
通い始めた年齢 | 0歳 |
---|---|
性別 | 女の子 |
- はじめたきっかけについて
保育園のお友達が通っていたので、子どもがやりたいと希望して通い始めました。 入会前に無料体験レッスンがあり、そこでの体験が楽しかったと言うので入会しました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
レッスンは指定のレオタードとタイツ、レッスンシューズを身に付けて行いました。 最初はストレッチやステップ、スキップなどの基礎練習を中心的に指導してもらい、徐々にバーを使っての練習になりました。はじめは体が固かった子どもも、3ヶ月ほどで開脚がペタッとできるようになりました。また、姿勢が良くなりました。 音楽に合わせて踊ることが一番楽しかったようで、恥ずかしがり屋の子どもに積極性が出てきたように思いました。
- 子供が楽しそうだったか
小さなことでも先生がほめてくれたので、とても嬉しかったと思います。レッスンは鏡の前でするので、自分の姿や動きを見ながら踊ることが楽しそうでした。 単調なレッスンでは子どもたちは飽きてしまうので、一つの要素にかける時間は5分~10分と区切ってくれました。 毎年冬に発表会があり、かわいい衣装を身に付けて踊れるので、そこに向けてレッスン頑張っていました😭
- 親としてうれしかった/気になったことについて
出来ることが増えて行くことが親も子も嬉しかったですし、先生が毎回ほめてくれるので励みになっていました。厳しすぎることもなく、甘やかすこともなく、ちょうどいい指導の仕方で、クラスは落ち着いていたのが良かったです。
- 改善を希望する点
曜日によって先生が違うので、クラスの様子が分からないと子どもが嫌がり、振替のクラスを選びにくいところがありました。
- 通っている/いた期間: 2016年4月から