静岡南部SSS 静岡市立南部小学校

3.0(2件)
静岡県静岡市駿河区南八幡町の子どもサッカースクール
静岡南部SSS 静岡市立南部小学校
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
サッカー
4歳 〜 12歳
静岡県静岡市駿河区南八幡町11-1 静岡市立南部小学校
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

静岡南部SSS 静岡市立南部小学校について

  • 静岡県静岡市を拠点として活動しているサッカークラブです。

    近隣地域に住む幼稚園年中以上の幼児から小学校6年生までの子どもたちを対象として、サッカーの指導を行っている教室。

    サッカーボールに初めて触れる初心者でも安心して練習に参加できるような分かりやすく丁寧な指導を心掛けており、楽しくサッカーに触れることができるような指導を大切にしています。

    サッカーを通して、学校・学年の枠を越えた仲間をたくさん作ることができるような環境もこのチームの良さといえますね。

    見学・体験練習への参加は随時無料にて受付中。

    【対象年齢】4歳~12歳

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
静岡南部SSS 静岡市立南部小学校の口コミ
小学1年生の男の子とお父さん
  • はじめたきっかけについて

    テレビでサッカーのニュースを見た事がきっかけ。かっこよく映った。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    上達した。特にドリブルが得意で監督にはよく見てもらっていた。

  • 子供が楽しそうだったか

    楽しそうだった。子供が笑顔だとこちらも笑顔になり、楽しくなる。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    試合が楽しみだった。子供が笑顔だととても嬉しくなったのを覚えている。

  • このスクールの雰囲気について

    スクール生みんな優しくてよかった。パパ友を作ることも出来た。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コーチが厳しく指導してくれたおかげで、上達しやすい環境だった。

  • 施設・設備について

    良くも悪くも普通だった。グラウンドの整備をもっとしてほしい。

  • 改善を希望する点

    子供が熱中できることを見つけてくれる。私も熱中することができる。

  • 通っている/いた期間: 2014年4月から
口コミの投稿者アイコン
静岡南部SSS 静岡市立南部小学校の口コミ
小学6年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    サッカーを幼稚園の時から行っていたので、自然な流れで通っている小学校の少年団のサッカーに入りました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    少しずつ少しずつサッカーがうまくなり、チームの中では下手でしたが、それでも点を入れることもあったりで楽しそうにやっていました

  • 子供が楽しそうだったか

    サッカーで点を入れる快感や上達していくことでできることも増え、楽しんでサッカーをやれるようになってよかったです

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    サッカーが好きになり、自分もサッカーをやっていたので嬉しかったです。やはり点を入れた時は自分も子供と一緒ぐらい嬉しいです

  • 改善を希望する点

    どうしてもうまい選手が試合に出ることが多くなり、下手な子のプレー時間の確保が問題になると思います。問題提議したいくらい

  • 通っている/いた期間: 2014年4月から

詳細情報

  • アクセス
    静岡県静岡市駿河区南八幡町11-1 静岡市立南部小学校
    JR東海道本線(熱海~浜松) 静岡駅 1.6km
    静岡鉄道静岡清水線 春日町駅 1.7km
    静岡鉄道静岡清水線 音羽町駅 1.8km
このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域のサッカースクールを探す

駿河区のサッカースクールランキング

最近見た教室

近くの教室情報