
桜ケ丘ジュニア将棋教室 皐ヶ丘教室の口コミ
中学3年生の男の子と50代前半のお母さん
- はじめたきっかけについて
将棋の駒を将棋ばんに並べるのが楽しかったらしく、ルールを知りたがったので、図書館で借りた本を読んで説明したけど、親がよくわかってなかったから教室に行きました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
本を読んだり友達と話したりで色々な定跡を覚えたり対局したりと楽しんでます。 次から次へと変化するのも楽しいらしいです。
- 子供が楽しそうだったか
強い子は駒落ちで対局して相手してくれたり、プロの方に会えたり。大会に参加するとと、勝っても負けても変化するから、また対局したくなるらしいです。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
やりたい気持ちを大事にしてくれて、未就学児から90歳まで、色々な年代のかたと対局できるので、本人がやりたければずっと続けられること。
- 改善を希望する点
大会の情報をネットで自分で調べて申し込んだり、大会に連れていくのに交通費がかなりかかるので、送迎が大変です。
- 通っている/いた期間: 2014年11月から