利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

フィットネス23【スイミング・水泳】 高槻市立市民プール口コミ・評判

大阪府高槻市芝生町の子どもスイミング・水泳スクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

フィットネス23【スイミング・水泳】 高槻市立市民プールの評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
フィットネス23【スイミング・水泳】 高槻市立市民プールの口コミ
小学1年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    上の子が泳ぎが苦手だと気がつき、急いで始めた経験があったので、下の子は早いうちから習わせたいと考え始めました。
    頭がいい子の習い事ではピアノとプールというデータも見た事があり、教育効果も高いと思った事もありやらせてあげたいと思いました。
    何でもやりたいと言う性格なので、すんなり始めましたが、最初は泳ぎに全く集中せずにダラダラしていて心配していました。
    繰り返し進級テストをしていく中で、テストの為に毎週練習しているの?と気がついたようでそこからは少しずつ頑張っている姿が増えました。
    遊んでいる時はありますが、楽しいからつづけられていると思いますし、集中する時間も長くなってきているので良かったと思っています。
    先生も優しいです。
    利用料金が上がった事は残念でしたし、毎回の施設利用料金がかかり、回数カードを利用していますが、カードの管理が子どもが小さいと大変です。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は変化は感じられ無かったのですが、毎週の指導で少しずつ泳ぐ姿勢がよくなってきました。
    バタ足も遅く、通う意味を感じられなく苦しく思っていた時期もありましたが、姿勢が良くなったからかスピードも少し早くなりました。
    厳しすぎない所が娘には合っていると思います。
    遊んでいたりが最初は気になっていましたが、体の使い方が上達するにつれて、集中して泳ぐ時間が増えました。

  • 子供が楽しそうだったか

    10回のレッスンの最後に進級テストがあり、テストのために練習すると気がついてからは集中して練習する時間が長くなり、上達もしました。
    プールに入るというだけで楽しいようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親としては、子どもが自分の泳ぐ順番を待っている時に遊んでいる姿を見るのは嬉しくなかったです。
    少しずつ慣れて、泳ぎに集中できる時間が出てきた事は嬉しかったです。
    進級テストで級が上がると子どもの頑張りが見えて嬉しいです。
    施設利用の回数カードは管理が難しいので、個人用のがつくれたらいいのにとおもいます。
    落とした時に利用停止に出来れば無くなっても盗られる事はないので安心出来るのにと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    先生は優しい方ばかりです。
    ただ水泳に通っているという感じで、選手になりたいと思っているような、やる気のある子はいないですが、求めてないのでいいと思っています。
    レッスン後に話は聞けないので、話を聞けると良いなと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    級によってクラスは分かれていますが、待ち時間が長いので、もっと泳ぐ時間が長いといいなと思います。
    級が13段階から24段階に変わって、数字が増えたので、後退した感じがするのが残念です。

  • 施設・設備について

    市民プールなのであまりキレイではないです。
    もう少し更衣室は衛生面に気を遣ってほしいです。

  • 改善を希望する点

    回数カードの管理が大変なので、教室の料金に施設利用料金を合わせてカードにしてくれたらと思います。
    回数カードにお金をチャージした後すぐに紛失した事があり、子どもが小さいと管理するのはが難しいので改善してほしいです。

  • 通っている/いた期間: 2022年7月から
口コミの投稿者アイコン
フィットネス23【スイミング・水泳】 高槻市立市民プールの口コミ
小学4年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    体力をつけたかったのと、年中から幼稚園に通う予定だったので年少時の日中の空き時間に予定を入れたくてプール教室を選びました。他のプール教室に比べ価格が安かったのが1番の決め手です!

