利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

ローズアリーナスイミングスクール 野田教室口コミ・評判

静岡県島田市野田の子どもスイミング・水泳スクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

ローズアリーナスイミングスクール 野田教室の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
ローズアリーナスイミングスクール 野田教室の口コミ
中学1年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    小さい頃からかお風呂で顔に水がかかるのを泣いて嫌がったので、水に慣れてもらおうと思い通い始めました。ローズアリーナは自宅から近く通いやすさもあってそこに決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初はプールに入るのも泣いて嫌がっていましたが、優しい先生の指導のもと水にもどんどん慣れていき、最初は少し泳げたらいいなと思う程でしたが、退会する頃にはバタフライまで泳げるようになっていました。

  • 子供が楽しそうだったか

    できないことができるようになって行くのはとても嬉しかったらしく、プールに行くのが毎週楽しみになっていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    小さい頃から水に触れると泣いてばかりいた子が個人メドレー(400M)を泳げるようにまで成長できたのは水泳教室に通ったおかげです。

  • このスクールの雰囲気について

    先生に対して生徒数が多く、生徒全体に目が届いていない部分があったので手厚い指導とはいかず、その点につきましては少し残念でした。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    先生に対して生徒数が多く手厚い指導を受けることができませんでした。また、ある程度泳げるようになると質問に対して「自分でなんとかしなさい」と言われるようになったのはとても残念でした。

  • 施設・設備について

    比較的新しい施設なので清潔感もあり通うのにはとてもいい施設ですが、季節の変わり目などエアコンの温度設定が合っていなくて水泳教室を見学できるスペースが異様に暑かったり寒かったりします。

  • 改善を希望する点

    もう少し先生の人数を増やしていただけるともっと1人1人に対して指導しやすいと思います。

  • 通っている/いた期間: 2017年以前から2023年3月
口コミの投稿者アイコン
ローズアリーナスイミングスクール 野田教室の口コミ
小学1年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    泳げるようになってほしかったから入会した。親が役員をやったりしなく、子供を預けるだけでいいのでこの教室を選んだ。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    毎月テストがあるので、はじめはなかなかテストに受からなくて、嫌になってしまった時期もあったが、今では水泳が好きになりとっても楽しそうに通えてる。自信もついてきて、学校もプールの授業があると張りきって行ってくれる。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生もみんな優しいし、すぐにお友達も出来てとっても楽しんでいる。
    一時期、嫌になってしまった時宜もあったが、プール教室で出会った友達と意気投合してスランプを乗り越えることが出来た。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    毎月テストがあるので、始めはテストが嫌で、通わせるのが大変だったが、合格したときの喜びや不合格でも次は合格するというやる気に変わったので挑戦することを覚えてくれてよかった。

  • このスクールの雰囲気について

    嫌がって無理やり通わせたときも、優しく声をかけてくれて、泳ぐことが出来なくてもずっと気にかけて声をかけてくれた

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    テストがあるので、嫌がることもあったが、今ではどんどん上達して、次男の方が上のクラスになっている。それぞれのペースで進めることができていい

  • 施設・設備について

    プール教室の様子が見れる場所もあって、安心して通わせることができる。

  • 改善を希望する点

    休んだ時に、代わりに別の日に振り替えられるようにしてほしい。

  • 通っている/いた期間: 2020年1月から
口コミの投稿者アイコン
ローズアリーナスイミングスクール 野田教室の口コミ
中学1年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    姪っ子がスイミングに通っていたので通うことにしました。熱心に教えてくれたため、バタフライまでもおよげるようになったところがよかったです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    小学校での水泳の授業では、泳げる子と泳げない子の差が大きく、泳げることですごく自信がついていました。通わせてよかったと思っています。

  • 子供が楽しそうだったか

    平泳ぎの足がむずかしく、苦戦していたが、できるようになって自信をもてていた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親としては、単純に泳げるようになり、検定に受かると子供も達成感を得ていたのがよかった。

