
坪内珠算学校 西野校の口コミ
小学4年生の女の子と30代後半のお母さん
- はじめたきっかけについて
英語やそろばんができるところが、近くてここだった。
子供達も、体験に行ってやりたいと言ったので通わせた。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
通わせた期間もあまり長くなかったので変化はあまり分からなかったけど、楽しかったみたい。計算は早くなったような気がする。
- 子供が楽しそうだったか
そろばんは、人が多くてどこまでみれてたかわからないけど、英会話は、遊びのようで楽しかったようです。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
嫌がらずに、楽しんで行ってくれてたので良かった。
やはり、安くはないので、続けていくのが難しかったのと、隣町の学校にしかなかったので、続けるのが難しかった。学校の隣にあったら続けれたかもしれない。
- このスクールの雰囲気について
そろばんが、人が多くてしかも、ちゃんと受けれてない子もいてワチャワチャしていた。特に最初の方の時間帯の子は見れてる感じじゃなかった。先生は優しそうで良かったけど。
- コース・カリキュラム・指導内容について
あまり長く通えてないので良く分からないけど、英会話は、楽しい雰囲気はあったけど、ちょっと時間が短くて身になってるのかわからなかった。
- 施設・設備について
待機室がって、そこで宿題などできるのは良かった。
習ってる子に対して駐車場が狭い。
- 改善を希望する点
そろばんは、人が多くて騒がしかった。
英会話は、楽しい雰囲気はあったけど、中々身になってってる実感が持てなかった。
- 通っている/いた期間: 2019年4月から