スポーツクラブフィッタ【スイミング・水泳】 松山の口コミ・評判

愛媛県松山市宮西の子どもスイミング・水泳スクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

スポーツクラブフィッタ【スイミング・水泳】 松山の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
スポーツクラブフィッタ【スイミング・水泳】 松山の口コミ
小学2年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    友人の子どもが、利用していて忍耐力や集中力をまなぶのにいいと聞いたから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    何事も最後までやりとげて中途半端がなくなったこと。我慢をすること

  • 子供が楽しそうだったか

    長く泳げるようになった。足をつけなかった。コーチに褒められたなど嬉しそう

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    日頃から何事にも中途半端だったのに最後までめげずやり遂げようとする姿勢が良い

  • このスクールの雰囲気について

    先生の誠実や周りの環境がよく子どもが頑張れるように指導力も高いから。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    固くならず飽きないレッスンをしてくださり子どもの好奇心を高めてくれる内容

  • 施設・設備について

    古くなく清潔感があり駐車場もひろく近くにスーパーがあり待ち時間なども便利

  • 改善を希望する点

    コーチの質が良く子どもたち目線で指導力がありとても良いと思います

  • 通っている/いた期間: 2018年以前から
口コミの投稿者アイコン
スポーツクラブフィッタ【スイミング・水泳】 松山の口コミ
中学3年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    姉と2人泳げなかったのでチラシに入っていたスイミングスクールに体験へ行き、興味を持った。喘息があり悩んでいたところ、スイミングが良いと聞き、元々体を動かすことも好きであり、呼吸の練習(肺の強化)も兼ねて入会した。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    顔をつけることも苦手で、泳ぐことなんて無理だと思っていたが、基礎から丁寧に教えていただき、選手コース手前まで上達した。

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチは丁寧な指導で、同じコースのお友達とも仲良くなりお互いに励ましながらテストに合格できるよう頑張っていた。コーチによって指導内容等異なる事があり、戸惑っていた事もあった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    出来なかったことが出来るようになり、自分の自信にもつながり、病気自体(持病発作)もほとんど出なくなり通わせて良かったなと思う。進級してワッペンを付けるのが、ちょっと面倒ではあったが、楽しみの一つでもあった。

  • このスクールの雰囲気について

    明るいコーチが多く、楽しみながら活動できていた。振替で違う日に行った時はコーチにより指導内容等異なることもあり戸惑っている事もあった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースは3ヶ月に1回!?の進級試験があり、コーチや本人と相談しながら決めていたと思う。施設の上に見学席があるので、そこで進捗状況の確認もできた。

  • 施設・設備について

    人数の割に見学席が小さめだったので、保護者が溢れていたこともあった。施設内は整備されており使いやすかった。

  • 改善を希望する点

    受付のスタッフさんがちょっと厳しめの方も居たので話しかけづらい時はあったので、改善して欲しいなとは思っていた。全体を通して通わせてよかったとは思っている。

  • 通っている/いた期間: 2017年以前から2020年3月
口コミの投稿者アイコン
スポーツクラブフィッタ【スイミング・水泳】 松山の口コミ
5歳の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    元々スイミングを習わせたかったのと、フィッタが家から近かったから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    習っている様子を見ていると、水中に潜ったりバタ足をしたり、積極的に取り組んでいた。

  • 子供が楽しそうだったか

    習っている様子を見ていると、ボールを潜って探したりするゲームを楽しそうに取り組んでいた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供が積極的に通って楽しそうに出来ているので満足しているが、脱衣所が狭くて、入れ替わりの時間帯は特に子供も大人も所狭しと着替えをする事になるので、改善してほしい。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が優しく教えてくれている様子が伺えたので、良かった。他の生徒とも特にトラブルなく実施できているようだった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    今のところ、まだ水泳というよりは水に慣れる段階の事をやっているようなので、内容が良いのかどうかわからない。

