも繋がり成長出来たかなと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    何度も丁寧に指導をして頂けたかなと思います。繰り返しの練習の中にも楽しい練習も交えてして頂けたかと思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    だんだんとクラスが上がるにつれて練習にも意欲的になっていくのが目には見えてくるのが嬉しかったです。

  • このスクールの雰囲気について

    先生はとても明るく、時には厳しいくでも楽しく指導して下さいました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースは決まっていたので、目標を決めて通っていました。後は自身の希望で回数を増やせたり出来るので、自身のペースで進めていけるのは良かったと思います。

  • 施設・設備について

    とにかく古い教室だったので、施設自体をもう少し新しくしてもらいたかったです。

  • 改善を希望する点

    駐車場が狭すぎていつもスクールに鍵を預けるシステムになってるのをやめて欲しいです。

  • 通っている/いた期間: 2017年以前から2020年10月
口コミの投稿者アイコン
姫路スイミングスクール 南今宿教室の口コミ
5歳の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    施設が自宅からも保育所からも近く、通いやすいということと、私自身、子供のころに通っていたこともあるため入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    集団で、他の子どもたちとのコミュニケーションをとることや、インストラクターの指導に従うということが身に付いたと思います。
    また、水に早いうちになれさせることができました。

  • 子供が楽しそうだったか

    遊び感覚で無理をせず、水泳の基礎を身に付けることができたと思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    楽しんで通ってくれ、自分のことを自分で進んでしてくれるようになりました。

  • このスクールの雰囲気について

    小さな子どもの扱いにも慣れていて、どの子どもも楽しそうにしていたことが良かったです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    幼児コースで短期間ということで、集中して通うことができました。

  • 施設・設備について

    施設が古いためか、少し中が暗い気がします。
    所々、修繕してほいと感じるところがありました。

  • 改善を希望する点

    いろんなコースが用意されていて、また通ってみようと思えました。

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から3ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
姫路スイミングスクール 南今宿教室の口コミ
小学4年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    身体を強くしたかったから。
    泳ぎは生きていく上で大切だと思っていたので。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    子どものやる気を出させてくれたり、泳ぎ方のコツを丁寧に教えてくださいました。

  • 子供が楽しそうだったか

    楽しそうではあったが、もともと習い事が好きな子ではなかったので、いく時はしんどそうにしていたけど、教室では友達も居て楽しそうにしていた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    コーチが親に対しても丁寧に接してくださるので気持ちよく通うことができました。

  • このスクールの雰囲気について

    泳ぐだけでなく最後の時間はコーチと一緒に遊んだり出来たことが楽しかったようです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    級によってコース分けがされているので自分に合ったペースで進むことができていた

  • 施設・設備について

    時間帯によってコースの人数が多かったりすると待ち時間が長かったりするので、人数を減らしたらいいと思った

  • 改善を希望する点

    初めは指定の服装で行かないといけなかったけど途中からどんな服で行ってもよくなったので助かりました

口コミの投稿者アイコン
姫路スイミングスクール 南今宿教室の口コミ
小学6年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    3歳から何か習い事をと考えた時に学校や将来困らないようにスイミングを選んだ。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    3歳から6年生まで習って泳法を習得し、学校の大会にも出場したりと習わせて良かったと思う。

  • 子供が楽しそうだったか

    特に楽しそうに取り組んでいたわけではないが、小学校修了まで取り組むことで根気と忍耐が養われたと思う。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    最初は泣きながら始めた習い事ですが 綺麗に泳ぐ姿を見て諦めずに続けさせて良かったと思いました。

  • このスクールの雰囲気について

    どの生徒もルールに従って真面目に取り組んでいる姿を見た。長い間お世話になって良かったと思いました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    テストの合格基準が厳しくてなかなか合格できない級もあったけど最終的に目標を達成することができた。

  • 施設・設備について

    もっと綺麗な環境だったら尚良かったのにと思う。

  • 改善を希望する点

    保護者とコーチが話す機会がほとんどなかったので もっと子供の様子など聞く機会があれば良かったと感じました。

  • 通っている/いた期間: 2017年以前から2023年3月
口コミの投稿者アイコン
姫路スイミングスクール 南今宿教室の口コミ
5歳の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園で連れて行ってくれるから。
    同じ友達と一緒に行けて安心で楽しそうだから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    体力がとてもついてきた。少し喘息を持っていたが、スイミングに行き出してからはなくなり、楽しんで行っているので良かったと思う

  • 子供が楽しそうだったか

    子どもたちのペースに合わせてそれぞれ段階を踏んでくれているので無理なく出来ている

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スイミングに通うことで、目標を見つけそれを達成することのがんばりを身につけれているとおもうので良かったと思う

  • このスクールの雰囲気について

    保育園の友だちと一緒にいけるので、その辺は安心。コーチも熱心に楽しく教えてくださっているので安心。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    まだコースに行く段階ではないので、まずは水に慣れ楽しむということをやっている

