
- はじめたきっかけについて
幼稚園に入った時に幼稚園ママに誘われて始めました。。幼稚園以外での友達との関わりにも良いと思ったのと公園で遊ぶのが大好きだったので体を動かす教室に入れたかった。準備や片付けを自分でする事、挨拶、靴をそろえるなど先生が生活の中で必要な習慣を教えてくれて日常でも役立つと思い入会しました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
ボールを投げる時に利き脚でわない方を前に出して体をひねると遠くまでボールが飛ぶ事を教えてもらってからは、ボールを投げるのが好きになった。
- 子供が楽しそうだったか
皆で一つの事を取り組む日があると先生の話を集中して聞いているようだ。個人競技も好きだが皆で目標(何回までまわせるか)達成した時の嬉しそうな顔をみて体操教室にいれて良かったなと感じる。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
1人遊びが好きだったが体操を始めてから周りを気遣う(調子がわるいのかな?元気がない)というよになり嬉しい。
- 改善を希望する点
体育館でわないのでちょっと狭くて危ないかなーと思う事があります。待合室があれば下のこが騒いでも周りに迷惑がかかりにくいと思いますが小さい教室なのでしかたないですね。
- 通っている/いた期間: 2017年4月から