
瀬戸フットボールクラブ 菱野スクールの口コミ
中学2年生の男の子と40代後半のお母さん
- はじめたきっかけについて
通っている小学校で紹介され、通っている小学校のグラウンドで活動ができ、送迎が必要なかったから。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
低学年の頃は、遊びながら楽しく通い、高学年になると実力がつき、チープを引っ張るようになり積極性と責任感がついた。
- 子供が楽しそうだったか
前向きに取り組めた。指導者が自由に子供たちに考えさせるやり方だったのが、良かった。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
この、スクールに入って良かったです。試合で勝てる喜びと、度々あったイベントも楽しみでした。
- このスクールの雰囲気について
賛否両論あるようです。雰囲気は良いですが、そこまで勝ち負けに執着してない感じです。
- コース・カリキュラム・指導内容について
指導内容は、複数いた指導者によりまちまちでした。
メインの指導者は良かったですが、人員不足で子供の指導に不向きなコーチが来た時は、問題が起きすぐにスクールに報告したり、コーチが来ない日があったりしました。
- 施設・設備について
特に問題なかったです。少人数だったため、きちんと指導してもらえたのが良かった。
- 改善を希望する点
子供の良いところを伸ばし、どうしたらよいか考えさせる指導には共感できました。コーチ不足で練習が出来ない場合の返金など考えてほしかったです。
- 通っている/いた期間: 2016年4月から