  • このスクールの雰囲気について

    わざわざコーチが更衣室にまで来てくれて、今はどんなことをしているというのを子供が小さいうちは説明してくれたのが丁寧でよかったと思う。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    検定を受け、受かることで上の級の子とまた仲良くなれるところがよかった。

  • 施設・設備について

    プールや更衣室もきれいであったし、待っている親も座ったり、仲の良いママ友達と話ができるスペースがあったのがよかった。子供の泳ぎを見つつも世間話ができることにより、ストレス解消になった。

  • 改善を希望する点

    振替ができないことがよくなかった。プール券をくれても親がプールに入らないとダメなため、親がプールに入りたくない家庭では、結局無駄になってしまうから。

  • 通っている/いた期間: 2017年以前から2020年3月
口コミの投稿者アイコン
ローズアリーナスイミングスクール 野田教室の口コミ
5歳の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    子供が水に顔をつけるのが苦手で、克服できるようになれたらと思い通いましたが、より苦手になってしまいました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールの指導で顔つけがありましたが、嫌だと泣き叫び、改善には繋がりませんでした。

  • 子供が楽しそうだったか

    顔付け以外は楽しかったようですが、顔付けがネックになって、プールには行きたくないと言ってました。もうすこし、顔付けが苦手な子ようの指導があったら良かったです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供がより顔付けに苦手意識を持ってしまい、無理に通わせるべきでは無かったかなと思いました。良い経験になったかとは思いますが…小プールで少しずつ慣らすレッスンだと良かったなと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    ガラスの外から見ていただけなので、現場の雰囲気はよくかりません。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    顔付けが苦手な子専用のコースでは無かったので仕方がないですが、苦手な子用にもう少し何かアドバイスが欲しかったです。

  • 施設・設備について

    綺麗で清潔感がある場所なので、利用してて気持ちがいいです。利用後のジャグジーもいいです。

  • 改善を希望する点

    お休みした日はプールチケットを貰えるのがとても嬉しいです!顔付け苦手な子への指導が充実してたら嬉しかったです。

  • 通っている/いた期間: 2022年9月から3ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
ローズアリーナスイミングスクール 野田教室の口コミ
小学5年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    運動が苦手で、サッカーなどの団体戦はきっと序列が生まれてしまうであろうと思い、個人のペースで習える水泳にしました。レベルごとにクラスが細かく分かれているため、通いやすいです。他の皆よりも進級のペースは遅いですけど、本人も嫌がらずに行っています。今ではバタフライも泳げるようになりました、

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水に顔をつけるのも嫌がっていたのに、今ではバタフライも泳げるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    最初は、10級からスタートで周りに小さい子しかいなかったので1人浮いてしまいましたが、級が進むにつれて友達もでき、満足そうです

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    他の学校の友達もでき、親としてはとても嬉しい限りです。風邪は思っているよりも引きませんでした

  • このスクールの雰囲気について

    全体的にすごく人数が多いので、集中して取り組んでいるように思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    見学もできるので安心して見守ることができます。送迎もあるようです。

  • 施設・設備について

    ローズアリーナはやはり綺麗です。施設の設備はとても満足しています。

  • 改善を希望する点

    金額はやはり少し高めです。兄弟全員行くと結構な金額になります。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
ローズアリーナスイミングスクール 野田教室の口コミ
6歳のお子さんと30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    水泳を習わせたくて、近くの水泳教室を調べたら出てきた。お友達も始めたタイミングで一緒にスタートしました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    合格の制度があるため、目標に向かって練習することができる。午前中受かると嬉しいようで毎週楽しみながらできていると感じます。

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチの指導もわかりやすいようで、本人も理解しながら練習をすることができている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    コーチ一人当たりに対して子供が多いので、見れていない時間の方が多いのかなと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチに対しての子供の人数がおおいので、並んでる時などは遊んでしまっているのが気になる。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    少しずつ泳ぎ方を覚えてテストがあるので、理解しやすいようです。