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    少しずつながら確実に上達はしていますが、やはり壁にはぶつかる事もあり、その時はテストがなかなか受からず昇級に時間がかかる事もありましたが、投げ出す事なく頑張っているので、そういった諦めずに頑張る精神的な面も成長していると思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    やはり指導を受けて頭では分かってもそれを実践するとねると難しいという事もよくあるようですが、粘り強く頑張っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供の成長はとても嬉しいです!テストが毎月あるわけではないので、なかなか昇級に時間がかかってしまいますがテストに受かった時の子供の笑顔はいつ見ても嬉しいです。

  • このスクールの雰囲気について

    いろいろな子がいるので、毎回雰囲気は多少なりとも違いますが、先生は丁寧ですし対応はいいです!

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    1タームが10回で構成されていて、10回ごとにテストがあります。なので毎月テストがあるんけではないので昇級スピードがややゆっくりです。が、他のママさんよりフォームが綺麗とのお話を聞いたことがあり、指導内容はいいんだと思います。
    夏季は教室がないので少し残念なんですが、短期教室(別途要申込、先着順)があり夏休みはそれに通っています。

  • 施設・設備について

    25mプールで2〜3レーン使用して、一般利用の方の横での教室です。時間によっては結構子供がいる状態や、泳力レベル的に差があったりするのに2レーンしか使えないので、レーンはどの時間でも3レーン使用できたらいいのにと思っています。

  • 改善を希望する点

    やはりどの時間でも3レーン使用して教室をして欲しいです。
    先生とはフレンドリーにお話しできますし、コミュニケーションが取りやすいのはいいところだと思います。

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から
口コミの投稿者アイコン
フィットネス23【スイミング・水泳】 高槻市立市民プールの口コミ
6歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    3歳から水慣れからのスタートということ。
    親子分離でできる習い事ということ。
    他の教室より料金が安いこと。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初の水慣れから丁寧な指導のおかげで、
    怖がらずに泳げるようになってきた。
    生徒の人数が多いので、順番が回ってくるまで暇を持て余してる時間が長い。

  • 子供が楽しそうだったか

    細かいところまで指導してくれるので、しっかり泳げるようになってきました。
    級が上がるごとに賞状が貰えるので嬉しく、それがやる気になってるみたいです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    毎週継続して自分で予定を把握するようになった。
    スイミングに通ってるおかげで、風邪を引きにくくなった。

  • このスクールの雰囲気について

    どの先生も優しいと聞いています。
    親は観覧席から見れますが、レッスン内容などの説明があればわかりやすいです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    クラスによりコースと指導内容が違うみたいですが、保護者は観覧席からしかみてないので、何をしてるかよくわかりません。
    レッスン後にレッスン内容や、進み具合など説明があればと思います。

  • 施設・設備について

    更衣室のトイレが1部屋、何ヶ月も使用禁止になっている。
    流し忘れや汚れてるままになってることが多い。
    ドライヤーに埃が溜まって焦げ臭い。定期的な清掃確認をしてほしい。
    シャワーの数は十分だが、半分はお湯が出ず使えない。
    シャワーの高さが高く、子供には使いづらく、可動式にしてもらいたい。

  • 改善を希望する点

    振替は取りやすいですが、急な病欠の場合の振替が取りにくい。
    空きがなく振替できない場合は、次のクールに繰り越しできるようにしてほしい。

  • 通っている/いた期間: 2020年1月から
口コミの投稿者アイコン
フィットネス23【スイミング・水泳】 高槻市立市民プールの口コミ
6歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    3歳から始めれる習い事をさせたかった。
    1ヶ月ではなく10回単位で、他の教室より料金が安かった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水慣れの時から通っているので、水には慣れてきました。
    細かい動きまで教えてくれて、子供には難しいようですが、何年も通ってるとだいぶ泳げるようになってきた。

  • 子供が楽しそうだったか

    周りの子が泳いでるのを見て、向上心が出てきました。
    泳げるようになってきて楽しくなってきたみたいです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    毎週のレッスンのおかげか、風邪を引かなくなった。
    周りの子達を見て、お着替えや髪を乾かしたり、自分の身の回りのことができるようになった。
    レッスン量がだいぶ値上がりして、姉妹で通うのが厳しいです。
    レッスン料を入館料込みにしてほしい。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    レッスン自体のんびりしてるので、進み具合もゆっくりめです。
    テストは厳しめなので、なかなか級が上がりません。

