
- はじめたきっかけについて
学校のプールが始まり出した時、突然!泳げるようになりたい!と言い出し スイミングスクールを探したら彦根と長浜の2ヶ所あったが、長浜は、週1 又は 週2コースを決めると 曜日と時間が ほぼ決まってしまって 他の習い事とかぶって調整出来なかったが、彦根は、週1〜7コースが選べ、自分の級が対象の時間なら1日2時間出来たり曜日も選べ、休んだ時は、申請を出すと別日にレッスンを受けられた。
レッスン1回受けるたびにスタンプカードにスタンプを押してもらえ、貯まった数に合わせてお菓子をくれたり、図書カードがもらえた。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
本人がやる気があったので、毎日通っていたから、すぐに泳げる様になり、学校では教わらないバタフライまで泳げる様になった。
食欲なく消極的だった子が習い出してから食欲もでて 積極的になっていった。
- 子供が楽しそうだったか
毎月進級試験があるので、常に目標があり、先生からの指導も人によって少々違ったが、どの先生もきっちり教えてくれていた。
毎月進級していたので、とても嬉しいし楽しそうだった。
違う年齢や地域の子達とも仲良くなっていて楽しそうだった。
毎回のスタンプカードが貯まるのも嬉しそうだった。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
子どものやる気があったので、毎日通っていた。
ガソリン代もかなりかかっていたが、子どもが食欲が出て毎日イキイキとしていたので、親としても協力したくなった。
だが、一番上の級になってからは もう進級がないので 少しづつやる気が減って行き、行くことさえ嫌がる様になり、最後の方は時間になると引きずって連れて行くような感じになっていた。
行くと楽しそうにはレッスンを受けてはいたのですが…。
- このスクールの雰囲気について
雰囲気はとてもよく、先生が話す時はちゃんと聞き、順番待ちなどの空き時間は、子ども同士で わちゃわちゃと楽しそうに話していたりしていた。
先生が指導中でない時は、子ども達が気楽に先生と話したりしていた。
子どもとしては、ストレスなく伸び伸びとレッスンを受けられていたと思う。
- コース・カリキュラム・指導内容について
コースは、子どものレベルに合わせて設定されており、毎月進級試験があるので常にきっちりとした指導はされている。
うちは、色々な曜日・時間に通っていたので、指導の先生も複数いて、それぞれの先生が気になる所を指導してくれるので、結果、とてもきれいなフォームで泳げる様になりました。
- 施設・設備について
レッスン中の子どもが見える待合室だったので、見ていて飽きなかった。
曜日・時間により人数のむらがあるので、人気の曜日は、駐車場が停められずレッスンに遅れる事も…。
- 改善を希望する点
受付の人に混み合う曜日・時間帯を聞いてレッスンの日程を決めていたので、まだ、他の人より通いやすかったかも。
振替と言うものがあり、お休みしても別日に受けれるのが良かった。(回数制限はある)
- 通っている/いた期間: 2016年7月から