  • 施設・設備について

    概ね満足しているが、人数の割に脱衣所が狭い。特にコースの入れ替わりの時間帯は子供だけでなく、大人もいるため非常に狭くて着替えさせにくい。できれば改善してほしい。

  • 改善を希望する点

    脱衣所が狭い。特に入れ替わりの時間帯は大人も子供もいるため、狭くて着替えをさせづらい。

  • 通っている/いた期間: 2022年11月から
口コミの投稿者アイコン
スポーツクラブフィッタ【スイミング・水泳】 松山の口コミ
小学3年生の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    子供が興味をもって体験してみると楽しそうにしていたから、教室や先生の印象も良く入会する事にした。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水を怖がらなくなった。
    毎週行くのを楽しみにしている。
    テスト(実技)があると頑張って合格すると達成感を得られて子供の自信に繋がる。

  • 子供が楽しそうだったか

    1人1人指導をしてくれて、親も別の部屋で透明のガラス越しに子供の様子が見え、安心感がある。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールを受けてから楽しく何をしたか話してくれる。
    行く前も楽しみに行っていて次のスクールまで楽しみにしている様子が感じられる。

  • このスクールの雰囲気について

    スクール開始前にはみんな座って待っており、先生達が1人1人見ているからこそ、みんな楽しそうに泳いでいる。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    指導は優しく1人1人をちゃんとみてアドバイスをしてくれているので、テストにも前向きに挑戦できていると思う。

  • 施設・設備について

    プールサイドとは別に広くて何十人も入れる別部屋(透明のガラス)があり、毎回座れて子供の様子が良く見える。

  • 改善を希望する点

    スクールの近くに駐車場があり、車で行っても満車はなく、スムーズに停めてスクールに行ける。

  • 通っている/いた期間: 2022年11月から
口コミの投稿者アイコン
スポーツクラブフィッタ【スイミング・水泳】 松山の口コミ
中学3年生の女の子と50代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    運動能力の向上のために始めました。一番大きい施設でしたのでここにしました。垂䋝は全寸運動ですので、いいと思いました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    試験がありますので、合格しようと一生懸命練習している姿勢が身についたと思います。また、他の子どもの様子を見ながら、自分のことは自分でやる姿勢が身についたと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    いろいろな泳法があるので、次はこれを次はこれをと頑張る前向きな姿勢があったと思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親のマナーの悪さには閉口しました。県外から来ましたが松山は住みやすい町ではありません。

  • このスクールの雰囲気について

    専任のかたがおられましたが、皆さん熱心に指導されている様子が見て取れました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    細かく級がわかれており、合格する旅にワッペンをもらえるのでそれが励みになったと思います。

  • 施設・設備について

    プールの水質には注意しているようでした、また、コーチがそこここでモップとバケツをもって滑らないように床を洗っている姿を見て偉いと思いました。

  • 改善を希望する点

    要望はとくにはありません。予約の変更がネットでできるようになったので、あれは助かりました。

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から
口コミの投稿者アイコン
スポーツクラブフィッタ【スイミング・水泳】 松山の口コミ
小学6年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    体力づくりのために始めました。
    本人は途中から辞めたがりましたが、区切りがつくまでは続けてもらいました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    体育等で他のスポーツをする際にも、少し自信のようなものが芽生えていたように感じました。

  • 子供が楽しそうだったか

    進級テストで合格し、ワッペンが変わっていくのは嬉しかったようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    やり続けると、夢中になるかと思っていましたが、どちらかというと飽きてしまったように思います。級が上がると仲よくなったお友達ともすぐに離れてしまうのも原因だったようです。

  • このスクールの雰囲気について

    練習中はそれぞれで取り組んでいて、交流する時間もないので、コミュニケーションが取れる時間があるとよかったと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    指導のポイントは的を得ていたように思います。人数が多いと練習の回数がどうしても減ってしまうので、その点だけ気になりました。