  • 施設・設備について

    更衣室のお掃除も何度もしていただいてるので基本的にはキレイで使いやすいです。

  • 改善を希望する点

    一度休むと、補習のようなものがないのが残念です。プールチケットをもらっても余ってしまうのでその他を考えてくれたらありがたいです、

  • 通っている/いた期間: 2020年7月から
口コミの投稿者アイコン
ローズアリーナスイミングスクール 野田教室の口コミ
0歳の女の子とお母さん
  • はじめたきっかけについて

    みんなやってるからやりたいと言い出したので習わせてあげようと思ったからです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    教室での友達もできて、水泳が得意になったおかげで体育の授業の水泳でもみんなに教えてあげていて、体力も上がったしとても上達しました。

  • 子供が楽しそうだったか

    最初は少し緊張していたけど、2回目からはいつも楽しそうにしながら行っていたので良かったです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    少し家から遠いので送り迎えが大変でした。だけど子供が楽しそうで何よりです。

  • このスクールの雰囲気について

    少し苦手な先生もいたようですが、いつも真剣に子供に教えていました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    週に土曜日の1回で1時間のコースに子供と話し合った結果決めました。

  • 施設・設備について

    小さなプールと大きなプールがあるので、まだ小さな子でも安心して任せることが出来ました。

  • 改善を希望する点

    毎回楽しそうに行っていたので親としては良かったんじゃないかなと思います。

  • 通っている/いた期間: 2018年6月から
口コミの投稿者アイコン
ローズアリーナスイミングスクール 野田教室の口コミ
小学1年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    同じクラスの友人の口コミとかで、良さそうだったので選びました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    誰かと仲良くなった社交性や協調性が身についたように思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    多くの友達ができること。や、あとは優しい先生がいることですね。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    近くに教室があることや、同じ小学校の友達がいることは大きいですね。

  • このスクールの雰囲気について

    なんとなくです。とくにありませんが、体験教室を通して、本人が満足したから

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    これも。とくになしです。本人が楽しく通っていたので、そう思ったわけです

  • 施設・設備について

    設備は綺麗で、汚れているところもなく管理が行き届いていると感じます

  • 改善を希望する点

    施設が綺麗であること、スケジュールが合うこと。友達が通っていることです

  • 通っている/いた期間: 2022年2月から
口コミの投稿者アイコン
ローズアリーナスイミングスクール 野田教室の口コミ
小学2年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    小学校にあがり、水泳の授業に不安があり、習い始めました。先生も優しい印象であり、体験で本人がやってみたいとなったため入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水にかおをつけるのも平気になり、クロールもできるようになりました。毎月テストがあり、それに向けて頑張って練習しています。

  • 子供が楽しそうだったか

    一人一人指導してくれ、子供はわかりやすいようです。
    また、先生も優しく、遊んでくれることもあるようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    なかなか自分の子供を教えるのは難しいので、泳げるようになったこどもの姿をみれるのはよかったです。

  • このスクールの雰囲気について

    どのお子さんもプールに積極的に取り組んでいる印象です。
    先生たちの雰囲気もよさげです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    毎月テストがあり、ノートに記載されている内容ができてるか確認してます。ノートには、どこがよかった、もう少しなのかを記載してくれてあるので、次に活かしやすいと思います。

  • 施設・設備について

    大きな体育館なので、設備はよいです。
    駐車場もひろく、プールをみれる場所は大きなガラス張りになっています。

  • 改善を希望する点

    引き落としなので毎月記帳することでわかります。
    休んだ分は、プールけんとして帰ってくるので、親も使えて便利です。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
ローズアリーナスイミングスクール 野田教室の口コミ
小学6年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    進級ごとに帽子の色が変わり意欲が湧きます。ガラス越しに保護者が様子を見ることができます。お休みすると代わりとしてプール利用券をもらえます。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    学校の授業である水泳が得意に思えるようになってやらせてよかったです。