  • 施設・設備について

    人数が多いのでなかなか順番が回って来ず、
    先生の近くを泳いでる子にしか目が届いてないように思います。
    トイレがいつも汚れているので、定期的な清掃をお願いしたいです。
    シャワーの高さが高過ぎて、子供には使いづらいです。
    可動式にしてもらえると嬉しいです。

  • 改善を希望する点

    レッスン10回中2回の振替が可能ですが、
    最後の週だけ取りにくいです。
    急な病欠で振替できない場合は、次のクールに繰越できるようにしてほしいです。

  • 通っている/いた期間: 2020年1月から
口コミの投稿者アイコン
フィットネス23【スイミング・水泳】 高槻市立市民プールの口コミ
小学5年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    上の子が習っていて体力がついて心身共に強くなったので習い始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    始めはずっとレッスン中も泣いていて、親や姉の方ばかり見て不安そうでしたが、回を重ねるにつれてレッスンに集中出来るようになり楽めるようになってきました。

  • 子供が楽しそうだったか

    バタ足など基本的な事が出来るようになり、そこから色々な泳ぎ方が出来るようになって楽しくなってきたようで積極的に教われるようになったようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    泳げるようになった事でプールがとても好きになり、お友達と行ったり親子でもよく遊びに行くようになりました。自信がつく事で学校のプールの授業もとても楽しみになったようです。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が厳しくも楽しく教えて下さるのでメリハリがあって良いです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コロナ禍前はレッスンの様子も見学出来たので、子どもの成長ぶりがよく分かるので良かったです。

  • 施設・設備について

    狭いコースの中で人数も多いので、待ち時間が発生するので時間がもったいないし、身体が冷えると言っていました。教室の時間帯だけでもコースを増やしてほしかったです。

  • 改善を希望する点

    人数が限られているので振替がしづらかったです。もう少し受け入れ人数を増やして欲しいです。

口コミの投稿者アイコン
フィットネス23【スイミング・水泳】 高槻市立市民プールの口コミ
5歳の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    上の子が通っているのを見て興味を持った様で、自分から『私もやりたい』と言ってきたため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スイミングスクールに通っています。水が顔にかかるのが苦手でしたが、スクールに行くようになってからすぐに克服することができました。親が色々試しても全然ダメだったので、コーチや周りの環境の影響も大きいのかなと思いました。

  • 子供が楽しそうだったか

    出来なかったことができるようになった時、コーチがすごい褒めて一緒になって喜んでくれるのが嬉しいみたいです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    物価高騰もあり仕方のないことではありますが、月謝の値上げが辛いです。

  • このスクールの雰囲気について

    子どもに話を聞くと、コーチや他の子どもの話がよく出るので雰囲気はいいんだろうなと思っています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    観覧室から見ているので具体的な内容は分かりません。悪いということはないと思います。

  • 施設・設備について

    市立プールということもあり、設備自体はやや古めです。スポーツクラブとの差はあります。

  • 改善を希望する点

    子どもにはスクールが合っているみたいで楽しく通わせてもらっています。

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から
口コミの投稿者アイコン
フィットネス23【スイミング・水泳】 高槻市立市民プールの口コミ
小学6年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    友達が通っていたので、それで知ることになりました。値段も他のスイミング教室より安かったです

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    正直、上達するのにものすごく時間がかかりました。
    特に一人の先生が大勢の人数を見るのは効率悪い時多かったです

  • 子供が楽しそうだったか

    最初はいやがってましたが、だんだんと泳げるようになってきて楽しく通っていました

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    まぁ、満足ですが、先生の当たりはずれはちょっとあったように思います

  • このスクールの雰囲気について

    良い先生に当たった時はとても上達が早かった気がします

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    泳げるランク別に分かれていますが、最初の顔つけ水慣れの期間がものすごく長くて、いつになったら泳げるのかなぁと思ったことがあります

