
- はじめたきっかけについて
夫婦共に剣道未経験でしたが、子供に礼儀と努力する力を付けさせたくて入会しました。入会前は剣道の事を何も知らなかったので親としても不安でしたが、入会されている保護者の方々、先生方が手取り足取りとり、とても親切に教えて下さりその不安もすぐになくなりました。子供達も仲良くく、今も楽しく続けています。親が剣道未経験者であっても、こちらの剣友会はとてもお勧めですよ。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
入会する前に期待していたことですが、子供は挨拶ができるようになりました。特に厳しく礼儀を教えているわけでもないのですが、入会している子供達が皆んな挨拶ができるので、自然に挨拶することや礼儀が身についたのかもしれません。また努力することと、負けない心が養われたと思います。
- 子供が楽しそうだったか
こちらの剣友会は試合や練習試合が多く、勝ち負けすることで一喜一憂しながらも、より強くなりたいと稽古に励んでいます。稽古ばかりだと自分の成長も感じ難いですし、どんな競技でもやっぱり試合は楽しいですからね。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
親としては、やっぱり子供の成長を見れることが一番楽しいですね。小学生ぐらいの剣道だと、子供ができる事と、できない事が素人目でもわかります。できなかった事ができるようになった時は子供と一緒に喜んでます。
- このスクールの雰囲気について
先生方は子供一人一人と向き合い、その子のレベルに合わせて、とても熱心に教えてくれます。
- コース・カリキュラム・指導内容について
特にコースやカリキュラム的なものはありませんが、入会したばかりの子、低学年、高学年、中学生にわかれて稽古しています。先生方は子供一人一人と向き合い、その子のレベルに合わせて、とても熱心に教えてくれます。
- 施設・設備について
こちらの剣友会は営利目的で運営している道場では無いので、小学校の体育館をお借りして稽古していますが、特に何も不自由なこともありません。
- 改善を希望する点
他の設問でもコメントしましたが、やはり子供一人一人に向き合って指導して頂けることが何より有難たいです。
- 通っている/いた期間: 2019年12月から