  • 子供が楽しそうだったか

    行くのを嫌がる日もありましたが、概ね楽しそうでした。友達と始めると進級具合に差が出るので負けず嫌いの子には良いかもしれません。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    学校の水泳の授業がすきになったのでよかったです。頑張って泳いでいるすがたをガラス越しに見られるので嬉しかったです。

  • このスクールの雰囲気について

    保護者の役員もなく気軽に始めることができました。金額も週に1回1時間なら手軽だと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    先生の指導力の差はあります。怖い男の先生やなかなか進級させてくれない先生、バラツキはかんじました。

  • 施設・設備について

    施設はとてもきれいです。駐車場も広いです。自動販売機もあり観覧席も十分にソファが用意されています。

  • 改善を希望する点

    週に何回かレッスンの日があるのですがお休みするとローズプールのチケットいただけるのですが、他の曜日に振替できたらとおもいました。あ

  • 通っている/いた期間: 2015年3月から
口コミの投稿者アイコン
ローズアリーナスイミングスクール 野田教室の口コミ
小学3年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    プールは高校まで体育であるので泳げて欲しかったので。親と一緒に行っても遊ぶだけで上達しないので小学校を期に始めた。子どもも行きたがったのが一番の決め手。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    四泳法をマスターしてメドレーに挑戦中。なかなかタイムが縮まらず悔しいようですがその気持ちを前向きにとらえて頑張る姿勢がいいと思ってます。

  • 子供が楽しそうだったか

    違う学校の友達もできて、楽しそうに行って練習に励んでいます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子どもはのびのび過ごして助かりました。

  • このスクールの雰囲気について

    色々な楽しみ方を教えてくれるコーチは好きなようです。格式ばった冷たそうなコーチにはなつかなかったです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    進級テストのたびに何が出来る様になったかノートなどで振り返ることができた

  • 施設・設備について

    四時からの枠は一般の方がいないので子どもたちだけでのびのび過ごしてました

  • 改善を希望する点

    満足しているのでこうして欲しいはほとんどない。あえていうなら遊んでる時間が多い日があるかなー?ぐらい。それもプールの楽しみだと思えばそこまでめくじら立てるほどでもない。

  • 通っている/いた期間: 2019年7月から
口コミの投稿者アイコン
ローズアリーナスイミングスクール 野田教室の口コミ
6歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    泳ぐ事を、学ばせたかったし無料で2回体験教室があり子供が楽しんでいたためそのまま入会しました。
    試験があり級が上がることで子供達の向上心が育まれているように思います。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水に顔をつけられなかった子供が今ではクロールでスイスイ泳いでいる所を見ると通わせて良かったなと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    ちょうど同じ学年のお友達がいてその子と競うように頑張っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    夏に、プールや、海川に行く時子供たちが泳げるのと泳げないのでは安心感が全く違います。

  • このスクールの雰囲気について

    先生達は熱心に優しく指導してくれますし、的確に指導してくれますのでどんどん上達していくようです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    特に悪いところは感じられません。
    土曜日が混んでるので他の曜日にしましたが満足してます。

  • 施設・設備について

    施設は常に綺麗で見学できるスペースも充実してます。階段を昇るのが少し大変です。

  • 改善を希望する点

    お休みをした後のプールチケットを貰いにくいかなと感じます。
    自己申告ではなく渡して頂けると助かります。

  • 通っている/いた期間: 2020年8月から
口コミの投稿者アイコン
ローズアリーナスイミングスクール 野田教室の口コミ
小学1年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    学校の授業で困らないようにはじめた。肺を強くしたかったから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水泳の授業で困ることはなかった。とくに息継ぎやバタ足は、自信を持って取り組むようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    名前を覚えてくれて、いつも声をかけてくれたので、信頼関係を築けたと思う。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    学校の授業で、自信を持って取り組んでいる様子で安心した。嫌がることもなく取り組めた。