  • 施設・設備について

    設備は市民プールの施設なので悪くなく快適だったと思います。上の観覧席からもよく見えました

  • 改善を希望する点

    3コースだけを子供スイミングコースにしてますが、もう少し広げてほしいと思ったことあります。人数に応じてそこはコースを増やしてもらわないと狭すぎて泳ぐスペースなさすぎです。

  • 通っている/いた期間: 2017年以前から2021年12月
口コミの投稿者アイコン
フィットネス23【スイミング・水泳】 高槻市立市民プールの口コミ
5歳の男の子とお母さん
  • はじめたきっかけについて

    市の体力つくり教室ではじめました。
    初めてのスイミングでした。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    初めは泣いていたが、水に慣れることができ、楽しんでいくことができた。

  • 子供が楽しそうだったか

    嫌がる時もあるが、行くと必ず楽しかった!と言ってくれるので、続けていきたい。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スイミングをはじめてから、風邪をひく回数が減ったように思う。
    また水に慣れたので、海やプールも怖がらずに行けるようになった。

  • このスクールの雰囲気について

    先生は熱心に教えてくださいますので、安心して通わすことができます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子どもがいたコースは水に慣れることを目的としていたので、泳力などは加味されていなかった。

  • 施設・設備について

    市の施設ですが、比較的新しく、快適に使うことができるのでよかったです。

  • 改善を希望する点

    とくに要望はないです。たのしく続けていってもらえればとおもいます。

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
フィットネス23【スイミング・水泳】 高槻市立市民プールの口コミ
小学6年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    兄弟がやっていて始めた。
    友達に勧められた。
    楽しそうだったから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    教え方が上手だったのですぐに上達した。
    楽しそうにしていてこっちも嬉しかった。

  • 子供が楽しそうだったか

    少しきつかったそうですが楽しそうでした。
    休憩は多めにとって欲しいですね。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    授業を受けている様子を見ることができてよかった。
    先生もどれもいい人そうでした。

  • このスクールの雰囲気について

    どれも優しそうな先生でよかった。
    少し話しがたい先生のオーラがあった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    先生の教え方は普通によかったとおもいます。
    髭を生やしている先生がいて少し嫌でした。

  • 施設・設備について

    先生がしっかり見て欲しかった。周りをもう少し見て欲しかったです。

  • 通っている/いた期間: 2016年5月から
口コミの投稿者アイコン
フィットネス23【スイミング・水泳】 高槻市立市民プールの口コミ
5歳の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    スイミングはとっつきやすい。
    月謝も高くなくハードルが低い。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    泳ぐことは好きなので楽しそうにやってる。
    身体が強くなると思う。

  • 子供が楽しそうだったか

    スイミングは楽しそうにやっている。
    そこまで他の子供との関わりはない。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    何かやって欲しいとの思いがあった。スイミングはハードルが低い。

  • このスクールの雰囲気について

    先生も優しい。
    子供も嫌がってない。
    様子が見れるのが良い。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    特に問題はない。
    もう少し遅い時間のコースがあればありがたい。

  • 施設・設備について

    コスパも良いのでそこまで問題はない。

  • 改善を希望する点

    もう少し遅い時間のコースがあればありがたい。駐車場が無料ならないか。

  • 通っている/いた期間: 2022年6月から
口コミの投稿者アイコン
フィットネス23【スイミング・水泳】 高槻市立市民プールの口コミ
6歳の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    夏休みの夏期プールに通わせて、楽しそうで続ける?と聞くとやりたい!と言ったのでそのまま通わせています。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    プールをすることで、同学年以外の友だちともコミュニケーションが取れるようになり、テストで落ちた時はくやしい!と思う気持ちも芽生えました

  • 子供が楽しそうだったか

    プールで水に慣れて水がこわくなくなりました。泳ぎにも自信がついてきたようです。
    母からはなれて、着替えをしたり自立もしました。
    次はクロールに挑戦中です。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    プールに通うことで、親のいない所で頑張る子どもの姿を見ることができて、成長を感じることができる。

