東海珠算学園 本部

4.3(11件)
岐阜県恵那市大井町の子どもそろばんスクール
東海珠算学園 本部
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
そろばん
対象年齢 *調査中*
岐阜県恵那市大井町204-11
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

東海珠算学園 本部について

  • 64年余にわたり、 そろばんを通じて子どもたちの能力開発と健全な育成に努力している教室です。

    高いレベルの目標に向かえる「成長力」が身につく学園目指して、「明るく」・「楽しく」・「熱心な」授業を行っています。

    無料体験受付中です。

    【対象年齢】6歳(小学1年)~一般
    【開講日】月曜・水曜・金曜
    【費用(税込)】入学金:3,000円/月謝:5,500円 ※別途、教材費が必要
    【アクセス】「恵那駅」より徒歩5分

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
東海珠算学園 本部の口コミ
小学4年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    兄が通っていて、算数の学力も上がったから。自分もそろばんに子供の頃通って有益だったから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    暗算が上達したが先生とあわず、メンタル的に苦労したよう。先生が怖くて話せなかった

  • 子供が楽しそうだったか

    暗算が上達したが先生とあわず、メンタル的に苦労したよう。先生が怖くて話せなかったため、楽しくはなかった

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    暗算は速くなり、将来的には役に立ったが、ストレスが高かったのでよくなかった

  • このスクールの雰囲気について

    皆が集中はしてたと思うが先生の口調が悪く、子供のストレスになってた

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    先生の口調が悪く、指導が悪かった。何人かの生徒がクレームを入れたが変わらなかった

  • 施設・設備について

    自転車置き場がなく、通塾が車か徒歩となっていた。自転車置き場があれば親の負担も減った

  • 改善を希望する点

    暗算がはやくなったのはよかった。先生の子への態度は改めてほしかった

  • 通っている/いた期間: 2022年5月から1年6ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
東海珠算学園 本部の口コミ
中学1年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    学校の近くにあったので、帰りに行けるし、友達も行くって言ってたので、一緒に通って計算が早くなって、学童変わりになればいいかなと思って始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    始めた頃は、簡単だから、テスト受けても合格できるので、少しは上達したと感じたし、家でもそろばんをさわってたので、やる気があるのかなと思ってました。

  • 子供が楽しそうだったか

    習い事に行くのは、友達もいたので嫌がらなかったし、楽しそうに行ってましたが、そろばんよりも、終わってからみんなで遊べるのが楽しみだったかもしれません。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    少しでも、計算が早くできるようになった時や、テストを受けて、受かった時にニコニコして帰ってくる時に、嬉しく思いました。

  • このスクールの雰囲気について

    雰囲気はみんなでワイワイ、うるさいぐらいでしたが、先生がちゃんと注意してくれるので、おやとしては安心でした。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    時間内にできないときは、何度もやって、分からない所は教えてくれました。

  • 施設・設備について

    学校の近くってこともあって、全校で帰る時間が同じ日には、すごく混むので、座る場所がなくて、かなり待たないといけないので、そういう時は迎えの時間も遅くなるので、大変でした。ランドセルを外に置いて、竹やぶだったので夏には蚊に刺される事がしょっちゅうだったので、立地はあまり良くないかもしれないです。

  • 改善を希望する点

    週に3回あったのですが、季節によって節分だったらお菓子投げや、年末にはビンゴやお楽しみ会をやってくれ、冬にはナガシマスパーランドに子供だけで連れて行ってくれたりと、色んなイベントをやってくれたので、長く続ける事ができました。

  • 通っている/いた期間: 2017年9月から
口コミの投稿者アイコン
東海珠算学園 本部の口コミ
小学3年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    姉がそろばんに行っていたので、一緒に行く事になった。算数が苦手だったので数字になれるため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    計算が早くなった。九九が学校で習うよりも早く覚えることができた。

  • 子供が楽しそうだったか

    試験で級や段が上がっていくのでやりがいになり目標ができてやる気につながった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    色々な年の生徒がいて上下関係を学んだ。他校の友達ができ友達の輪が広がった。

  • このスクールの雰囲気について

    先生方はそろばんの連絡の他に色々なレクリエーションを考えてくれるので年間を通して飽きない。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    先生方は解らないよ所を丁寧に教えて頂けるので良いとおもいます。

  • 施設・設備について

    教室は古いですが整理整頓がいきとどいており、清潔かんが有るように見えました。

  • 改善を希望する点

    先生の指導が親切で丁寧なので安心して通わせることができております。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から

詳細情報

  • アクセス
    岐阜県恵那市大井町204-11
    JR中央本線(名古屋~塩尻) 恵那駅 331m
    明知鉄道明知線 恵那駅 336m
    明知鉄道明知線 東野駅 1.8km
このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域のそろばん教室を探す

恵那市の習い事ランキング

近くの教室情報