
月心会 東京西地区本部久我山支部の口コミ
小学3年生の男の子と50代前半のお母さん
- はじめたきっかけについて
親子空手を推奨しているところ。礼儀も身につくところ。男の子なので、自分の身は自分守る力をつけてほしいから。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
気弱な性格だったが、自分自身に自信を持てたようだ。挨拶もしっかりできるようになったし、武道の精神の教えを学べた。
- 子供が楽しそうだったか
体を動かすことは楽しそうだった。新しい型を覚え、それができるようになると、さらに自信につながったように思う。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
やはり試合で美しい型ができた時は嬉しいものだ。家でも練習していたのでその成果が見ることかできるから、
- このスクールの雰囲気について
上の子たちが率先して挨拶さしてくれて、雰囲気はとても良い。個人競技ではあるが、仲間と切磋琢磨してる感じがよい。
- コース・カリキュラム・指導内容について
組み手よりも型を重視しているところ。礼儀作法にも重きを置いているところ。
- 施設・設備について
人数よりも少し狭く感じる。もう少し広く道場が使えるとありがたい。
- 改善を希望する点
全国大会にも出場できるところ。自分のレベルがどの程度のものかわかるから。
- 通っている/いた期間: 2018年4月から