  • 施設・設備について

    昔からあるスクールなので、外観はかなり年季が入ってる感がある

  • 改善を希望する点

    スクールバスもあるので、送り迎えせずに済んでいるので助かっている

  • 通っている/いた期間: 2021年5月から
口コミの投稿者アイコン
姫路スイミングスクール 南今宿教室の口コミ
小学1年生の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    運動神経を鍛えるために水泳を習わせたいと思い、通いやすい場所にあるため

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    まず水に慣れることから始め、楽しく練習できた。上達ぐあいは本人のやる気次第で先生がサポートしてくれますよ。

  • 子供が楽しそうだったか

    水で遊ぶ時間もあって楽しめた。うちの子は本気で水泳を上手くなろうと努力していないので、楽しくプールで泳いでいる感じです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子どもは楽しんでいたので良かったが、親としてはどんな習い事でもそうだが、送迎が大変!

  • このスクールの雰囲気について

    明るい雰囲気でよかった。水が嫌な子もいるけれど、無理にさせない。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    小さい子から受けられるクラスもあって、レベルにわけられている。

  • 施設・設備について

    建物は古いです。なので、更衣室もふるーい。もっと綺麗なら清潔にできるのに。

  • 改善を希望する点

    長期休暇だけ受けられる授業もあって、毎週の送迎ができない保護者にはとてもいいです

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から
口コミの投稿者アイコン
姫路スイミングスクール 南今宿教室の口コミ
5歳の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    肺活量を増やすためや、単純に泳げるようになりたかったというのもあるようです

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    泳ぐことが楽しくなったらしいです。学校の水泳の授業でも積極的に泳ぐようになり、通知表も5をもらったりしています。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎週火曜日がとても楽しみになっています。とても前向きに取り組んでいる様子です

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スイミングでの友達も増えているようで、とても嬉しく思います。

  • このスクールの雰囲気について

    すごい熱血なコーチがいたりして、子供も教えてもらうのがわかりやすいと言っています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コーチが厳しく教えていくというよりは、みんなで高めあっていく感じで良かったです

  • 施設・設備について

    昔通っていた頃は古くて汚いイメージしかありませんでしたが、最近きれいになってきていて、子供も満足しているようです

  • 改善を希望する点

    習い事のような週間をつけることはいい事だし、友達づくりもできる

  • 通っている/いた期間: 2014年1月から
口コミの投稿者アイコン
姫路スイミングスクール 南今宿教室の口コミ
5歳の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園の保育の時間にお友達と一緒に連れて行ってもらえるから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    体力面はもちろん、あいさつなど礼儀も身につき集中力も高まった

  • 子供が楽しそうだったか

    一人ひとりそれぞれのペースに合わせて指導してくださり、子どもたちが楽しんで学べていると思う

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スイミングに通い出してからますます保育園に行くのも楽しくなったようだ

  • このスクールの雰囲気について

    保育園の先生方に引率していただいているので、レッスン中の雰囲気はわからないが、子どもからの話しでいい雰囲気なんだろうと思ってる

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    こちらも保育園の先生方に引率していただいているのであまりわからないが、先生からと子どもの話しからどちらかと言うと良いかなと思った

  • 施設・設備について

    昔からあるところで外観は古い

  • 改善を希望する点

    子どもが楽しそうに通っているのでとくにはない。送迎バスがあるのはありがたい

  • 通っている/いた期間: 2021年5月から
口コミの投稿者アイコン
姫路スイミングスクール 南今宿教室の口コミ
小学1年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園に通ってる際に習っていました。水に慣れる、運動能力向上のために必要だと思いました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水泳を通じてスポーツ全般が好きになったように思える。積極性は元々あったがさらに増してきたと思う。

  • 子供が楽しそうだったか

    何よりも楽しんで習い事をしているので納得している。前向きになったと実感している。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    こちらも楽しんでやっている姿を見ているだけで良かったと思い、満足している。

  • このスクールの雰囲気について

    基本的に楽しませるだけでなくプールを学ぶにあたっての最低限のルールにも徹底されている。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    周りの子供達に合わせて遅れが出ないような対応をしているのかなとも思う。

  • 施設・設備について

    施設は昔からあるイメージで新設のプール施設に比べたら古い外観ではあると思う。

  • 改善を希望する点

    学校だけでは学びきれない所を補って成長の底上げが出来るのは良い。

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から
口コミの投稿者アイコン
姫路スイミングスクール 南今宿教室の口コミ
小学5年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    小さい頃から水には慣れて欲しかったため開始した。少しずつ泳げるようになり楽しくなり、辞めたくないそう

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    小さい頃は級が上がることが楽しみであったが、最近はタイムや友達との競争も楽しみな様子

  • 子供が楽しそうだったか

    小さい頃は親から離れるので泣くこともあったけれど、違う学校の友達と会える事も楽しい様子

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    風邪を引かなくなったような気がします。友達との関わりも習っているように感じます

  • このスクールの雰囲気について

    先生も年齢に合わせて調整してくれているため、嫌いにならず通えています

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    その日によって人数により、コース分けがあったため、子どもにとってはドキドキだったようです

