利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

福岡県立総合プールスイミングスクール 東平尾公園教室口コミ・評判

福岡県福岡市博多区東平尾公園の子どもスイミング・水泳スクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

福岡県立総合プールスイミングスクール 東平尾公園教室の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
福岡県立総合プールスイミングスクール 東平尾公園教室の口コミ
小学6年生の女の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    学校の体育の授業で 全く泳げなかった。
    水に対する怖さはなかったし、むしろ水遊びは好きだったので本格的に水泳を習うようになった。
    ここを選んだ理由は私自身が若い頃スイミングスクールに通っていた事があったため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は全く泳げなかったが基本的な練習から始まり3ヶ月も通うと休み休みではあるが25mは泳げるようになった
    泳げるようになると自主的に練習するようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    とにかく泳げるようになった事が嬉しくスクール以外でもプールに通ったりするようになった
    学校の授業でもプールの授業は待ち遠しそうだった

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールの授業や設備は問題ないと思う 授業料はやはり安いほうが助かる
    水着一式が以外と高い

  • このスクールの雰囲気について

    授業としてはどんどん泳がせながら見ていくやりかたで良いと思う
    回りとも良い雰囲気であったと思う

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    あまり細かく指導せずのびのび泳がせてもらえたのが良かったと思う
    趣味の水泳であるのでそれぐらいで良いと思う

  • 施設・設備について

    もともと国体会場であり設備に関して問題は感じなかった。これ以上のプールは無いと思う

  • 改善を希望する点

    スクールとしては充分満足でした。
    しかしコロナ流行以降、一般のプール利用がかなり制限されてしまったことが残念でした。
    授業以外でもプールの一般利用が出来るように戻って欲しいです

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から2年8ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
福岡県立総合プールスイミングスクール 東平尾公園教室の口コミ
小学4年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    苦手だった、プールの顔付け、家族で行ったプールで出来るようになった事がきっかけで、水泳を習いたい!と言ったので

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    1級ずつ合格する毎に、自身がついてきてるのが目に見えて分かる

  • 子供が楽しそうだったか

    泳げる種目が一種目ずつ増えるごとに、通うのが楽しくなってきてる。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通うようになって、親子で、次の目標や達成した時のささやかなご褒美の話が増えて嬉しい

  • このスクールの雰囲気について

    少人数での練習なので、無理なくマイペースで取り組めているような気がする。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースは、おまかせです。
    4種目泳げるようになったら、その後のことは、本人に任せようと思います。

  • 施設・設備について

    入口や着替える場所、観覧席も広くて問題ないです。
    月謝も自販機なので、子供に自分でやってもらってます。

  • 改善を希望する点

    今は、振替がないので、振替があると嬉しい
    近くに時間がつぶせる場所があるといい

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
福岡県立総合プールスイミングスクール 東平尾公園教室の口コミ
小学4年生の男の子と50代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    団体送迎があったから
    子供が何より楽しそうに通ってくれたから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    団体行動の規律とか、友達の作り方とか学べて、とても為になった

  • 子供が楽しそうだったか

    子供が好きになって、やってくれる事が一番!じゃないと長続きしないから

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供が上達していくのを、少しづつ見るのが、とても楽しみでした

  • このスクールの雰囲気について

    子供が懐いているかどうかが、一番大事だと思います。下手な先生には懐かないと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    少しづつの降格試験があり、簡単な所から子供の向上心を掻き立ててくれると所

  • 施設・設備について

    施設は立派とはいいづらかったが、綺麗に掃除整頓されている所は良かった

  • 改善を希望する点

    団体行動の中、全員に目が届いてない時があり、子供の集中力が途切れている所

  • 通っている/いた期間: 2012年4月から8年11ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
福岡県立総合プールスイミングスクール 東平尾公園教室の口コミ
小学6年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    身体が弱かったため、どうにか丈夫な身体を作れないかと思い始めた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初のころは全くついていけず、行きたがらなかったところから、大好きになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    最初の頃には考えられないくらい、好きになり楽しんでおりました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    かぜひきやすいや熱が出やすい体質でしたが、年々丈夫になっていきました。