  • 施設・設備について

    清潔感があり、大型スーパーのすぐ横なので、アクセスも良く、通いやすかったです。

  • 改善を希望する点

    途中から、アプリで振替予約が取れるようになり、便利で良かったです。

  • 通っている/いた期間: 2019年3月から
口コミの投稿者アイコン
スポーツクラブフィッタ【スイミング・水泳】 松山の口コミ
4歳の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    泳げない大人にならないために
    スクールにいれました。
    今では、水に何の抵抗もなく生活しております。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    学ぶ姿勢、聞く、理解する、行動に移す
    をしっかり身に着けたので二にいたいしても
    応用がきくのでたすかってます。

  • 子供が楽しそうだったか

    指導者がつまずいた
    時にどのような対応でせっするかで
    継続するかしないかが決定しそうです

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供のストレス発散を兼ねてかよわせているので
    家で少しはおとなしく過ごせていると
    おもいます。

  • このスクールの雰囲気について

    環境と受けている生徒のしせいが
    ちゃんとまっすぐに向かっているので
    ぶれずに集中して取り組めています

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    試験の合格基準がしっかりあるので
    ある意味厳しさを味わうにはとってもいいと思います

  • 施設・設備について

    専用のビルの建物内
    なので車の送り迎えもスムーズに行えて
    満足です

  • 改善を希望する点

    受付、電話の対応が素晴らしいので
    こちらの要望にも気もよくたいおうしてもらってます。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
スポーツクラブフィッタ【スイミング・水泳】 松山の口コミ
中学1年生の女の子と50代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    通いやすかった
    バスの送迎もあり時間帯もよかった

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    テストがあり合格すると子供なりの達成感を味わうことができてよかった。バスの送迎があり通わせやすかった

  • 子供が楽しそうだったか

    できないことができるようになり満足そうだった
    友達ができて嬉しそうだった

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親同士で話をする機会ができ情報交換できたことはよかった。
    休んだ時の変更がなんども電話するのが手間だと思った

  • このスクールの雰囲気について

    スクールの先生は優しく指導されていて子供が嫌がることがなかったので
    子供に合っていたと思う

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    テスト二合格するという目的をもって取り組めたのでよかった。合格するとシールがもらえほこらしそうでした

  • 施設・設備について

    スイミングで時々生徒が多いと感じる時があったが何組かにわけて他の友達が泳いでいるときは適度に休めてよかったのではないか。

  • 改善を希望する点

    特に要望はありません。
    保護者の駐車場が混雑していた事が不便に感じる時がった。

  • 通っている/いた期間: 2017年4月から
口コミの投稿者アイコン
スポーツクラブフィッタ【スイミング・水泳】 松山の口コミ
小学4年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    全身運動で体幹が鍛えられるため。
    心肺能力向上も期待できるため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    進級のために、何が自分に足りないかを考えるきっかけになり、それをどう克服するするかを家族で話し合い、コミュニケーションを図ることができた。

  • 子供が楽しそうだったか

    やはり、目標が明確で何をすべきか、わかりやすくできたときの喜びを家族で感じられたこと。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    運動能力は著しく向上したこと。少しずつ自分が上達している実感を感じられたこと。

  • このスクールの雰囲気について

    これに関しては、特に分かりませんが、子供が積極的に通っているので良いと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    通えなかったときの振替がうまくいかず、都合が合わない時が多々あった。

  • 施設・設備について

    特に悪い事はないです。親が待ち時間を快適に過ごせるスペースが欲しいです。

  • 改善を希望する点

    エミフルでの買い物特典など、もっと通うメリット、親にとってがあれば良い良い良いのではないかと思います。

口コミの投稿者アイコン
スポーツクラブフィッタ【スイミング・水泳】 松山の口コミ
小学1年生の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    姉も通っていたため、広告が入っていたため通うことにしました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールでは、できていないところを丁寧に教えてくれました。ただ、うちの子は水の中に入るとしんどくなると言ってやめてしまいました。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎回、どこどこまで上達したよ、と報告を受けるのが良かったです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに行ったおかげで会話は増えたように思う。家でゲームばかりしていたので、助かった。

