美濃SSS 台山ヒロックグランド

4.0(1件)
岐阜県美濃市曽代の子どもサッカースクール
美濃SSS 台山ヒロックグランド
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
サッカー
対象年齢 *調査中*
岐阜県美濃市曽代 台山ヒロックグランド
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

美濃SSS 台山ヒロックグランドについて

  • 美濃市内の小学校1-6年生を対象にしているサッカー少年団です。練習日は毎週土曜日か日曜日になっていて、土曜日は13:30から16:30日曜日は9:00から12:00の夏休み中になっています。基本的に台山ロックグラウンドで練習を行っていますが、施設が利用できないときは、市内の小学校のグラウンドで練習を行います。入団金が1,000円で年間の団費が13,000円です。別途、入団に必要な備品があるので、それも購入になります。サッカーをすることで体力の向上をはかることも出来ますが、それだけではなく心身の丹念の場でもあります。個々では突破できないプレーも周りと協力することで道が開けることがありそうです。新しいメンバーを募集しているので、グラウンドを思いっきり走るチャンスかもしれません。

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
美濃SSS 台山ヒロックグランドの口コミ
中学2年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    サッカーが好きで、やりたいといったので、はじめました。 たくさんの仲間ができ、とでも楽しかったです。 中学に入っても、サッカーは続けています。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    いつも楽しく、和気あいあいとやっていたおうに思います。 友だちがたくさんできて、よかったと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    もともと好きで、小学っ港に入ったらサッカーのスポーツ少年団はいると決めていました。 迷うこともなく、すぐに入団しました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    いつも一生懸命頑張っていました。練習以外のひもサッカーをしていました。 サッカーを通じで、知りたい友だちふえましたし、いろんなところに試合でいっけたりして 楽しみ見ました。

  • 改善を希望する点

    グラウンドが芝生ならいことないですけど、贅沢はいえないかな。 灯具やユニフォームなど、もっと柔術していると良いのですが。

詳細情報

  • アクセス
    岐阜県美濃市曽代 台山ヒロックグランド
    長良川鉄道越美南線 梅山駅 492m
    長良川鉄道越美南線 美濃市駅 1.4km
このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域のサッカースクールを探す

美濃市のサッカースクールランキング

近くの教室情報