  • 施設・設備について

    普通に全てが揃っているような施設で、不潔な感じもなくよかったです

  • 改善を希望する点

    振替制度がわかりにくく、面倒だったので振替せずに通いました。

  • 通っている/いた期間: 2017年以前から
口コミの投稿者アイコン
姫路スイミングスクール 南今宿教室の口コミ
6歳の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園でスイミングスクールに通い、子供も楽しそうだったので始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水を怖がらなくなった。目を開けられたり、少し泳げるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎回成長を実感できる。毎回行くのを楽しみにしたいる。嬉しそう。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    泳げるようになったり、プールでも楽しめるようになった。冬場は風邪を引きやすいが、免疫もつくようになったと思う

  • このスクールの雰囲気について

    数人ずつの生徒に1人のコーチなので、安心して預けられる。丁寧に教えてくれるので子供も楽しめている。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    自分に合ったコースで、レベルごとに振り分けられるので、合っていると思う。

  • 施設・設備について

    駐車場が狭い。室内は、冬場は暖かくしているので、風邪は引きにくく工夫していると思う

  • 改善を希望する点

    振替はしずらいが、電話一本で受付の方も丁寧なのが助かります。

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から
口コミの投稿者アイコン
姫路スイミングスクール 南今宿教室の口コミ
小学5年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    体力をつけて欲しかったのではじめた。学校で泳ぎもあるのでマスターしてほしくて。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    なかなか上達はしないが、楽しそうにはやっているので良いと思う

  • 子供が楽しそうだったか

    少しやる気がない日もあるが、なんとか休まずに行けている。もう少し積極的にはしてほしい

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    泳げるようにはなっているので、このまま見守りたいなとは思う。

  • このスクールの雰囲気について

    先生は特に元気もよく話しかけてくれるので、好きだと思う。他の子も頑張っている

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    一月に一回テストがあるので、やる気を出して頑張ればどんどん進級していく

  • 施設・設備について

    コースの中はかなりいっぱいだが、まぁ消毒もできているし良いかなと思う。

  • 改善を希望する点

    振り替えはできるが、希望の時にできるかはシステムのことなのでよめない

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
姫路スイミングスクール 南今宿教室の口コミ
中学1年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    広告ででてきて面白そうだと思った。
    友達も入っていたから入りたかった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    泳ぐことを好きになってくれたり、上達していったから良かった。

  • 子供が楽しそうだったか

    子供がいつもすごい楽しいと言っていろんな話をしてくれているので嬉しいです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    毎日習い事の話をしてくれているのですごく楽しいです。親子で話す時間が増えました。

  • このスクールの雰囲気について

    友達がいるおかげであまり緊張せず子供が習い事に通えているのでよかったです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    厳しく指導してくれるおかげで子供が頑張ろうとしていてすごく嬉しいです。

  • 施設・設備について

    きれいだったからいいと思いました。子供も喜んでいたので良かったです。

  • 改善を希望する点

    子供がいっぱい成長してくれているので通わせてよかったと思います。

  • 通っている/いた期間: 2019年5月から
口コミの投稿者アイコン
姫路スイミングスクール 南今宿教室の口コミ
中学3年生の男の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園からつれていってもらってそのまま小学生の間継続した。週に一回なので比較的楽に続けられた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    進級テストに合格していくとやる気が出てきていたようでした。負けず嫌いなめんも見られ親としても喜ばしくおもった

  • 子供が楽しそうだったか

    進級テストに合格する度に本人の楽しそうな感想が聞けたのが、良かった

  • このスクールの雰囲気について

    カリキュラムも整理されていて指導法も、確立されていて安心して預けられた

  • 施設・設備について

    ふるくからあるスクール。ただ立地はギリギリ近いと感じられた

  • 通っている/いた期間: 2017年以前から2020年12月
口コミの投稿者アイコン
姫路スイミングスクール 南今宿教室の口コミ
小学2年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    もともと他のスイミングに通ってましたが、なかなか上達しないため、幼稚園から通ってた所に変わりました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    先生により厳しさは違いますが、厳しい先生の方が「遊べない」という思いがあったように思います。今は、本人のやる気がなく、またなかなか合格できなかったこもあり辞めてますが、長期休みの短期教室には参加させてます。短期教室でぐっとやってもらう方が、我が子には合ってるようです。

  • 子供が楽しそうだったか

    優しい先生も多いので、怒られないためか、順番待ちのときは、よく他の子と遊んで楽しそうでした。ただ前向きに取り組んでいたかは、先生によります。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    合格ラインが細かく設定されているので、はじめは合格しやすいです。ただ我が子は、すぐに遊んでしまい、なかなか合格できず、あまりアドバイスももらえないことがあったため、☆4にしました。電話で直接聞いたときは、なぜ合格できないかは教えてくれます。家での性格とかをコーチに知らせたら、辞めるときに合格してました。これからも、短期教室で続けます

