
- はじめたきっかけについて
クラスの子供が通っていて半強制で、うんと言うように仕向けました。
計算が早くなればと思って通わせる事にしたのです。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
そろばんの級を、落ちてもいいから毎月テストを受けるように言ってました。
末端の級とはいえ、テストに合格する。達成感を得られてよかったように思います。
- 子供が楽しそうだったか
やはり無理やりだったせいかやらされてる感があったように思います。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
特段一緒にする事はないし、楽しさを共感できる習い事ではないですが。
問題が早く終わって嬉しい。とか、今日はここまでできたなど、子供達から話しを聞くとあげて良かったと思う事もありました。
- このスクールの雰囲気について
雰囲気は塾なので私語はなく静かだったと思います。
また、時間で大きな中学生も同じ教室で習うので緊張感も少しあり集中力が着きました。
- コース・カリキュラム・指導内容について
辞めた理由にも繋がります。
下の子も一緒にあげたのですが、ノルマが達成出来ないからと時間を過ぎても居残りをしました。
わからないのと、時間の違う他学年の子供達が入ってきた事で号泣してました。
- 施設・設備について
エアコンが完備されており、使用月は使用料を収めてました。
コミセンでの教室なので近くて不便さはありません。
- 改善を希望する点
特段記する事はありません。
時間に行って、帰ってくる時間に迎えに行く。
時に宿題を終わらせて帰ってくる事もありました。
一人で勉強が苦手なお子さんには向いているかもしれません。個別指導ではないので何とも言えないんですが、子供が嫌がってしまうと伸びるものも伸びません。飴とムチは子供によって必要な気がします。
- 通っている/いた期間: 2019年6月から