  • このスクールの雰囲気について

    先生も、毎回ではないが、スクールの後に着替えの場所まできてくださり、今日の様子を伝えてくれたり、信頼できる先生だと思っています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    授業内容には満足しているが、教室の予約を取る時に朝早くから並び、先着順と言うのはどうにかならないかと思う。

  • 施設・設備について

    市営と言うことで、アナログな部分も多く予約などスマホやインターネットなどからもできるようにしてほしい。

  • 改善を希望する点

    いつもの時間を休んだ時に、振り替えを取るにしても施設に直接行ってとらないといけないのは大変です。

  • 通っている/いた期間: 2020年8月から
口コミの投稿者アイコン
フィットネス23【スイミング・水泳】 高槻市立市民プールの口コミ
4歳の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    挑戦する力がないのと、怖がりで公園でもなかなかうまくやれませんでした。習い事のスイミングと体操のおかげで今では上の子たちとするまでになり、体力も付き体調も崩さずに日々練習して楽しんでます。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    全く出来ないころがあったので、今では嘘のようです。ただ怖がりはあるのですが、やれたらどんどんやれてます。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎日毎日練習して、何度も悔しくてないてトレーニングして今でも自らやってくれてます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    小さい頃からこれだけやれたら、小学生になったらドンドン進んでやってくれ、忍耐力も付き体力も更についてくれるのを期待してます。

  • このスクールの雰囲気について

    様々なメリット子がいるけど、しっかり自分を持って取り込んで友達もできて、切磋琢磨して頑張ってます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    その子に合わせて先生たちもしっかり苦手を克服するように頑張ってくれてます。本人も与えられた練習は怠らないで頑張ってます。

  • 施設・設備について

    施設はどうしてもコロナ禍だと、マスクなしなので毎回ヒヤヒヤしますが、それは諦めてその前後で対策してます。

  • 改善を希望する点

    欲を言えば、苦手な所やもっと回数をこなしてもらいたいけど、人数が多いのでそこは諦めてます。

  • 通っている/いた期間: 2019年3月から
口コミの投稿者アイコン
フィットネス23【スイミング・水泳】 高槻市立市民プールの口コミ
3歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    お友達が習っていたので、一緒に通い出しました。
    最初は遊びに行っているようでしたが、習っているうちにお風呂でバタ足の練習をしだしたり真面目に取り組むようになりました。
    まだ幼児なのでこの先泳げるようになるかは分かりませんが、体力がつき、体が丈夫になれば良いと思っています。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    泳げるようになるのは何年もかかりそうだが、真剣に取り組みだしている。

  • 子供が楽しそうだったか

    友達と通っているので楽しそうにしている。親も見学できるので安心できる。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子どもが楽しそうにしているので概ね満足している。泳げるようになるかは分からないので星4つにしている。

  • このスクールの雰囲気について

    年齢が低いクラスなのでふざけている子がいたら先生が注意してくれている。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    毎回同じ内容の授業をしているように感じる。子どもが飽きてしまい先生の話を聞かずに友達と遊んでいる時がある。

  • 施設・設備について

    室内の温度を調整してくれて寒くないようにしてくれている。施設はまあまあ綺麗にしている。

  • 改善を希望する点

    すぐに辞めずに継続して続けることができたらいいと思う。今のところは毎週楽しみにして行っている。

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から
口コミの投稿者アイコン
フィットネス23【スイミング・水泳】 高槻市立市民プールの口コミ
中学2年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    私が泳げないこともあり、子供にはそんな思いをしてほしくなかったので、通わせる事にしました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は嫌々行ってましたが、泳げるようになるにつれて、楽しそうに通うようになりました

  • 子供が楽しそうだったか

    水泳は、色々な泳ぎ方があるので、バタフライとかが出来る様になってからはとても楽しそうになりました

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    大会でタイムがのびるにつれて、子供のやる気も上がって、それを観ていてこっちもたのしくなりました

