
- はじめたきっかけについて
注意力散漫だった為、主人のすすめで武道教室を探していたところ近所にあった為。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
大きな声で返事や挨拶ができるようになった。
礼儀作法を教えてもらえた。
少しずつ落ち着けるようになった。
- 子供が楽しそうだったか
竹刀の使い方を覚えるのが楽しそうだった。防具をつけるまで練習が長かったのが不満そうであった。出来るようになると次に進める事が楽しそうだった。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
遅い時間や寒い中でも週2回必ず休まず通っていた事は嬉しく思った。
仕事をしていたり、習い事の時間が夕飯の時間帯だったりする事で親が協力する事がままならなかった。
- このスクールの雰囲気について
先生は厳しく指導して下さりありがたかったです。
先輩後輩の縦社会を子供達同士で教え合って良い勉強になったと思う。
- コース・カリキュラム・指導内容について
厳しい中にも子供にやりがいを持たせてくれるような指導をしていただけたと思います。
- 施設・設備について
寒い時期も冷たい板の間での稽古、暑い中冷房もなく窓からの風での稽古、どんな悪環境でも集中する事の厳しさを教えていただけたと思います。
- 改善を希望する点
子供にとってはとても良い習い事だったと思います。親としてもう少し協力する時間があったら、もっと長く通わせてあげたかったです。
- 通っている/いた期間: 2019年11月から1年4ヶ月間