
- はじめたきっかけについて
親が数字に苦手意識があり、子どもに同じ思いをさせないために、2年生の九九を習ったタイミングで入会を考えました。
ネットで調べたところしっかりとした実績のあるこちらに体験申込みをして、子どももやりたがったので入会しました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
あまり教室での様子を話す子ではないので内容はあまり分かりませんが、レベルに合わせて着実に力を付けていくのがわかるカリキュラムのようでしたし、検定も段階的に受ける機会があり、集中してコツコツ続けることができたと思いますし中学生になった今も数字に対しての苦手意識はない様子です。
- 子供が楽しそうだったか
最終的には珠算検定3級取得を目標に前向きに取り組んでいました。
ポイント制があったようですし年明けなどイベントがあったこと、検定に順当に合格していったことがモチベーションに繋がったように感じます。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
中学生になった今も計算問題(数字)に対して苦手意識がないようなので、入会時の目的は達成しており親として喜んでおります。
- このスクールの雰囲気について
同じような年頃の子達が、皆集中して静かな雰囲気で取り組んでいるようでしたし、わからないことはすぐに先生に聞ける環境で良かったと思います。
- コース・カリキュラム・指導内容について
コースは1つで、子どもの今のレベルに合わせたところから始めることができ、着実に力をつけるカリキュラムが良かったと思います。
- 施設・設備について
複数の地域の集会所で開催されていましたので、気軽に通いやすく、コンパクトな施設で良かったと思います。
- 改善を希望する点
複数の曜日と会場で行われているので、休んでも振替ができることが週2回でも続けやすかったように思います。終わる時間がその日によって違うので(携帯を持たせていなかったので)送迎の待ち時間は親も少し負担に感じたので、大体の学習時間が同じだとありがたいとは思います。
- 通っている/いた期間: 2017年以前から2021年8月