  • このスクールの雰囲気について

    最初は週一で通わせていたのですが、今では週六の選手コースにまでなり、先生も厳しさにも優しさがあり大変満足しています

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    夏と冬の休み期間は、朝練と夕練がありとても大変そうですが、将来きっと役に立つから頑張ってとはげましています

  • 施設・設備について

    設備に関してはかなり古い建物ではありますが、きちんと整備されていて安心して通わせています

  • 改善を希望する点

    強いて言うのであれば、3ヶ月まとめての月謝ではなくて、1ヶ月づつにしてほしいです

  • 通っている/いた期間: 2017年5月から
口コミの投稿者アイコン
フィットネス23【スイミング・水泳】 高槻市立市民プールの口コミ
小学5年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    兄が先に入っていたのでつられる型で入りました。
    兄が楽しそうにコーチ達と関わっていたので楽しい事だと認識した様です。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    集団で取り組む力、我慢する事などを学べたみたいで普段の生活の中でも相手のことを考えて行動できるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    基本的には毎週楽しみにしていました。たまに行事と重なる時があり休む時は残念そうにしていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    一番は学校や家庭以外の人との関わりが増えて、子供にとってコミュニティーが増えた事が嬉しく思いました。

  • このスクールの雰囲気について

    多いスクール生の中、親しく声を掛けてくれて安心して預ける事が出来ました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    上達のペースにより指導内容を細かく変えてもらえたので無理なく続けられました。

  • 施設・設備について

    広いスペースでありがたかった反面、閲覧席からは少し遠く見えにくいのが残念でした。

  • 改善を希望する点

    進級試験の間隔が短めで子供が焦っている時があったので時間を空けて勧めてくれても良かったです。

  • 通っている/いた期間: 2017年4月から
口コミの投稿者アイコン
フィットネス23【スイミング・水泳】 高槻市立市民プールの口コミ
小学6年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    幼少期から手先が器用で想像力を育みたかったから。
    心身ともに豊かに育てたかったから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    手先が器用になり。物事を色々な角度から見られるようになったこと。

  • 子供が楽しそうだったか

    ゼロからモノづくりをするときに、楽しそうに作成していたこと。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    最初は出来なかったことが鍛錬を積み出来るように成長した点は親として感慨深かかった。

  • このスクールの雰囲気について

    先生方は明るく前向きに生徒に向き合いながらも個々に指導をされていた。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    厳しいながらも優しく声掛けられる点もあり、メリハリがあった。

  • 施設・設備について

    特段、何も無いが自宅から通わせる事に少しだけ不安があったこと

  • 改善を希望する点

    振替対応もスムーズに対応していただいたので特にコレといった点は無い。

  • 通っている/いた期間: 2016年1月から
口コミの投稿者アイコン
フィットネス23【スイミング・水泳】 高槻市立市民プールの口コミ
6歳の男の子とお父さん
  • はじめたきっかけについて

    水が大好きなので、とても楽しんで通っています。
    顔つけも嫌がらずにできるようになりました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    はじめはとても泣いていましたが、今は水がだいすきになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    とても楽しそうに通っています。
    いまはバタ足も頑張っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    通ったおかげで、プールへの抵抗がなくなって、楽しく水に入れるようになりました。

  • このスクールの雰囲気について

    みんなまじめに取り組んでいます。
    先生もやさしい人ばかりです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    学年ではなく習熟度でクラスを分けてくださってるようなので安心です。

  • 施設・設備について

    プールはとても広いので、ほかのコースの子と接触しなくて安心です。

  • 改善を希望する点

    子どもが、とても楽しく通えてるので、とくに不満はありません。

  • 通っている/いた期間: 2019年1月から

フィットネス23【スイミング・水泳】 高槻市立市民プールのスクール情報

フィットネス23【スイミング・水泳】 高槻市立市民プール

スイミング・水泳
対象年齢 *調査中*
大阪府高槻市芝生町4-3-11
阪急京都本線 富田駅 2.1km
JR京都線 摂津富田駅 2.2km
阪急京都本線 総持寺駅 2.3km

高槻市の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報