
- はじめたきっかけについて
自身が泳ぐことができなかったので、子供にはその思いをさせたくなかったことがきっかけです。WEBの広告を見て始めようと思い体験し、良かったので入会しました。何社か体験をしてみて、安心して通えるか?安全に運営しているか?を重要視しました。監視員の人数やチェックインの体制などがとても良いと感じました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
泳ぐことはさることながら(4泳法の習得、タイム測定)、身の回りの支度や時間に対する管理ができるようになりました。特に時間に関しては、タイマーを見ながらサイクルで泳いだり、インターバルのトレーニングをしているので、計算も早くなったように思います。
- 子供が楽しそうだったか
進級テストの時は緊張したり、不合格だった時には泣いたりしていましたが、合格という成功体験を積み重ねることで、不合格の時にも前向きにとらえられるようになりました。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
子供が楽しんでいればそれでいいという感じなので、いつも楽しそうで嬉しいです。
- このスクールの雰囲気について
子供がレッスン中に不安そうな顔などをしていた時は、連絡をくれます。すべてのコーチからというわけではないですが、コーチのあたり外れはもあるんだなーと思いました。(ルネサンスさんがどうこう言うよりもどの業界も同じだなと思います)
- コース・カリキュラム・指導内容について
やめたいとは一度も言わなかったので、指導内容が良いのだと思います。進級基準が多いというクチコミは見たことがありますが、うちの子供にとっては逆に良かったと思います。
- 施設・設備について
広くて良いです
- 改善を希望する点
イベントの料金がもう少し安いといいなと思います。たまにイベントのチラシを持って帰り、参加したいというのですが、毎月とかだと厳しいです。楽しそうなイベントを開催してくれるのはいいのですが、断る親への配慮も何かしらできるのではないかと思います。
- 通っている/いた期間: 2012年9月から