  • このスクールの雰囲気について

    先生との関係が良好でありがたい。丁寧に指導してくださっていて嬉しい。こちらとしても安心できる。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    できていることをズバっと言ってくれるだけではなく、課題への対応も行ってくださり、楽しみながら取り組めている。

  • 施設・設備について

    新しい施設で安心して取り組むことができる。駐車場も広いので困ることはない。

  • 改善を希望する点

    まだ友だちとの人間関係ができていない中水泳の技能以外にもあたたかな環境の中でできるように配慮してくれている。

  • 通っている/いた期間: 2020年3月から
口コミの投稿者アイコン
ローズアリーナスイミングスクール 野田教室の口コミ
小学5年生の女の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    兄弟の影響で幼稚園の時から通うようになりました。大変良いと思います。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    喘息気味だったものが改善され、学校以外での友達もできて、大変良いと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    級が上がるにつれて、やる気が上がり、ほかの友達とも競争しながら楽しんでいます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    友達も出来たし、風邪もひかなくなり良いことづくめですずっと続けたいと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチの指導がとても親切丁寧で優しく接してくださるので安心して預けられています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    階級ごとの違いがはっきりしていてそれを目標にして頑張ろうとすることで精神面が鍛えられていると思う。

  • 施設・設備について

    一般の方と同じ時間に行われているので、出来る事ならスクール専用に出来たら良いのかなと思う。

  • 改善を希望する点

    体力がついて、精神も鍛えられ、友達もたくさん出来ていいことづくめでした。

  • 通っている/いた期間: 2015年5月から
口コミの投稿者アイコン
ローズアリーナスイミングスクール 野田教室の口コミ
小学4年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    母が泳げないので、泳ぎを教えてもらいたいから。泳げないより泳げた方がいいと思うので。最近は学校であまり丁寧に教えてくれてないのもあって。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    自己流だった泳ぎが、基礎から教えて貰ったのでフォームが綺麗になり、泳げる種類が増えた

  • 子供が楽しそうだったか

    検定が受かれば一気にやる気が出るし楽しくなるみたい。上手くいかないと、それなりに落ち込むので差はありますが。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    自分では教えられないので、助かっている。施設も綺麗なのでありがたい。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が親身になってくれるのがわかる。隙間時間に子供達と遊んでくれるので、ありがたい。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    自分がまず泳げないので、コースやカリキュラムについてはよくわからない。

  • 施設・設備について

    施設は綺麗です。トイレの鏡が割れないような素材らしく映りが歪むのが微妙

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
ローズアリーナスイミングスクール 野田教室の口コミ
小学3年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    最低限は泳げる方がいいと思い私が通わせた。ちょうど教室に空きが出来た

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    少しずつ泳げるようになったが、子供のやる気がなく休みがちになった

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチはとても良かったが、とりあえず子供のやる気がなかった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    本当はもっと続けてほしかったが、本人のやる気がなかったのでしかたなくやめた。

  • このスクールの雰囲気について

    級があってあるので、やる気がある子だったら具体的な目標がたてられると思う

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コーチや指導内容はいいと思うが、曜日や時間によって混んでいる時と空いている時の練習時間が違う

  • 施設・設備について

    施設内にジムなどもあるので、親も時間潰しが出来ていいとおもう。

  • 改善を希望する点

    バスがあるが、時間が早すぎて間に合わない。そのため親の送り迎えが必要で一番家事で忙しい時間のため大変に思う事がある

  • 通っている/いた期間: 2021年6月から
口コミの投稿者アイコン
ローズアリーナスイミングスクール 野田教室の口コミ
4歳の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    おむつが外れたのをきっかけに、水泳を習わせたくて通わせました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    まだ泳ぎのコースは始まったばかりですが、基礎から教えていただいています。

  • 子供が楽しそうだったか

    できるようになるのが嬉しそうです。少しずつ進めてくれるので子供もやる気が出ています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    ふざけている時もあるので、そういう時はもったいないなーと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチふたりでですが笑顔が少ないのが気になります。もう少し楽しそうにレッスンしてほしい

