スポーツアカデミー【サッカー】 FC桜が丘サッカースクール

5.0(5件)
静岡県静岡市清水区桜が丘町の子どもサッカースクール
スポーツアカデミー【サッカー】 FC桜が丘サッカースクール
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
サッカー
6歳 〜 12歳
静岡県静岡市清水区桜が丘町7-15 静岡市立清水桜が丘高等学校
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

スポーツアカデミー【サッカー】 FC桜が丘サッカースクールについて

  • 小学生の男女を対象としているサッカー教室です。

    清水桜が丘高等学校 人工芝グラウンドなどで、火曜日と木曜日、日曜日の週3回開講。

    清水桜が丘高校サッカー部と協力関係にあり、スタッフの丁寧な指導が行われており、初心者でも安心してサッカーを学ぶことができる教室です。

    見学・体験も行われています。

    【対象年齢】6歳~12歳
    【曜日】(90分):火・木・日
    【費用】入会金:3,500円/年会費:6,000円/月会費:6,000円
    【アクセス】「桜橋駅」より徒歩で3分

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
スポーツアカデミー【サッカー】 FC桜が丘サッカースクールの口コミ
中学1年生の男の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    1番上(高校生)がサッカーをやっていたことで、きょうみをもったから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    徐々にではあるが、自分の考えを主張するようになってきた。また、試合の準備など自分でてきるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    押しつけずに、自発的に取り組むように指導されている。合宿などでも自分のことは自分でやるように指導されているし、通いもできる限り窓外しないように言われている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供が一生懸命プレーしている様子は親として嬉しい。通いでも、自分でネットで電車の時間を調べて準備している様子は成長を感じる。

  • このスクールの雰囲気について

    ゴールを誰かが決めた際に、ベンチも含めて大きな声で喜んでいる姿は、本当に雰囲気の良いチームだし、お互いが切磋琢磨している感じがする。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    既に述べたように、自発を促す指導は良いと思う。ただ、やはりそれについてこれない子もいるのは確かで、若干の退団者が出たのは残念。

  • 施設・設備について

    桜が丘高校の人工芝のグランドで練習できるのは非常に良い。また、移動も高校のバスを使わせてもらえるので恵まれていると思う。

  • 改善を希望する点

    恵まれた環境で、自発的に行動できるようになった点は非常に良いと思う。また、卒団生の多くが高校のサッカー部て活躍している点も指導法が良い証だと思う。

口コミの投稿者アイコン
スポーツアカデミー【サッカー】 FC桜が丘サッカースクールの口コミ
中学1年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    身内がスクールのスタッフをしていたことと、本人のサッカーをやりたいという希望にやり。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    基礎基本を徹底した指導で、男子の中に混じっていても、確かな技術力を身に付けることができた。

  • 子供が楽しそうだったか

    時には厳しく指導をしてもらい、時にはたくさん褒めてもらい、やる気が向上するきっかけになった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールでありながら、たくさんの試合経験を積ませてもらったので。

  • このスクールの雰囲気について

    ライバルや仲間と切磋琢磨し合い、何より平等に指導してくれたことが素晴らしい。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    年齢別やレベル別に応じた指導で、その選手に見合った指導をしてくれたので。

  • 施設・設備について

    サッカー強豪高校のグラウンドや施設を利用させてもらっていたので、ありがたかった。

  • 改善を希望する点

    特に不満はなく、本人も親も満足し、安心して通わせられました。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
スポーツアカデミー【サッカー】 FC桜が丘サッカースクールの口コミ
女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    小学校3年生のときに、加入した。サッカーの技能をより高めるために、スクールに定期的に通っている。卒団まで意欲的にサッカーに取り組むことができ、指導者には大いに感謝している。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    サッカーの基礎練習や実践練習を通じて、試合でプレーする自信や仲間を思い遣る気持ち、またかけがえのない仲間をつくることができた。

  • 子供が楽しそうだったか

    試合で活躍して、点を決めて勝ったことや、ベストイレブンに選ばれたことは、楽しい思い出となった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    指導方針やその他の経費や運営などには、全く不平不満は無く、通わせて満足している。

  • このスクールの雰囲気について

    指導者が明るく、いつも親身になって話を聞いたり、技術や戦術の指導を行ってくれた。

  • 施設・設備について

    高校の人工芝グラウンドやスクールバスを利用させてもらったので、最高の環境であった。

  • 改善を希望する点

    女子でありながら、男子と同等の扱いをしてくれてとても感謝している。不満は一切無い。

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から

詳細情報

  • アクセス
    静岡県静岡市清水区桜が丘町7-15 静岡市立清水桜が丘高等学校
    静岡鉄道静岡清水線 桜橋駅 194m
    静岡鉄道静岡清水線 入江岡駅 516m
    静岡鉄道静岡清水線 新清水駅 1.1km
このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域のサッカースクールを探す

清水区のサッカースクールランキング

最近見た教室

近くの教室情報