  • このスクールの雰囲気について

    最初の頃は厳しい環境に思えていましたが、全く思いやりある事がわかりました。

  • 施設・設備について

    施設や設備などのどう善し悪しはあまりわかりませんが問題ないです。

  • 改善を希望する点

    不安ばかりでしたが、毎日楽しみに過ごせていましたから良かったです。

  • 通っている/いた期間: 2018年5月から
口コミの投稿者アイコン
福岡県立総合プールスイミングスクール 東平尾公園教室の口コミ
小学4年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    月謝が安かった。前に行っていたスクールの半額程度だったし、水着も自由で良かった。泳げるようになってくれればいい程度だったので十分でした

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    毎月進級テストもあり、少しずつ 上達しているようにみえたので良かった。

  • 子供が楽しそうだったか

    子どもたちも少しずつ泳げるようになっているのがうれしいみたいで、毎週楽しみに通っていました、

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    他にもたくさん習い事をさせていたので、月謝が安かったり、スクール指定の水着の購入などがないのが大変助かりました。

  • このスクールの雰囲気について

    先生も親しみやすいようで、子どもたちも楽しく通っていました。新しいお友達もできて、スイミングに行くのは楽しいようでした

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    特にコースとか分かれてはいないようでしたが、クロール、背泳ぎ、平泳ぎ、バタフライと順次クラスが上がっていき、進級テストに合格できるよう頑張っていました。

  • 施設・設備について

    冬は寒いようで、その点は改善してもらえるといいなと思いましたが、県立プールなので仕方ないのかなとも思います。

  • 改善を希望する点

    振替はできなかったので出来たら良かったです。ただやはり月謝が安いのが魅力です。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
福岡県立総合プールスイミングスクール 東平尾公園教室の口コミ
中学2年生の女の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    身体が丈夫な子になってほしいと思い、本人が水泳をやりたいと希望したので、通うことになりました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    通い始めてから、積極性が出てきたような気がしますなにより、本人が毎回楽しそうに通っていたのが、一番良かったですね

  • 子供が楽しそうだったか

    違う学校の子でも同じスイミングに通う子と仲良くなれたなも、本人にとって良かったと思います

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    本人が楽しそうに通っていたのを見ていた親の立場からしても良かったことは多かったです

  • このスクールの雰囲気について

    先生もとてもいい指導でしたし、通ってる子供とも仲良くなれて、良かったと思います

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    カリキュラムについては詳しく知りませんでしたが、本人が楽しかったのであれば、良かったと思います

  • 施設・設備について

    とても清潔できれいな施設でした設備については正直そこまで知りませんでしたが

  • 改善を希望する点

    特にありません子供本人が楽しそうに通っていたので、それで満足です

  • 通っている/いた期間: 2015年6月から
口コミの投稿者アイコン
福岡県立総合プールスイミングスクール 東平尾公園教室の口コミ
小学4年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    何か運動をさせたくて、兄弟が習ってるからついでにと思ってさせている

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    はじめは水になれなくて、嫌々言っていたが今はできないなりにたのしんでるからよい

  • 子供が楽しそうだったか

    あまり向上心がないから上手くなろうというやるきはないが、たのしいらしい

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    集団だから先生の目の届いてないところがあり、言いたいけど言えないのがある

  • このスクールの雰囲気について

    ほかのスクールを知らないから比べ様がないが、とくに良くもなく悪くもなくだと思う

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    その子の出来具合でレベルが決まっているので、コースは問題ないが、指導はゆるい

  • 施設・設備について

    県営施設なので、特別綺麗ではないが、冷暖房はきいてないので、見学するときは寒い

  • 改善を希望する点

    送迎は自分でしないといけないが、月謝が安いので家計にはたすかる

  • 通っている/いた期間: 2019年5月から
口コミの投稿者アイコン
福岡県立総合プールスイミングスクール 東平尾公園教室の口コミ
小学3年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    水泳には本人も意欲を持ってやりたいと思ったようで、進んで通うようになりました。
    徐々にですが上達していき、本人も楽しんで通っているようです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    本人も意欲をもって通っているようで、徐々に級も上がっているようです。

  • 子供が楽しそうだったか

    級が上がっていくにつれて泳ぎかたが決まっているので、順番にやっている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    本人も意欲をもって通っていて、本人が楽しみにしているのが一番である

  • このスクールの雰囲気について

    本人も意欲を持って行くのが楽しいと言っているので、指導者の方も良いと思います

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    本人も意欲をもって通っていて、楽しんで通っているようなので、満足している