  • このスクールの雰囲気について

    楽しそうに通ってました。先生により、厳しさは違い、本人の態度も先生ごとに変わってました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    合格ラインが、細かく設定されているのは、良いと思います。指導内容も、教えることは同じですが、先生により、厳しさは違います。

  • 施設・設備について

    建物は古いですが、水質は良いと思います。前に通ってたスイミングスクールは、とびひとかに感染してましたが、姫路スイミングでは感染してません。

  • 改善を希望する点

    水に対する恐怖心はなくなりました。週に1回だと、だらけてしまい、なかなか合格できませんでした。短期教室では、厳しめの先生が担当してくださり、教えられる側も、身が引き締まるように思いました。合格できなかったときのアドバイスを、しっかりしてほしいです。

  • 通っている/いた期間: 2019年8月から
口コミの投稿者アイコン
姫路スイミングスクール 南今宿教室の口コミ
小学2年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園での団体指導で姫路スイミングスクールを利用していました。小学生になってもそのまま続けたいとの子供からの希望で小学校入学から通い始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    保育園の団体指導と違ってお友達がいない中で、最初は不安そうでしたが、段々と慣れてきて親が近くにいなくても自分で動けるようになっていきました。
    全く泳げなかったのに一生懸命練習して泳げるようになり、子供たちも楽しそうでした。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生によって同じ級でも教え方が違ったりしたので、自己都合で日を変更したりした日は子供が戸惑っていることもありました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    泳ぎを教えるのは中々難しいので、クロールまでできるようになったのは良かったです。

  • このスクールの雰囲気について

    ふざけている子などはちゃんと注意してくれていたのは良かった。ちょっと溺れかけてるんじゃないかなと観覧席から見ていると心配になるような子がたまにいるので、もう少し全体をよく見る人の配置があってもいいのかなと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    親から見るとよく出来ていてこれは合格だと思ってもテストに不合格になることがあり、子供のモチベーションが続かなくなることもありました。先生によって厳しい甘いの差があるような気がします。

  • 施設・設備について

    長くされているのかとは思うが清掃がきちんとされており、特に不快に感じることなどはなかった。

  • 改善を希望する点

    アプリ上で欠席や振替の対応ができるようになったのは便利だった。

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
姫路スイミングスクール 南今宿教室の口コミ
小学3年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    やはり男の子だし、泳げるよぉにはなってもらいたかった。
    少し水が怖かったので、その克服の為にも
    上の子もそぉでしたが、プールに通ってる間は風邪一つひかなかったというのも、習い始めるきっかけの一つだった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    コーチの細かい指導の元、水にも慣れ泳げるようになりました。
    何度か『辞めたい』と言うこともありましたが、目標に達するまでは、頑張って通う事ができました。

  • 子供が楽しそうだったか

    園の友達と一緒に習い始め、初めの頃は楽しそぉにプールに入ってたのですが、級が上がるにつれ友達ともコースが離れ、泳ぎも難しくなってきて、楽しさは少し減っていったのは確かです。
    けど、目標の為本人は頑張っていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    水を怖がっていた我が子が、目の前で泳いでる姿を見ると、やはり感動ですね。通わせて良かったとつくづく思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    各級の目標を完璧に泳げるようにならないと、次の級に上がれないのですが、出来てる点・出来てない点を指摘して、本当に細かく御指導下さいました。

  • 施設・設備について

    こちらのプールはイオン水の為、塩素の嫌な匂いもなく、肌や目にも優しく、安心して泳がす事ができました。

  • 改善を希望する点

    早い子は、本当に短期間で泳げると思います。
    このご時世で仕方の無いことなのでしょうけど、簡単に観覧できないのが残念です。

  • 通っている/いた期間: 2018年5月から
口コミの投稿者アイコン
姫路スイミングスクール 南今宿教室の口コミ
小学1年生の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    当時同じ幼稚園だったお友達と
    身体を鍛えるために
    一緒にならい始めた。
    小学校にあがる前に少しでも水になれてほしくて
    入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    お友達と習い初めたこともあり
    ライバル関係ができたのか
    目標にむかって向上心があがった。

  • 子供が楽しそうだったか

    スクールで具体的な指導をしていただき
    自宅ではお風呂での顔付け練習をしたり
    腕や足のイメージトレーニングをしたり
    すごくたのしそうでした。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通ったおかげで
    まち時間に他の保護者の方との
    交流もでき授業の見学もできるため
    目にみえて成長を感じることができ
    すごく親としてはうれしかったです。

  • このスクールの雰囲気について

    先生は階級があがるごとに
    先生もかわりますし
    時間や曜日によってもちがうため
    雰囲気はまたかわるなと感じました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    選手育成コースもあるようですが
    子供にはそこまでもとめておらず
    たのしんで通えるようにと
    一般コースを選択しました。
    選手育成コースは
    練習の時間も増え
    すごく厳しい指導のようだなと感じました。

