
- はじめたきっかけについて
毎月熱を出して、喘息男優いんしたりしていて、強くなってほしかったから。
自分が子供の時通っていたスクールで信頼してたから。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
水が怖くて顔もつけれなかった娘が、2回目行った時には、楽しそうに平気で水と触れていました。水泳大会の学校代表にもなれ、精神的にも自信になりました。もちろん、熱も咳もなくなり、学校は休まず行ける子になりました。
- 子供が楽しそうだったか
やはりテストに落ちたりすると、落ち込みましたが、友達もたくさんできて、楽しそうでした。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
娘が将来、学校の先生になって、子供達に水泳を教えられるようになるには、どこまでできたらいいかな?とか、将来につながるようなことを考えるようになってくれたことは嬉しかった。
- このスクールの雰囲気について
気になることがあれば、電話もしてくださったり、個々をみていてくださるんだなと感じました。
- コース・カリキュラム・指導内容について
選手コースには進みませんでしたが、それでも早く綺麗に泳げるように進級していくとタイムをあげてく目的で指導してくださいます。つつねに新しい目標が持てたと思います。
- 施設・設備について
私の子供の頃から建物はかわっておらず、災害とかへの耐久性だけ少しに気になりました。
- 改善を希望する点
水泳に関しては、成長期の子供たちにとって全身運動になり、筋トレなどとくらべて効率よくさらに体に負担なくできるトレーニングとしては一番だと感じています。
友達ができたことも、楽しみにしていましたよ。女の子は生理で休まなければならない時がきますが、振替をしやすく設定されており、助かりました。
- 通っている/いた期間: 2015年4月から