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    基礎から始めていただけるので、いいなと思います。少しずつできるようになってくれればいいですら、

  • 施設・設備について

    綺麗です。一般の方と時間帯が同じなので更衣室が混むのがちょっと大変です。

  • 改善を希望する点

    年間のスケジュールが決まっているのがありがたいです。他は特に要望はない

  • 通っている/いた期間: 2019年7月から
口コミの投稿者アイコン
ローズアリーナスイミングスクール 野田教室の口コミ
5歳の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    楽しそうに毎週通っていてよかった。また、泳ぎも親が教えるより早く上達しているように思う。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    周りを見ながら、バタ足などを学んでいるようで上達が早いと感じる

  • 子供が楽しそうだったか

    普段の授業だけでなく、検定で受かったときには、達成感を感じ、喜んでいた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    施設もきれいで、見ている親もくつろげます。子供も楽しみながら、積極的に取り組めています。

  • このスクールの雰囲気について

    優しく教えてくれていて、子供も笑顔でストレスなく取り組めています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子供の教室は、時間や曜日にも選べる幅が広く、無理なく通わせることができている。

  • 施設・設備について

    きれいな施設で、習っている子供だけでなく、待っている親もゆったり待つことができます。

  • 改善を希望する点

    施設がきれいであり、教室も選べる時間や曜日も多く、無理なく通える。

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から
口コミの投稿者アイコン
ローズアリーナスイミングスクール 野田教室の口コミ
小学4年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    今までずっと他のスクールでも習っていて、子供が継続してスイミングは習いたいと言い出したので。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    風邪を引きにくくなったり、泳ぎ方を自分で家で研究したりしている自主的な取り組みが見られるようになったこと。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎週のレッスンの日を心待ちにしていて、嫌がることが一回もないこと

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供自ら行きたいと志願して始めた上に、ずっと継続して続けられていること。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチが子供の自主性を重んじてくれいる雰囲気が伝わり、良いと思う。

  • 施設・設備について

    綺麗で良い。掃除も隅々までされていて清潔感がある。衛生管理に気を配っているのがよく分かる。

  • 改善を希望する点

    特になし。このままレッスンを継続させてもらえれば不満はないです。

  • 通っている/いた期間: 2020年6月から
口コミの投稿者アイコン
ローズアリーナスイミングスクール 野田教室の口コミ
小学3年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    おともだちといっしょにやってみよっかって言ってやってみました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    引っ込み思案だったんですけど、せっきょくせいがでてすすんでなんでもするようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    おともだちといっしょにたのしそうにとりくんでて良かったなぁと思いました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    やすんだときにプールのりようけんやジムのりようけんをもらうが使ったことがない。

  • このスクールの雰囲気について

    級ごとにせんせいがちがうけど、きびしいひととか優しすぎる人とかいました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    自分の子は1級までいってやめたけど、級ごとできびしかったり優しすぎたりあった。

  • 施設・設備について

    ジムがあるけど、行きたかったけどなかなか行きずらい雰囲気なのが難あり。

  • 改善を希望する点

    ようぼうはとくにありません。

  • 通っている/いた期間: 2018年5月から
口コミの投稿者アイコン
ローズアリーナスイミングスクール 野田教室の口コミ
小学5年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    自宅から1番近い場所にある公共施設で行われているため通わせやすい

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は戸惑いながらも少しずつ泳げる様になってからは楽しくなってきた

  • 子供が楽しそうだったか

    進級試験が月に一回あり、試験に合格したらすると楽しそうにしている

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    送り迎えをするだけで後は教室側で面倒を見てくれるので負担は少ない

  • このスクールの雰囲気について

    レベルに合わせて先生がついていて、少しずつ上達に合わせて練習させてくれている

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    レベルに合わせた級が定められており、レベル毎にクラス分けをして教えてくれる