  • 施設・設備について

    スクールに送迎バスもあるため
    働いているご家庭にはすごく助かるなと感じました。

  • 改善を希望する点

    スクールバスがあるところ!
    学年別にわかれておらず
    階級わけのため
    ちがく学年の子達とも交流ができてよい

  • 通っている/いた期間: 2019年5月から
口コミの投稿者アイコン
姫路スイミングスクール 南今宿教室の口コミ
6歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    親がどちらも3歳からスイミングを始めたので、するものだと思いさせた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は楽しく、次に怖いが来て入らなくなり、スネて、プールサイドにいたこともあります。徐々に自分のリズムをつかみ、スイミングで泳げることが楽しいと思える様になったようです。

  • 子供が楽しそうだったか

    時間前の体操がイヤなもようで、他のみんなはしているのに、なかなか体操をしなかった。コロナになり、体操の時間が短くなった時ぐらいから、するようになった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    1つは、保育園や小学校の同学年でも1位、1番をとれるような種目を身につけさせたかった。それが、本人の自信に結びついたらいいなと思いました。

  • このスクールの雰囲気について

    1人がふざけると、周りもつられてふざける悪い流れがあった。曜日を変えようかとも思ったがら泳ぎの順を、クラス順ではなく、ふざける子を、遠ざけることにより普通に泳ぐようにしてくれた。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    なかなか受からない、半年でも級が上がらないとモチベーションが保てず、やめていく子もいた。

  • 施設・設備について

    トイレが狭くて子供が小さいと大変そう

  • 改善を希望する点

    アプリでの観覧が主流になったが、席が先着順を、アプリで席ごと予約に変えてほしい。体操が終わって、20分程みんなスマホを見て並んでいるので、時間がもったいない

  • 通っている/いた期間: 2019年11月から
口コミの投稿者アイコン
姫路スイミングスクール 南今宿教室の口コミ
小学5年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    兄弟が習っていて、よい指導をうけ、満足することができたから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    努力して取り組めば、進級テストに合格することがわかった。
    先に進む喜びを覚えることができたのは良かった。

  • 子供が楽しそうだったか

    コツコツ休まず練習すれば、必ず先に進むことができるので前向きに取り組めた。また、お友達も多く通っており、楽しく通うことができている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    水泳だけは親が教えても、正しくおよげない。すでに親よりきれいに長い距離、種目を泳ぐことができるようになり、偉いと思う。

  • このスクールの雰囲気について

    コロナ化で見学は控えている。子供からの話だが、楽しく雰囲気は良いと感じる。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    まずは水に慣れる、顔をつける、バタ足をするなどから段階を踏まえてきちんと指導される。頑張って進めば、四種目タイムを競って泳げるようにぬります。

  • 施設・設備について

    施設自体は古いが、プールの水がきれい。学校のプール後みたいに髪がゴワゴワにならない.

  • 改善を希望する点

    規律ある生活ができて良いと思う。また習い事が上達する喜びはおおきい。月謝で兄弟割引学校あれば嬉しいと思う。

  • 通っている/いた期間: 2018年3月から
口コミの投稿者アイコン
姫路スイミングスクール 南今宿教室の口コミ
小学6年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    母である私が長期間通っていたことがあり、保育園のカリキュラムの一環でも通って慣れていた為、卒園後も同じ所に通わせた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    泳法をきっちり教えてくれるので、どんどん泳げるようになり、タイムも伸びた

  • 子供が楽しそうだったか

    月に一回昇級試験があるので、目標になって前向きに取り組んだと思う。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    泳げるということは、水の事故の際身を守ることになるので、最低限身についただけでも良かったが、子どもが昇級を決めて帰ってきた時は本当に嬉しそうで、こちらも嬉しくなった。

  • このスクールの雰囲気について

    どんどん泳がせるイメージなので、しんどい子はいるかもしれないが、うちの子はそれでぐんぐん伸びたと思う。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    毎月昇級試験があって、級も細かく分かれているので、子どもにとっては目標をたてやすく、自分の上達も分かりやすいと思う。

  • 施設・設備について

    ギャラリースペースがそこそこ広く、見やすい思う。プールは普通の温水プールです。

  • 改善を希望する点

    バスの送迎があるので、親は送り迎えの負担が減らせた。こどもの上達が昇級でよく分かった。

口コミの投稿者アイコン
姫路スイミングスクール 南今宿教室の口コミ
小学6年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    近所だし、体にいいと思って入会しました。父親も習っていたことがあったのもきっかけです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水が怖いところもありましたがすぐに慣れて泳ぐことが楽しくなったみたいです。成果も分かりやすいのがいいところだと思います

  • 子供が楽しそうだったか

    級が細かく別れているのでテストで合格して級が上がって行くのが嬉しいと感じていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供がスイミングを習っている間にママ友と観覧室で話しているのも私のストレス発散の場になって楽しかったです。

  • このスクールの雰囲気について

    先生にくっついて泳いでいたり、時には厳しく叱られたりしていました。先生とも仲良くしていたのが分かりいい関係を築いていたと思っています

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    楽しく泳ぐ分には良かったですがフォームだったり記録の面だったりはあまり良くなかったのかなと思っています

