坂田そろばん算数教室 字翁長教室

4.5(2件)
沖縄県西原町翁長の子どもそろばんスクール
坂田そろばん算数教室 字翁長教室
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
そろばん
対象年齢 *調査中*
沖縄県中頭郡西原町字翁長462
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
坂田そろばん算数教室 字翁長教室の口コミ
6歳の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    算数が苦手で足し算、引き算を指で数えながらしか出来なかったので入会させました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    そろばんを始めて最初の頃より算数の宿題のスピードが格段に速くなった。

  • 子供が楽しそうだったか

    最初は不安そうだったが一から丁寧に教えて頂いたので理解が深まり算数の理解度が高まって数字に対して苦手意識がなくなってきた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    習い事を通して短期間のうちに成長するスピードが子供は凄いなと感じ、通わせてよかった。

  • このスクールの雰囲気について

    ベテラン揃いの先生達でとても安心して通わせることができます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    一人一人のレベルに合った指導をしてくれるので全くそろばんを触れたことのない子達でも問題なくついていけます。

  • 施設・設備について

    建物は古いですが、学校のすぐ近くなので送迎などがないのが保護者にとっても時短だと思う。

  • 改善を希望する点

    場所が近いので特に気になることはない。しかし、そろばんのレベルはどこまで向上できるのかハッキリしない。

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から
口コミの投稿者アイコン
坂田そろばん算数教室 字翁長教室の口コミ
小学1年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    親の教育方針で色々と習い事をさせて、最終的には本人の継続意思尊重。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    積極的に質問するようになったり、自主的に学習する気持ちが高まった。

  • 子供が楽しそうだったか

    コロナ禍により、間近で観察できていない為、レッスン内容はあまり確認できていない。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    学校での授業なので、周りより少しは理解力が出ている為、本人も嬉しそう。

  • このスクールの雰囲気について

    幼少の頃の習い事は親子参加型もありましたが、ここ数年はそれがないので分からない。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コロナ禍によって、どういったレッスンなのか不明な点が多々あるので、何とも言えない。

  • 施設・設備について

    現在はコロナ禍によって密な環境がない為、設備どうのこうのは答えられない。

  • 改善を希望する点

    コロナ禍で欠席する回数が多いが、レッスン料はしっかりと取られる為、不満である。日割りで徴収するとか考慮して欲しかった。

  • 通っている/いた期間: 2018年8月から

詳細情報

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域のそろばん教室を探す

沖縄県のそろばん教室ランキング

近くの教室情報