  • 施設・設備について

    子供の練習を見る場所があり、空調も効いており椅子も備え付けられている

  • 通っている/いた期間: 2020年9月から
口コミの投稿者アイコン
ローズアリーナスイミングスクール 野田教室の口コミ
小学3年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    コロナ下でどううしても運動不足がちになったため、運動不足を解消させるために入会させた

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    基礎体力が養えた。また、昇級することが励みになっているようです。

  • 子供が楽しそうだったか

    レベルにあった指導でだんだん泳ぎが上手になってきました。また、友達もできたようで良かったです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    授業料も周りのスイミングスクールより手頃で、助かっています。

  • このスクールの雰囲気について

    やさしく指導していただき、日に日に泳ぎが上達しているようです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    レベルにあった指導内容で大変満足しております。

  • 施設・設備について

    施設も清潔で満族しております。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
ローズアリーナスイミングスクール 野田教室の口コミ
小学3年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    なかのいいおともだちといっしょにやろうというはなしではじめた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    1級までいきました。コロナが流行り1ヶ月行かなくなったらいきたくないと言って辞めました。

  • 子供が楽しそうだったか

    おともだちとたのしそうに毎週とりくんでました。じょうたつもしてたので楽しくしてました。

  • このスクールの雰囲気について

    せんせいも級で違い、きびしいせんせいややさしすぎるせんせいがいたりしました。

  • 施設・設備について

    おやが見るところがいがいとせまくて席とりがたいへんでしたが。

  • 通っている/いた期間: 2018年5月から
口コミの投稿者アイコン
ローズアリーナスイミングスクール 野田教室の口コミ
小学4年生の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    お風呂で顔に水がかかると泣き出す程に水が嫌いだったので、このまま小学校に通ったら水泳の授業に遅れをとってしまうと思い通い始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は水に顔も付けられなかった息子がだんだんと水に慣れ、バタ足、背泳ぎ、クロールとどんどん泳げるようになっていったのが感動しました。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生との相性が良かったのか苦手だっだ水に対しての感情も変わり、水泳教室に行くのを毎週楽しみにしていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    最初は不安そうだった息子が笑顔で教室に通い、最初は顔を水に付けられるようになればいいかなと思っていましたが、どんどん色々な泳ぎをマスターしていったのに驚きました。

  • このスクールの雰囲気について

    先生はいつも笑顔で教室の生徒一人一人に親身になって泳ぎを教えてくれました。息子が時折真面目にレッスンをしていない時もしっかりと叱ってくれたのが印象的です。

  • 施設・設備について

    比較的新しい施設なので作りがよく、プールサイドから子供達のレッスンの様子がガラス越しにしっかりと見れるのが良いです。

  • 改善を希望する点

    テストに合格すると級が上がっていくのですが、テストの結果は子供の口頭での報告なのでとても分かりづらいです。翌週にテスト結果がノートに記されてくるのですが当日に教えて欲しいと思いました。

  • 通っている/いた期間: 2015年5月から
口コミの投稿者アイコン
ローズアリーナスイミングスクール 野田教室の口コミ
小学4年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    ネットで調べて知った。 運動不足解消のため 兄弟で同じ曜日時間帯で通えるので送迎の負担が少ないから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    泳ぎが明らかに上達したことと、通う前に宿題を済ませる習慣が着いた。運動不足解消に一役買ってはいるが、週一度なので少ない。

  • 子供が楽しそうだったか

    クロールと平泳ぎの習得という目標があったので入会に納得していた。運動不足は自分でも感じているので、納得していた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    普段は兄妹で遊ぶばかりなので、スクールの子供たちと過ごす時間は少し持ててうれしい。ローズアリーナでは他にもスポーツクラブがたくさん練習しているので、子供が他のスポーツに興味を持ってくれることを期待する

  • 改善を希望する点

    泳ぎのレベルによって水泳キャップのカラーが変わるのだが、次に何色の帽子を用意すれば良いのか子供が聞き忘れると分からない。

  • 通っている/いた期間: 2019年5月から
口コミの投稿者アイコン
ローズアリーナスイミングスクール 野田教室の口コミ
小学2年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    ネットを検索して知った。兄妹の送迎が異なると親の負担になるので、同じ時刻に二人とも習えるクラブをきぼうしていたら空きが出たことが決めて