  • 施設・設備について

    少し建物自体が古いという印象です。
    私も利用したことがあるのですがトイレが狭かったです。

  • 改善を希望する点

    テストの振替が出来ないのが困りました。授業自体の振替は出来るのでテストもして欲しかった

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から
口コミの投稿者アイコン
姫路スイミングスクール 南今宿教室の口コミ
3歳の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    さまざまなスクールに見学に行ったが、中でも先生の印象が良く、親も一緒に入れることの安心が大きかったため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水泳での経験が、怖がらずに、何事にも挑戦するようになったことに繋がった。

  • 子供が楽しそうだったか

    スクールの日を楽しみに過ごしている様子が日頃からあり、子どもにとって楽しい時間になっていると感じる。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子どものそばで成長をみれるのは何よりも嬉しいと感じている。積極的に物事に取り組めるようになったことは中でも喜ばしい成長だった。

  • このスクールの雰囲気について

    周りの生徒さんたちも積極的に取り組んでいる様子が伺え、先生たちの雰囲気もとても良い。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    優しく丁寧ではあるが、なかなか親子で入っていると生ぬるい感じになる部分はあったように思う。

  • 施設・設備について

    目が届きやすいくらいの広さであり、十分だと感じている。親も見やすい位置に待機場所がある。

  • 改善を希望する点

    親子で入れるのはとても良い。また、子どもが明るく積極的に取り組めるような環境づくりをしていただけていると強く感じる。

  • 通っている/いた期間: 2021年10月から
口コミの投稿者アイコン
姫路スイミングスクール 南今宿教室の口コミ
小学5年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    夏休みの短期講習を検討して実家からも送迎の便が良かったので申し込みました。短期講習で楽しかったようで、継続したいと言うので本会員になりました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    あまり運動は得意ではありませんでしたが、泳ぐことが楽しくて毎週楽しみにしており、泳ぎ方もキレイになり自信が付いたようです。

  • 子供が楽しそうだったか

    丁寧に声をかけて指導して頂き楽しみながら基礎からしっかり学ぶことができています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    週に一回では足りずに2回行きたいと自分で言ってくれたことがうれしかったです。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチも優しく丁寧な指導でありがたいです。指導の仕方もわかりやすく的確に始動していただいています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    級ごとに分かれており、それぞれにあった指導で良いと思います。

  • 施設・設備について

    施設の設備の充実や設備の清潔感などを見ています。レーンわけされていてコースが確保されていて良かった。

  • 改善を希望する点

    子どもが混乱してしまうので、コーチの指導を統一していただけると助かります

  • 通っている/いた期間: 2021年8月から
口コミの投稿者アイコン
姫路スイミングスクール 南今宿教室の口コミ
6歳の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    コロナ禍でプール遊びが保育所で行われていないので小学生にむけて経験を積むため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    顔つけをすることが今まで苦手でやっていませんでしてが、スクールにはテストがあるのでそれにむけて取り組む姿勢がみられました。

  • 子供が楽しそうだったか

    泣いて行きたくないしたくないと言うこともありましたが、出来た時はたくさん褒めていただき本人もとても喜んでいました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    経験というものはとても大切であると思うので、良い経験が出来ていて満足です。

  • このスクールの雰囲気について

    同じ保育所に通う友達も複数名おり、休日に友達とも会えて嬉しそうです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    通い始めたばかりですので無理強いはせず、少しずつ子どものペースに合わせて進めて下さっています。

  • 施設・設備について

    コロナ禍で換気が必要なのは仕方がないことですが、やはり今の時期はとても暑いです。

  • 改善を希望する点

    この日はここに行くという予定があることが生活のメリハリとなっています。

  • 通っている/いた期間: 2022年7月から
口コミの投稿者アイコン
姫路スイミングスクール 南今宿教室の口コミ
小学3年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    小学校に上がるタイミングで始めたが、中耳炎になり2年生になり再開。友達も通っていて楽しそう

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    徐々に慣れていき、平泳ぎまでマスター、バタフライの練習中で頑張っている

  • 子供が楽しそうだったか

    はやくメドレーを泳げるようになりたいとの発言もあり、頑張っている

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    友達も増え、体力もついているので続けて良かったと思っている。
    メドレーを泳いでタイムを出して欲しい

  • このスクールの雰囲気について

    声かけもして下さり、続けるのに楽しめるような取り組みがされていると思う

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    少しずつ進めるので無理なく、やれていると思う。1日に何回も泳ぐので体が覚えてよく泳げるようになっている

  • 施設・設備について

    消毒、検温など工夫されている。親の見学も予約制など密集しないようになっている

  • 改善を希望する点

    校区内なので、知り合いも多く、また新しい友達とも接しやすいようにコーチも和気あいあいとしている。振り替えも期間が延びて助かる。

  • 通っている/いた期間: 2020年9月から
口コミの投稿者アイコン
姫路スイミングスクール 南今宿教室の口コミ
中学3年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    子供の友達の多くがこのスイミングスクールに通っていて、勧められたから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    初めは、顔を水につけることから始まり、そこから4泳法までを泳げるようになっていました