  • 施設・設備について

    施設は県でも一番の施設なので、施設に対しては何も言うことはありません

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
福岡県立総合プールスイミングスクール 東平尾公園教室の口コミ
中学3年生の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    泳げる子はかっこいいと思っていたので泳げるようになってほしかったから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初の頃は全然ダメだったけど徐々に上達していって今では難なく泳いでいます

  • 子供が楽しそうだったか

    最初から特に嫌がることはなく、楽しんでくれてそのまま継続していってくれた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    運動神経の良い子供になってほしかったので、泳げるようになってくれて嬉しい

  • このスクールの雰囲気について

    みなさん楽しそうに、ときには真面目に練習をしていてとても良い雰囲気だと思います

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    指導者の方もよく一人一人をしっかりと見てくださっていたので満足

  • 施設・設備について

    プールはとても大きくて大きな大会もあるほどのとこなのでとても良いと思います

  • 改善を希望する点

    子供のストレス発散にもなりますし、運動をたのしんでくれるところ

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
福岡県立総合プールスイミングスクール 東平尾公園教室の口コミ
6歳の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    運動は大切なので簡単にできるものから始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    何事も前向きに取り組んでいる姿を見かけるので今後も頑張って欲しい

  • 子供が楽しそうだったか

    初めは泳ぐ事に抵抗があるようでしたが少しずつ出来る事が増えてる

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    本人が興味を持ってやってくれればと思ってます

  • このスクールの雰囲気について

    指導者も親身になって指導頂いていますので特に私からありません

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    カリキュラムが大筋決まっており本人からも何を学んだのか報告があります

  • 施設・設備について

    特に問題点はありませんしこのまま頑張って欲しいなあと思います

  • 改善を希望する点

    施設は立派だし特に特に私から言う事はありません

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
福岡県立総合プールスイミングスクール 東平尾公園教室の口コミ
小学4年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    運動系の習い事で親の出ごとがなく楽なのをえらんだらスイミングだった

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    将来の役に立つかと言えばそうでもないが、運動不足を解消するのにはいい

  • 子供が楽しそうだったか

    1人目は早く上手になりたいという気持ちが強く、前向き思考だが、2人目はマイペースで進み具合も遅いが本人は楽しそう

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    月謝が安いから選んだものの、自宅からは遠く、送迎は必須になるのがねっく

  • このスクールの雰囲気について

    設備などは良くも悪くもない。先生と話する機会がないので思いが伝わらない

  • 改善を希望する点

    とにかく子供2人かよわせてるので、月謝は安いから家計に助かる。

  • 通っている/いた期間: 2019年5月から
口コミの投稿者アイコン
福岡県立総合プールスイミングスクール 東平尾公園教室の口コミ
小学4年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    きょうだいがかよっていたので、それに便乗してならいだしました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    お友達もできて、本人は楽しくかよっている。ただ、本人の負けん気がなく泳げるようにはなかなかならない。

  • 子供が楽しそうだったか

    本人は泳げても泳げなくても楽しいからいいみたいですが、親としては早くおよげるようになってほしい

  • このスクールの雰囲気について

    県営で月謝も安いからたすかっているし、施設もとくにわるくはない

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    レベルに合わせてグループ分けがされている。指導内容はわからない

  • 施設・設備について

    県営なので、設備は整っていると思う。建物は古くはなってきてるのかなぁ

  • 通っている/いた期間: 2019年5月から
口コミの投稿者アイコン
福岡県立総合プールスイミングスクール 東平尾公園教室の口コミ
6歳の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    運動は大切なので簡単にできるものから始めました。引き続き頑張って欲しい

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    何事も前向きに取り組んでいる姿を見かけるので今後も頑張って欲しい

  • 子供が楽しそうだったか

    初めは泳ぐ事に抵抗があるようでしたが少しずつ出来る事が増えてる

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    本人が興味を持ってやってくれればと思ってます
    引き続き頑張って欲しい

  • このスクールの雰囲気について

    指導者も親身になって指導頂いていますので特に私からありません

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    カリキュラムが大筋決まっており本人からも何を学んだのか報告があります

