
- はじめたきっかけについて
長男が通っていた英会話教室で知り合いに教えてもらったのがきっかけです。アットホームな雰囲気ですが、初回は先生から丁寧に説明もあり子供もやりたいと言ったので始めることにしました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
教室では本人のやる気によってその日の学習量を調整しているようで、頑張れる子はどんどんやらせていってくれるところが良いです。検定前には過去問を貸してくれて家でも練習できるので、努力次第で同じ時期に始めた子でも級が開いていきます。
- 子供が楽しそうだったか
始めるときに生徒手帳を一人一冊貰い、来た際には勉強したページ数だけはんこを押してもらい、家で自習した分も押してくれます。それが貯まるとくじが引けて玩具や文具と交換できるのが子供達の楽しみのようで家でも頑張って自習しています。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
通っているうちに計算が早くなり、心配だった学校での掛け算検定もすんなり受かりました。足し引きだけでなく掛割算に関してもきちんと教えてくれるので、学校の学習面でもつまずきが減りました。
- このスクールの雰囲気について
中には集中力がなく、ふざける子もいるのですが、男の先生が叱るところはしっかり指導してくれるのでだらけた雰囲気はありません。
- コース・カリキュラム・指導内容について
子供の進捗に合わせて珠算だけでなく暗算の検定も先生が勧めてくれます。検定を受けることにするかは先生が見極めてくれますが、一人ひとりに合わせて励ましたり家でもできるように問題と答えを貸してくれるので、子供も親も無理せず通うことができます。
- 改善を希望する点
今はコロナ禍で中止していますが、教室以外にも冬はクリスマス会、夏はバーベキュー大会など子供だけの参加で先生方がやってくれるので、子供達は普段教室でしか会えない違う学校の友達とも遊ぶことが出来て楽しみにしています。
- 通っている/いた期間: 2017年4月から