  • 子供が楽しそうだったか

    新しい友達が作れたり、テストで合格した時はうれしそうでした。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    泳げるようになったことでプールや海でも楽しく遊べるようになったので、良かったと思います

  • このスクールの雰囲気について

    先生は結構明るい印象でした。子供もかなり信頼しているようだったので安心しましたq

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    バッジの色によってレベルを分けていて、自分のレベルに合った指導をうけられた

  • 施設・設備について

    人数がとても多く、それほど広くもなかったですが、時間によって人数を分けると言う工夫もされていました

  • 改善を希望する点

    学校とは違う新しい友達を見つけることができるために、コミュニケーションを取ることもして欲しい

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から
口コミの投稿者アイコン
姫路スイミングスクール 南今宿教室の口コミ
4歳の女の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    上の子が通っていて、とても楽しそうにしてたので、下の子も入会させました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は顔をつけるのを嫌がっていたが、指導のお陰で、問題なく顔をつけられるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    最初はプールに行くのを嫌がって泣くこともあったが、今ではプールに行くのを楽しみにしている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    練習を見学出来るので、子どもが上達しているのが実感できるので、満足しています。

  • このスクールの雰囲気について

    子どもが泣き出した時も、優しく接していただいて、今ではプールに行くのを楽しみにしています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子どもたちのレベルに合わせてコースが細かく分かれています。少人数制なので、上達が早いように思います。

  • 施設・設備について

    基本的には満足しています。

  • 改善を希望する点

    振替の予約が取りづらいので、その点を改善していただければと思います。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
姫路スイミングスクール 南今宿教室の口コミ
5歳の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    子供がいきたがっていたし、身体が強くなるのと社会性がみにつけられる。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    毎回楽しくていきたがっているので親としても嬉しいし、つれてきたい

  • 子供が楽しそうだったか

    前向きになぞんでいて、毎回早く行きたいというので楽しいんだなと思う

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    体とこころが強くなっていってくれて、一人で生きてく力をみにつけてほしい

  • このスクールの雰囲気について

    先生はやさしくてとても頼りがいがあるし、たまに厳しい指導もしてくれているので助かる

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    月に一度テストがあるが、そのときは暇にしている時間が長いのでつまらなさそう

  • 施設・設備について

    塩素を使わない消毒をしているので臭くないのがうれしい、子供の目に塩素がはいるのでこまっていた。

  • 改善を希望する点

    何年生までさせたらいいかなどを教えてほしい。ほかの習い事もさせたいので

  • 通っている/いた期間: 2019年5月から
口コミの投稿者アイコン
姫路スイミングスクール 南今宿教室の口コミ
中学3年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    友人の子供が楽しそうに通っていたので娘も習い始めました。同年代の子供も多かった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    初めは水を怖がる傾向にあったが徐々に慣れていき小学校高学年からは得意種目になった。

  • 子供が楽しそうだったか

    平泳ぎの習得に時間がかかったが人並みに泳げるように懸命に頑張っていた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    何事も前向きになった。また学校以外の友人も多くできたので非常に良かった。

  • このスクールの雰囲気について

    先生は熱心な方が多い。また水泳以外のことも気軽に話せている様子で良いと思う。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子供は楽しむことが最大の目的でありタイムはあまり求めていなかったと思う。

  • 施設・設備について

    国道2号線に接しており出入りが怖かった。

  • 改善を希望する点

    子供に近い目線で熱心・親切な教え方で良いと思います。またフレンドリーなところも良い。

口コミの投稿者アイコン
姫路スイミングスクール 南今宿教室の口コミ
小学5年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    喘息が悪化しないようにするために習いはじめた。
    病院でも勧められた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    喘息が出なくなった。
    持病で喘息と言わなくてもよくなったのが良かった。

  • 子供が楽しそうだったか

    難しい泳法のとき、あまりアドバイスがなく級があがらなくて子どものモチベーションを保つのが大変だった

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    喘息がでなくなったのは良かった。
    風邪もひきにくくなったように感じる。

  • このスクールの雰囲気について

    級が上がることに先生とのコミュニケーションもなくなったように感じた

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    毎回試験のとき同じところを指摘するのでどうしたらいいか教えてほしかった

  • 施設・設備について

    建物自体はすごく古いが良い水を使っていた。
    駐車場がすごく停めにくい。

  • 改善を希望する点

    通い易いところがいい。すごく駐車場が停めにくかった。

  • 通っている/いた期間: 2015年8月から
口コミの投稿者アイコン
姫路スイミングスクール 南今宿教室の口コミ
小学6年生の女の子と50代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    体力が無く、心配であったため少しでもつけばと思い、スイミングを習わせた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    体力面の向上ははかれたと思う。大きな病気やケガなどもせずに中学に進学できた。

  • 子供が楽しそうだったか

    非常に楽しそうに参加していた。他の学校の生徒と仲良くなったのが良かった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    体力面やコミュニケーションのアップなど親としてはならわせて良かったと思う。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチの先生も気さくで人柄も良かった。そのためか雰囲気も良かった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースやかりきゅラムの細かなところは分からないが水泳も上達し良かった。

