
- はじめたきっかけについて
仲がいい友達の親に誘われ、まだ何の習い事もしていなかったので、何かさせた方がいいかと思い始めました
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
始めは球が体に当たるだけでふてくさったり泣いたりが長時間続いて、コーチの指導の時間を割いてしまい見学していてすごく辛かったですが、今は2回シュートした!今日のMVPだった!などとやる気が出ていて成長を感じます。
- 子供が楽しそうだったか
生徒数が少ないのは危機ですが、いい意味でいつも試合に出れたり、コーチの目が届き子供もコーチとの距離が近くていいと思います
- 親としてうれしかった/気になったことについて
良かった事は体を思いっきり動かす事、ただ夏季は公園での指導なので天候に左右されたり、この時期になるとよくボールが見えるなというくらい17時半には真っ暗です。
- このスクールの雰囲気について
選手を育てるというような厳しさはなく、和気あいあいなので、いい意味でも悪い意味でも子供がだらける事はあります。
でも厳しい所だったら習わせていないので、楽しくやっていて満足でもあります
- コース・カリキュラム・指導内容について
見ていないのでどちらとも言えないにしました。
たまに全体での試合の案内がありますが、通っているチームの人数が少ないので他のチームに混ざって試合というのはパスが回ってこなかったり信頼関係がなかったりで参加させられずにいます。
- 施設・設備について
公園なので周りで遊ぶ子供がいたり、蚊がすごかったり、冬は学区外の学校なので送り迎えも必要です
- 改善を希望する点
振替はなしです。体調不良で休んだらそれで終わりです。
雨で延期になれば他の活動日に時間延長して調整。仕方ないのですが。
とにかくメンバーが少なく、誰かが休んだら試合もできないような人数なのでもっと色々な方法で宣伝して欲しい。子供たちに同級生を紹介してと話す事が多いですが、結局は親の判断なので親の目に入るような宣伝の仕方をして欲しいです。
- 通っている/いた期間: 2022年8月から