
- はじめたきっかけについて
兄が同じチームでサッカーをやっていた事もあり、自然と自分もやるようになった
様々なタイプの子とチームプレイを通して成長できたと思う
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
気が強くプレイにもイライラしたところが出ていたが、大きくなって自分の感情を抑えて周りを見通せる力がついたと思う
- 子供が楽しそうだったか
メンタルを鍛える事がいかに重要かを学んだ日々だと思う
試合最後まで走りきる体力もついた
- 親としてうれしかった/気になったことについて
自分勝手なプレイではなく、自分がやるべきポジションだったり動きだったりを冷静に見れるようになった
- このスクールの雰囲気について
監督が高齢ではあるが、どの学年にも熱心に指導して頂き楽しくサッカーをやる事が出来たと思う
- コース・カリキュラム・指導内容について
各学年のコーチによって指導方法は様々だが、怒って育てるタイプのコーチではなく、大人になってもサッカーを続けられるような指導方法で良かったと思う
- 施設・設備について
綺麗なグランドで練習はできなかったが、その分どんな環境でもチームとして崩れず試合ができていたと思う
- 改善を希望する点
ボランティアコーチで成り立っている地域サッカーチームなので、保護者の協力は不可欠ではあると思うが、子供の事に参加できるのは小さいうちだけだと思うので、親の協力も必要ではあると思う
- 通っている/いた期間: 2017年以前から2020年3月