  • このスクールの雰囲気について

    親は上の閉鎖されているところでしか見れなかったので、もう少し近くで見たかった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    普通に満足。先生は年賀状も、くれたりして、きさくな先生だった。

  • 施設・設備について

    きれいな施設ですが、フジと隣接しているので、混雑のときは車を停めにくい。

  • 改善を希望する点

    振替がしづらかったです。体調不良で、休んだらそのままだったのでお金がもったいなかった。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
スポーツクラブフィッタ【スイミング・水泳】 松山の口コミ
小学1年生の男の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    体力作りのため入会させました。息子の身体が少し弱く知り合いの方に相談したところ水泳がよいとおすすめされて。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は不安がっていましたが、今では泳ぐことが好きになったみたいです。

  • 子供が楽しそうだったか

    習い事から帰ってくるたびにいっぱい泳げたと自慢げに話してくれます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    体力と自信もつき他のことにも積極的になったのが嬉しかったです。

  • このスクールの雰囲気について

    子供ながらに危なげな行動を目にしたことはありますが、ちゃんと注意していたため安心しています

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    体力づくりが目的のため、ゆっくりと息子のペースで教えていただいています。

  • 施設・設備について

    あまり詳しくなく申し訳ない、いい点も悪い点も特に見当たりません。

  • 改善を希望する点

    息子の体力面を考えていただき、丁寧に説明してくれるので安心してします

  • 通っている/いた期間: 2022年7月から
口コミの投稿者アイコン
スポーツクラブフィッタ【スイミング・水泳】 松山の口コミ
小学6年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    体力の向上と運動能力の向上。スクールバスがあり、行き帰りが楽。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    いつも楽しそうにスクールに通い、全ての泳ぎを習得することができた

  • 子供が楽しそうだったか

    いつも楽しそうにスクールに通い、嫌がることはなかった。スクールで友達もできた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親としても安心して通わせることができた。

  • このスクールの雰囲気について

    スクールで友達もでき、楽しそうに通っていた。雰囲気も良かった

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    基本的な泳ぎからバタフライまで、徐々に教えてくれ、全ての泳ぎをマスターできた。

  • 施設・設備について

    施設は清潔だったが、もう少し更衣室が広いと良かった。ドライヤーの数が少なかった

  • 改善を希望する点

    更衣室が少し狭いのと、ドライヤーが一台しかなく、行列ができていた。

  • 通っている/いた期間: 2017年4月から
口コミの投稿者アイコン
スポーツクラブフィッタ【スイミング・水泳】 松山の口コミ
小学3年生の女の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    本人の希望により、兄が通っていたのと同じ教室なのと通うのに問題がないため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    級が進むごとに本人もやる気になっているし、親としてもうれしい。

  • 子供が楽しそうだったか

    進級テスト前の緊張感と受かった時の嬉しそうな様子と次のステップへの希望。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    本人の励みになっている様子がわかるのとうれしそうに報告してくれること。

  • このスクールの雰囲気について

    直接見たことはないが、本人からの報告を聞くと感じられる部分がある。

  • 施設・設備について

    ショッピング施設と一緒なので終わった後、買い物ができるのが良い。

  • 改善を希望する点

    直接見たことがないのでこれと言って思いつかない

  • 通っている/いた期間: 2022年1月から

スポーツクラブフィッタ【スイミング・水泳】 松山のスクール情報

スポーツクラブフィッタ【スイミング・水泳】 松山

スイミング・水泳
対象年齢 *調査中*
愛媛県松山市宮西1-5-10
伊予鉄道環状線(2系統) 宮田町駅 192m
伊予鉄道環状線(1系統) 宮田町駅 192m
伊予鉄道環状線(1系統) 古町駅 250m

松山市のスイミング・水泳教室ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報