
- はじめたきっかけについて
YouTubeで海外の人のパルクール動画をたまたま見つけて視聴したのがきっかけです。スクールを大阪市で探しパワーアーツを見つけ行ってみました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
年少からOKだったので誕生日を心待ちにし、楽しみで行きました。周りは年長さんや小学生が多く、指導内容がお兄さん向けでした。保育園幼稚園教論でもないので、幼児向けに噛み砕いた指導がなくて当たり前だと思うことに。先生方の指導を見ていると、せめて年長からOKにしてほしいなと感じました。
- 子供が楽しそうだったか
見て真似て何とかついて行こうとする姿は前向きでよかったです。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
年少からOKの記載を鵜呑みにし行きました。年長、小学生がほとんどでした。とても若々しい先生方がご指導して下さっていましたが、年少には理解が少し難しくもう少し幼児向けに噛み砕いて頂ければ良かったです。
アクセスも駅から遠く小学生ならまだしも、小さな子供の足では辛いのが難点。車も施設に駐車場がなく離れたパーキングを探してになるのが不便です。周りは両親共に揃って来て片方が車で前で待機していたりと、大掛かりな印象でした。
あと衛生面が不安になりました。
看板犬が室内にいるのも可愛いらしく癒されますが、我が家は犬猫アレルギーなのでそれも理由で通うのは辞めました。
犬や猫は年齢問わずアレルギーが有ると思うので、カフェならまだしも習い事の施設では考えて頂きたかったです。そう多くない習い事施設なので、残念でした
- このスクールの雰囲気について
明るく若々しい先生がご指導されてました。
子供達も周りを取り囲み楽しげにしていたのが印象的です。
- コース・カリキュラム・指導内容について
アクロ、パルクール、サーカスと3コースありました。サーカス以外に参加しましたが、アクロがおすすめです。サーカスもとても気になりましたが、曜日的に仕事の都合も合いそうになく諦めました
- 施設・設備について
空間を上手く利用した作りになっていました。
- 改善を希望する点
4.5.6歳では大人が思っている以上に、理解力と体力も差があると思います。年少から募集をしてくださるのなら、せめて年少クラスだけの時間やもう少し寄り添った内容だと嬉しかったです。早まらず、年長からチャレンジすればよかったと後悔しました
- 通っている/いた期間: 2021年7月から3ヶ月間