
- はじめたきっかけについて
1番上(高校生)がサッカーをやっていたことで、きょうみをもったから。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
徐々にではあるが、自分の考えを主張するようになってきた。また、試合の準備など自分でてきるようになった。
- 子供が楽しそうだったか
押しつけずに、自発的に取り組むように指導されている。合宿などでも自分のことは自分でやるように指導されているし、通いもできる限り窓外しないように言われている。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
子供が一生懸命プレーしている様子は親として嬉しい。通いでも、自分でネットで電車の時間を調べて準備している様子は成長を感じる。
- このスクールの雰囲気について
ゴールを誰かが決めた際に、ベンチも含めて大きな声で喜んでいる姿は、本当に雰囲気の良いチームだし、お互いが切磋琢磨している感じがする。
- コース・カリキュラム・指導内容について
既に述べたように、自発を促す指導は良いと思う。ただ、やはりそれについてこれない子もいるのは確かで、若干の退団者が出たのは残念。
- 施設・設備について
桜が丘高校の人工芝のグランドで練習できるのは非常に良い。また、移動も高校のバスを使わせてもらえるので恵まれていると思う。
- 改善を希望する点
恵まれた環境で、自発的に行動できるようになった点は非常に良いと思う。また、卒団生の多くが高校のサッカー部て活躍している点も指導法が良い証だと思う。