加古川武道館空手道教室 加古川市立武道館第二道場

5.0(2件)
兵庫県加古川市加古川町大野の子ども空手スクール
加古川武道館空手道教室 加古川市立武道館第二道場
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
空手
対象年齢 *調査中*
兵庫県加古川市加古川町大野1651-1 加古川市立武道館第二道場
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

加古川武道館空手道教室 加古川市立武道館第二道場について

  • 兵庫県加古川市内で子ども~大人までを対象に活動する、空手道場です!「誠実・不屈・謙虚」を道場訓とし、空手の技術だけでなく、自己の精神道として心身の鍛練を行っていく事が目標。頑張る事の意味や、支え合う事の大切さも学んでいきます。1月には海岸で寒行を行い、心身鍛練も!稽古は火・水・木・土曜日/19:00~20:40。17:00~19:00は自主練習として道場を使用できるので、やる気次第でどんどん稽古を重ねる事ができますね! 国際親善大会や県大会等、様々な大会にも参加しているので、稽古にも張り合いがあるのではないでしょうか?

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
加古川武道館空手道教室 加古川市立武道館第二道場の口コミ
中学1年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    本人がやりたいと言って、友達がやっていたところに行くことになり、先生達もすごく丁寧に教えてくれる環境なので、入会、継続する決めてになりました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    暑い時も寒い時も変わらず続け、かつ、武道ゆえ礼儀などもうるさいので、何も物怖じせず、かつ、人に優しい子供になっていると思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    同じ学年の子供たちもいるので、冬の寒稽古も、試合もいつも前向きに取り組むことが出来ており、また試合に勝つために日々練習に励んでいます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    楽しいポイントは、子供の成長をいつも見られること。
    難点はやはり、練習が夜なので、送迎が必ず必要なことです。

  • このスクールの雰囲気について

    先生はいつも前向きで、失敗しても、必ず正しい方向に導いてくださいます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースというよりは子供本人のやる気次第で、教えるカリキュラムは変わっていきます。

  • 施設・設備について

    中学校の武道場を使用しているので比較的広いスペースで活動できています。

  • 改善を希望する点

    年末に練習納めのときには、子供達にお菓子セットがプレゼントされること。

  • 通っている/いた期間: 2017年4月から
口コミの投稿者アイコン
加古川武道館空手道教室 加古川市立武道館第二道場の口コミ
小学6年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    本人がやりたいと言ったとき、知り合いの紹介で入りました。まあまあ厳しめで、でも優しさもある道場なので続けています。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    精神的に強くなった。諦めなくなった。人に優しく、自分に厳しく。ずっと続けたいと言っている。

  • 子供が楽しそうだったか

    少々ピッチが早い練習だが、ついて行こうと必死に頑張っている。空手に関しては嫌なものは無いようだ。

  • 改善を希望する点

    兎に角負けなくなった点、何事も頑張れるようになった点などが挙げられる。

  • 通っている/いた期間: 2017年4月から

詳細情報

  • アクセス
    兵庫県加古川市加古川町大野1651-1 加古川市立武道館第二道場
    JR加古川線 日岡駅 715m
    JR加古川線 神野駅 1.9km
このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域の空手教室を探す

加古川市の空手教室ランキング

近くの教室情報