  • 施設・設備について

    設備についても他と比べていないので良く分からないが問題はないと感じた。

  • 改善を希望する点

    楽しそうなところが良かった。体力アップも計れ非常に満足しています。

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から
口コミの投稿者アイコン
姫路スイミングスクール 南今宿教室の口コミ
中学2年生の男の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    泳げるようになってほしかったので習わせた。交通の利便性がよかった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    泳げるようになった。利用者が多かったので安心感があると思う。

  • 子供が楽しそうだったか

    嫌がる時もあったが楽しそうに通っていた。人数が多いので友達もだきていた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    泳げるようになったので海やプールに楽しそうに行っていた。学校でも困らなかった。

  • このスクールの雰囲気について

    いいと思う。文句を言うのをあまり聞いたことがない。人による。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    徐々に上がっていく。基礎的なところから、タイムを測るところまでいく。

  • 施設・設備について

    車が少し混みやすい。人数が多いので車を出しにくいことがある。

  • 改善を希望する点

    テストが月一しかなく、振替の週で行かないと来月まで持ち越しになってしまう、どこもそうかもしれないが。

  • 通っている/いた期間: 2011年4月から
口コミの投稿者アイコン
姫路スイミングスクール 南今宿教室の口コミ
小学6年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    長男が習っていたこともあり子ども自身が習いたいと興味があった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールではコーチの楽しい指導で積極的に取り組み上達しました

  • 子供が楽しそうだったか

    毎週楽しそうに通いました。前向きにも取り組み自信につながった

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通ったお陰で上達していく姿をみるのがとても満足で楽しかった

  • このスクールの雰囲気について

    先生が楽しく明るく接していただき雰囲気もよかった。集中してとりくんでいた

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    毎月テストがあり合格を目標に頑張りました。丁寧に指導していただいた

  • 施設・設備について

    トイレが狭かったのが使いにくかった。それ以外は問題なかった。

  • 改善を希望する点

    子どもの様子をプールサイドで実際に見学したい。自動販売機を充実してほしい

  • 通っている/いた期間: 2012年4月から
口コミの投稿者アイコン
姫路スイミングスクール 南今宿教室の口コミ
小学6年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    自宅が近所だったので。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    徐々に泳法を身に付けてゆき最終的には基本の4泳法をマスター出来たので。

  • 子供が楽しそうだったか

    泳法を習得するたびにタイムトライアルがあり、タイムをクリアするのが楽しそうだった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供が泳法を習得してタイムトライアルをクリアする姿を見て嬉しかった。

  • このスクールの雰囲気について

    良い先生ばかりでした。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    段階を踏んでしっかり泳法を学べてそれなりの速さで泳げるようになった事。

  • 施設・設備について

    建物やプールは正直古いけどいつも清潔にしていて改修工事やメンテナンスもされていた。

  • 改善を希望する点

    コロナになってから観覧するのに人数制限があり見られなくなった。

口コミの投稿者アイコン
姫路スイミングスクール 南今宿教室の口コミ
中学2年生の男の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    何か習い事をしたい?と聞いたら水泳と言ったから水泳を習うことになった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    大会に出れるところまで速くなったから子供の変化は感じとれた。

  • 子供が楽しそうだったか

    とても満足していた。前向きに取り組んではいた。たのしそうだった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    どんどん泳ぐのが速くなっていっていたのが分かったので満足はしていた。

  • このスクールの雰囲気について

    自己中心的な人やめんどくさい人がいてめんどくさいときも多かった。

  • 施設・設備について

    駐車場がせまかったので少しいやだった。設備はよかったほうだと思う。

  • 改善を希望する点

    先生がいやな感じの人やめんどくさい人がいた。ほとんどの人は良かった。

  • 通っている/いた期間: 2012年3月から
口コミの投稿者アイコン
姫路スイミングスクール 南今宿教室の口コミ
小学6年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    自宅からとても近くて徒歩2分だから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    時間はかかったがすべてのえいほうをマスターすることができた。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎月月末に進級テストがありテストに合格した時はとても楽しそうだった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    ゆっくりとだがいろんな泳法をマスターして行く姿を見ていて満足出来た。

  • このスクールの雰囲気について

    変わった先生もいたようだがほぼ良い先生なのでとても雰囲気が良いので

  • 施設・設備について

    清掃はいつもキレイにされています

  • 改善を希望する点

    徒歩圏内で子供だけでも通わせる事が出来てコーチも丁寧に指導してくれます

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から

姫路スイミングスクール 南今宿教室のスクール情報

姫路スイミングスクール 南今宿教室

スイミング・水泳
対象年齢 *調査中*
兵庫県姫路市南今宿2-5
JR姫新線(姫路~佐用) 播磨高岡駅 1.3km
山陽電鉄本線 山陽姫路駅 1.8km
山陽電鉄本線 手柄駅 1.9km

姫路市の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報