KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 北千里

4.2(26件)
大阪府吹田市古江台の子どもスイミング・水泳スクール
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 北千里
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
スイミング・水泳
対象年齢 *調査中*
大阪府吹田市古江台4-2-50
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 北千里の口コミ
小学5年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    こども園でのプールで水の中で動く楽しさを味わい、本人から習いたいと言ったため入会した

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    4つの泳法をマスターした。クロールでは苦戦し6回連続でテストに合格できなかったこともあったが、諦めずにやり抜いた

  • 子供が楽しそうだったか

    毎回張り切って通っている。記録会や大会にも積極的に参加して新しいチャレンジを続けている

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    毎回楽しく通い、積極的に練習に取り組んでいる。ベストスイマーになってからはひたすらタイムに挑戦の日々だが、体を思い切り動かすのが楽しそう。ただ月謝の上がり幅がかなりのものなので、次にもう一度値上げしたら続けるのはちょっと厳しい。

  • このスクールの雰囲気について

    帰ってからよくコーチの話をしてくれる。外から見学していると、皆毎回コーチの話を集中して聞いているので、コーチの接し方が適切なのだなと思う

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コロナ以降プールサイドに入っての授業参観はなくなってしまったが、フォームを撮影して泳いだあとすぐに確認できるようになった。本人も自分の泳いでいる時の姿を確認できるようになり、指摘への理解が早まったと思う

  • 施設・設備について

    設備は少し古い。今の時間帯は人数が適切だが、今より1時間前のクラスの時は人が音すぎて待機時間が多く勿体なかった

  • 改善を希望する点

    立地が良いのはとても助かる。学校からも近いのでお友達も多く、それも続けるモチベーションになっている

  • 通っている/いた期間: 2019年12月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 北千里の口コミ
5歳の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    水泳を習わせたいと思っていた時に、仲の良いお友達がKONAMIに通っていたので、お友達がいるなら頑張って通えるかなと思って、体験授業に行きました。1時間の体験でしたが、コーチはとっても優しく丁寧に教えて下さり、娘もとても楽しかったようで、通うことにしました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    毎月のテストの項目を何度も練習したり、チャレンジするうちに、最初は水に顔をつけることを嫌がっていましたが、3年通ってクロールを練習するまでになりました。
    やめたいと言うこともありましたが、自宅のお風呂で自主的に練習したり、普段の練習で先生に優しくお声がけしてもらったりして、諦めずに自ら頑張るという気持ちも芽生えたようです。

  • 子供が楽しそうだったか

    基本的に優しく指導してくださっているので、普段の練習はとても楽しそうに取り組んでいます。でも苦手なところの指導が物足りないようで、そこは楽しくなかったという時もありました。
    お褒めいただいたら、凄くやる気を出して前向きに練習に取り組んでいます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スイミングを通して、娘が水の中で遊ぶこと、泳ぐことが楽しいと思うようになったところが嬉しかったです。また、上手に泳ぐことができるところを見るととても嬉しくなります。
    指導が優しめなので、もう少し具体的に的確に指導していただいても良いかなと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    先生たちの雰囲気がとても良く、子どもが練習中に泣いてしまった時も優しく接してくださいました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    テストの合格の基準が細かく分類されているので、子どもの進捗具合が分かりやすい。

  • 施設・設備について

    昔からあるスクールなので、全体的に設備が古い。更衣室のロッカーも潰れている箇所があるので、怪我しそうだな、危険だなと思うこともあります。

  • 改善を希望する点

    練習の人数が多いと、順番がなかなか回ってこず、1日の練習量が少ないなと思うことがあるので、その点は上手く改善してほしい。

  • 通っている/いた期間: 2020年7月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 北千里の口コミ
3歳の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    小学校以降スイミングに力を入れている地域であり、習っている子も多い。初めての環境が苦手なタイプの子供のため、水泳の授業に違和感なく入っていけるように、プールに慣れるのを目的にベビースイミングから始めることにした。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    まだリトルクラスで水遊びの延長のようなところもあり、水泳の上達としてはゆっくりと思う。1年ちょっとで顔を水につけたり、バタバタと前に少し進んだりと、少しずつできることが増えている。ただ水泳を上達させたいなら4、5歳からで十分とは感じるが、水を怖がらなくなり、コーチとプールで楽しそうにしているため私としては満足している。

  • 子供が楽しそうだったか

    親と離れるときに泣いてしまう日もあるが、個々に抱っこしてくれたり、ボールを使って興味をひいたりと笑顔にしてくれている。○○先生とプールしたー!と子供も笑顔で帰ってくる。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スイミングに通って、子供がプールを楽しいものと認識してくれたのが一番。とても満足しており、これからも続ける予定です。

  • このスクールの雰囲気について

    2歳半から3歳の小さな子供ばかりなので、定期的な人数確認など、安全面に配慮してくれているのは観覧席から見ていても安心できる。レッスン中は笑顔を絶やさず、子供も楽しそうなのでありがたい。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    月に1回テストがあり、進級でワッペンをもらえるのがいいモチベーションになっていると思う。

  • 施設・設備について

    施設は新しくはないが、更衣室、トイレ、観覧席など特に不満はない。観覧席に緊急時対応用のブザーがあるので、万一の時に安心だと感じる。

  • 改善を希望する点

    欠席した際の振替の方法が分かりにくいので、分かりやすくしてほしい。

  • 通っている/いた期間: 2022年5月から

詳細情報

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域のスイミング・水泳教室を探す

吹田市のスイミング・水泳教室ランキング

近くの教室情報