
- はじめたきっかけについて
自宅から近かったこちらに決めました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
ファイティングポーズだけビシっと決まるようになって
強く見せられるようになった。(ハッタリがきく)
あとコワモテタイプと臆せず普通に喋ることができる。
- 子供が楽しそうだったか
両親以外の大人が面倒を見てくれるのがあっていた模様。
あと会員に小学生は当時殆どいなかったので、皆さんから面倒を見てもらい
可愛がられてそこは合っていた。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
親族以外の大人に損得なく面倒見てもらえてそこはよかった。
- このスクールの雰囲気について
高校のボクシングジムのキャプテンや大学のアマチュア選手が
当時はいたので父兄から色々な話が聞けました。
16:00〜17:30は会長さんしか、ほぼいないので元世界チャンピオンとマンツーマンということも多かった。中高生と話したいなら17:30過ぎに行くとたまに話が聞けた。
土日昼はずっと話をしている大人のグループがいるので、そこの時間をずらせる方は良いと思いました。(土日の〜15時位までは当時見ました)
- コース・カリキュラム・指導内容について
最初にいたトレーナーさんがマンツーマンで初心者にも熱心に見てくれて良かった。
しかし、そのトレーナーさんが辞め会長さんとトレーナーさんのみとなり
初心者が一気に減っていった印象。中級者か他の武道をやっていないと最初が難しくて
続かないかもしれません。後ろに下がってパンチを打つのを覚えられたのはよかった。
- 施設・設備について
会長とトレーナーが1人(一人辞めたので2人でした)の2名体制なので
時間によっては多混みで面倒を見てもらえない事もある。
あと掃除が追いついていないことが多々あった。
たまに会員さん掃除している。
あと場所が地下なので換気は良くないです。
- 改善を希望する点
子供10歳以降の子供がとにかく安い。
16:00〜17:30はほぼ誰もいないので週平日週5回行っても喜ばれる。
スポーツ用の靴とバンテージだけであとはジャージでOKでした。
日曜はあまり行かない方が良いです。
- 通っている/いた期間: 2017年1月から