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
福岡県立総合プールスイミングスクール 東平尾公園教室の口コミ
6歳の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    テレビでシンクロをしている女の子をみて、やってみたい?と聞いたところ、やる!と嬉しそうに答えたので教室を探しました。たまたま近くに教室があり、価格も安かったのでかよわせることにしました。元々、スイミングを習っていましたがただ、泳ぐよりも、水の中で回転したりすることが好きだったので、お試しで行った時に本人も楽しかったようで入会を申し込みました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    ジュニアが練習している隣で、全国レベルの育成選手が練習をしていて、迫力があり、目標になっているようです。水の中で逆立ちをしたり、通常のスイミングで習う背泳ぎと少し違ったほーむを練習したりしています。

  • 子供が楽しそうだったか

    隣で練習をしている全国レベルの育成選手が目標になっています。逆立ちをするのが楽しいと言っています。最後にみんなで鬼ごっこをするのが一番楽しいと言っています

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    指導後、コーチが娘の様子などを熱心に話してくれるので安心しています。本人も、その曜日が来ることをとても楽しみにしているようで、好きなことを習わせてよかっまたなと思っています。人とは違う何かを得意になることで、自信に繋がってくれればいいなと思っています。

  • 改善を希望する点

    特に不満に思うことはありません。まだ、始まったばかりのスクールのようで、将来、どのようにこの子達が成長していくのか、目標やビジョンがもう少し明確になれば、子どもも一つ一つの課題に対してやるべきことが明確になるのかなと思います。

  • 通っている/いた期間: 2019年10月から
口コミの投稿者アイコン
福岡県立総合プールスイミングスクール 東平尾公園教室の口コミ
小学1年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    運動しないと元気アリや待っていたのと、何もしないと太ってきてたので姉弟が習っていたから同じのがいいと思って。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    かおもつけれなかったのがやっとつけれるようになってくれた。思いのほか時間がかかりすぎてるのがやっかいだが・・・

  • 子供が楽しそうだったか

    親は欲が出て、もっとはやくできてほしいとか、まだできないノート思って行ってしまったりするけど本人がケロッとして楽しんでるのがいいとおもう

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    本人がいやがらずに楽しいと言ってくれてるところと、一つ一つできるようになるというのがわかるのがいいと思う

  • 改善を希望する点

    みてて無駄な時間が多いと思うし、もっと一人一人にうまくのばしすほうほうをおしえてほしいというのがほんねだが、それをつたえれてない

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
福岡県立総合プールスイミングスクール 東平尾公園教室の口コミ
男の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    私たち親がおさない頃より、水泳をやっており、小さな時にやると、喘息などから強くなると思ったから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    頑張って行くことにより、続けることの大切さを学んでくれてると思う。今後も続けて行きたい

  • 子供が楽しそうだったか

    はじめは水が怖そうだったが、仲の良い友達もでき、楽しんでいるようだ。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    月謝が高いが、それなのにやってくれているので、今のところは良いかなと思う

  • このスクールの雰囲気について

    まだ小さいので、ふんいきはわからないが、それなりに楽しんでいるようだ。

  • 施設・設備について

    国際大会が行われるほどなので、立派な施設なので、とても満足しています。

  • 改善を希望する点

    もっと大きくなったら、本格的な練習を行い、トレーニングをしてほしいです

  • 通っている/いた期間: 2017年4月から
口コミの投稿者アイコン
福岡県立総合プールスイミングスクール 東平尾公園教室の口コミ
小学2年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    水泳がしたいということと、近所でスクールがあったため始めました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    少しずつではありますが、上達して前向きにチャレンジしているようです

  • 子供が楽しそうだったか

    うまくいかない日もあるようですが、基本的には楽しそうに通っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    体力づくりと水泳をする機会もないので、貴重な機会に感謝しています。

  • このスクールの雰囲気について

    コロナの状況で大変なことも多いと思いますが、なんとか開催してもらえてありがたいです。

  • 施設・設備について

    県営の立派な設備なので、言うことはありません。恵まれた環境だと思います。

  • 改善を希望する点

    不満な点は特にありません。コロナで大変な状況でも開催してもらえて感謝しています。

  • 通っている/いた期間: 2020年8月から

福岡県立総合プールスイミングスクール 東平尾公園教室のスクール情報

福岡県立総合プールスイミングスクール 東平尾公園教室

スイミング・水泳
3歳 〜 12歳
福岡県福岡市博多区東平尾公園2-1-3
福岡市営地下鉄空港線 福岡空港駅 2.2km

博多区の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報