
- はじめたきっかけについて
小学校6年生の時に、インターネットで富山県の野球チームを探して、体験会に参加した上ならい始めました。周りの色んな方々に評判を聞いて、指導者が丁寧でまだまだ若い方だと知り、柔軟な発想をして下さると思い決断しました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
教室では繰り返し繰り返しの反復練習が行われます。はじめはなぜこんなに厳しいのかと子どもは思うようですが、少しずつ成果が現れ始めると喜びを感じてきたと思います。基本的なことをコツコツする大切さを学んだと思思います。
- 子供が楽しそうだったか
関わってくださる方々がもても優しいのと、優秀な先輩たちがいることで自分もこうなれるかもしれないおもったのが続けている理由だと思います。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
いい意味でも、悪い意味でも子どもが悔しいとか苦しいなどの感情を表現するようになったことが嬉しいと思いました。少しずつでもできることが増えて成長を感じてこれて親も力が入ります。
- 改善を希望する点
教室は子どものためのものなのに、保護者の一部が暴走して私物化している為改善して欲しいと思います。先が不安になるのでやめて欲しいと考えます。
- 通っている/いた期間: 2014年4月から