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    毎日いえでぐうたら兄と妹で遊ぶばかりだった時間が、宿題、おやつ、準備、水泳、走る、風呂、夕飯と生活のリズムができた

  • 子供が楽しそうだったか

    子供が次の級に合格する為に、父親とプールに出掛けたり、自分の泳ぎを見て欲しそうにしている。合格が難しいのでコーチや他のクラスの子の泳ぎを参考にしている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    クロールがとりあえずは泳げるようになったことは嬉しい。運動不足が少しでも解消できるのは嬉しい。よく食べるようになった。

  • 改善を希望する点

    練習の時は背中に浮き輪を装着させているのだが、月末の試験の時だけは外させているので、レベルを見て練習の時も外したら良いと思う。

  • 通っている/いた期間: 2019年5月から
口コミの投稿者アイコン
ローズアリーナスイミングスクール 野田教室の口コミ
男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    週に一度だけども、とても上達して、成長したと感じる、先生も真剣に取り組んでいる姿が見受けられて良い。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    施設もきれいに改装され、先生が真剣で、週に一度の練習でも子供も上達が早く、水を恐れなくなった

  • 子供が楽しそうだったか

    最初は通うのが嫌だと言ってみていたが、教室での友達もでき、今では楽しそうに通っている

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    水泳を初めて、体力も付き、異種のスポーツにも精通していると感じ、子供も運動への苦手意識が払拭知れたと思う。

  • このスクールの雰囲気について

    施設もきれいに改装され、教室のコーチたちの指導態度も真剣で、礼儀などもきちんとしており、とても良い。

  • 施設・設備について

    きれいに改築されて、プール以外の施設もとても良い

  • 改善を希望する点

    振り替えについては、休みの分はチケットにて他の施設でもしよう可能にしているなど、特に改善要望点はない

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から
口コミの投稿者アイコン
ローズアリーナスイミングスクール 野田教室の口コミ
4歳の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    喘息があったので、呼吸気管によいと思った。まだ小さかったので、親子スイミングなら楽しめると思った。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    おむつがとれたら入会できたので、入れたが、先生の指示に従うほどの理解力が追い付かなかった。

  • 子供が楽しそうだったか

    水事態は好きだったが、自分のやりたいようにやりたがったので、先生の指導通りのことたができなかった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    水に入ることにら抵抗がなく、保育園でのプールも楽しそうに入ってくれるのは嬉しい。

  • このスクールの雰囲気について

    よい先生だった。指導もわかりやすかった。 人数が多いのが難点。

  • 施設・設備について

    lessonが終わったあとや始まる前からプールで遊べるのはよかった。

  • 改善を希望する点

    時間の選択肢が少ないのか難点。13時30分~だと2~年少は昼寝の時間。午前中に設定してほしい

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
ローズアリーナスイミングスクール 野田教室の口コミ
小学1年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    泳ぐことができなかったため、また、学校で水泳の授業があり習い始めた

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    レベルにあわせてのレッスンのため基礎から学べ良いです

  • 子供が楽しそうだったか

    レベルにあわせてじっくりと教えてくれる。また、昇級することが励みになっています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    泳げるようになり、授業にもついていけているようで良い

  • このスクールの雰囲気について

    先生も、時には厳しく接してくれているようで、水泳以外でも子供のためになる。

  • 施設・設備について

    プールも広くまた、温水プールのため季節問わずレッスンができる。また、冷暖房も完備なので着替え時も問題がない。

  • 通っている/いた期間: 2019年6月から

ローズアリーナスイミングスクール 野田教室のスクール情報

ローズアリーナスイミングスクール 野田教室

スイミング・水泳
3歳 〜
静岡県島田市野田1689
JR東海道本線(熱海~浜松) 島田駅 2.2km

島田市の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報