平和島公園プールスイミングスクール 平和島教室

4.2(12件)
東京都大田区平和島の子どもスイミング・水泳スクール
平和島公園プールスイミングスクール 平和島教室
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
スイミング・水泳
3歳 〜
東京都大田区平和島4-2-2
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

平和島公園プールスイミングスクール 平和島教室について

  • 東京都大田区にあるプールです。

    近隣地域に住む子どもから大人までの幅広い世代の人たちが水泳を気軽に楽しむことができる施設。

    屋内25mプールや幼児用プール、屋外には50mプールや子供用プールなどを備えています。

    子ども向けのスイミングスクールも開講されており、年齢・レベルに合わせた丁寧な指導を行っています。

    無理なく楽しく泳力を身に付けることはもちろんのこと、水泳を通して基礎体力や運動神経などを育てることを目指した指導がモットー。

    【対象年齢】3歳~大人
    【費用】参加費:年間500円~
    【アクセス】「平和島駅」より徒歩15分

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
平和島公園プールスイミングスクール 平和島教室の口コミ
小学1年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    月謝がお安かったから。子供と一緒に通いやすい場所だったから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    親がどんなに教えても上手にできなかったバタ足がきちんとできるようになってきた。

  • 子供が楽しそうだったか

    とても楽しいようで、毎週毎週行くのをとても楽しみにしています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    家計に負担なく通えてしっかり教えてもらえるところがとても気に入っています

  • このスクールの雰囲気について

    コーチの目が全員の子供にしっかり行き届いているように感じます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    初級コースと中級コース、専門コースに分かれているので選びやすかったです

  • 施設・設備について

    親の観覧場所が広くて見やすいです。ロッカーも数が多くて混雑しないのが良いです。

  • 改善を希望する点

    参加は抽選制で、毎回必ず参加できるわけではないので、親(子供?)の運の強さが試されます

  • 通っている/いた期間: 2023年9月から9ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
平和島公園プールスイミングスクール 平和島教室の口コミ
小学5年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    体操をやめてからは、苦手な泳ぎを習わせたかった。リーズナブルで遊びながら4泳法を習得できるのでとてもよかった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    遊びを交え、泳ぎの習得ができるので、苦手意識の強かった息子も楽しそうで、潜ることもすぐにできた。泳ぐ距離も徐々に長くなり、積極的に水泳へ向き合うことができた。

  • 子供が楽しそうだったか

    楽しそうにお友達と通えた。コーチも面白く優しい方で、少人数制だったので、一人一人の目配りも届き、子供も安心して取り組めた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    金額的にも指導内容も納得しています。
    親同士も仲良く、たくさんの情報交換共有もでき、わたし自身もたのしかった。

  • このスクールの雰囲気について

    少人数制で、1人1人へのコミュニケーションもとりやすいのか、子供はコーチと話しやすかった様です。コーチは明るく優しい方でした。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    レベルに合わせて50メートルの泳法を変えて泳いでいました。
    中間地点まで来たら、また泳ぎを変えてといった形。

  • 施設・設備について

    普段から行き慣れている区民プールなので、安心して通わせた。
    プールもとても広く、そして綺麗。
    学習後は友達も自販機のアイスを食べて疲れを取るのがルーティンでした。

  • 改善を希望する点

    毎週あるわけではなかったので、子供も長く通えました。時間帯もちょうどよくたすかりました。

  • 通っている/いた期間: 2017年6月から
口コミの投稿者アイコン
平和島公園プールスイミングスクール 平和島教室の口コミ
5歳の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    こども本人に何をやりたいか確認したところ、プールをやりたいと言ったのがキッカケで始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    子供は、顔に水がつくのも嫌なくらいでしたが、先生の指導のもと、回を重ねるごとに出来ることが増えていったので、本人も凄く楽しんで取り組めていた。

  • 子供が楽しそうだったか

    教室は週に一回だったが、教室の度にプールを楽しみにしていた。
    一つでも出来るようになると達成感からなのか、家の風呂場でもやって見せてくれるくらい楽しそうだった。

  • このスクールの雰囲気について

    危ないことは危ないと、しっかり先生の指導が有ったが、優しく懇切丁寧に指導していただいたので、子供達も楽しく実施出来たと思う。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    先生1人に対して生徒が10人くらいの教室で、年齢も5~7くらいが中心の教室だったので、先生としては教えるのが大変そうだった。

  • 施設・設備について

    可もなく不可もなく普通のプールの設備だった。
    ただ、親が見学する場所が冷房の効きが弱いのか暑かった。

  • 改善を希望する点

    初めての子供の習い事ということもあって、これといって特になかった。

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から

詳細情報

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域のスイミング・水泳教室を探す

大田区のスイミング・水泳教室ランキング

最近見た教室

近くの教室情報