SASそろばん教室 小倉町教室

4.8(8件)
京都府宇治市小倉町の子どもそろばんスクール
SASそろばん教室 小倉町教室
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
そろばん
対象年齢 *調査中*
京都府宇治市小倉町西浦47-70
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

SASそろばん教室 小倉町教室について

  • 当教室は、珠算・暗算の専門教室として子供の指導に当たり、珠算・暗算教育を通じて<集中力><がんばる力>を養い、計算(暗算)の得意な子の育成に努力しています。

    また、子ども達にそれぞれ目標を持たせ、それに向かって努力する事の大切さを毎回の授業で重視。

    見取暗算、フラッシュあんざん、読み上げ暗算などで、珠算式暗算力を身につける練習は毎日やってますよ。

    無料体験、随時実施中です。

    【対象年齢】5歳(年長)~
    【開講日】火・木 ・金(60分)
    【費用】入学金:6,000円/月会費:6,000円/その他兄弟割引あり
    【アクセス】「小倉駅」より徒歩で3分

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
SASそろばん教室 小倉町教室の口コミ
小学1年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    計算が苦手だった為、習い始めました。
    娘が通ってる小学校の友達が通っているらしく、行ってみたいと本人が言ったので連れていってみる事にしました。
    体験後は楽しかったから続けたいと言ったので慣わせることにしました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    先生の教え方が上手くて、娘にも合ってたみたいでみるみるうちに計算が得意になって行きました。
    お陰様で九九も楽しく覚えたみたいで、算数のテストの点数も上がり、本人も嬉しそうにしてました。

  • 子供が楽しそうだったか

    今までよりも計算が楽しいみたいで、帰ってもプリントを見直したり、問題出して!って言うようになり
    本人が楽しそうにしているのを見て嬉しくなりました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    実際に続けてみて、どんな事をしたのか毎日のように話してくれるようになり今までよりもコミュニケーションを取れるようになりました。

  • このスクールの雰囲気について

    すごく集中できる環境だと思います。
    周りの子と競ってるみたいでそれが好きと娘はよく言ってます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    分からない状態で、放置するのではなく、聞いたら何度でも、どこで躓いたか指摘してくださるので非常にわかりやすいです。

  • 施設・設備について

    建物自体も、トイレも掃除されていてとても綺麗です。
    自転車で通えるのも良い点だと思います

  • 改善を希望する点

    子供同士コミュニケーションを取って仲良くなったり、分からない所をお互い教えあったりできる友達を作って来たようで、他校の子とも繋がれたと聞きました。

  • 通っている/いた期間: 2019年6月から
口コミの投稿者アイコン
SASそろばん教室 小倉町教室の口コミ
小学1年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    お友達のお姉さんが計算オリンピックに出るという話を聞いて、自分もいつか出たい、そろびんがどんなものか体験に行きたい、と言ってきたので体験に連れて行った。それがとても楽しかったようで自ら習いたい、と。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    計算が早くなった。数字が好きになった。学年より先の学習にまで興味を持つようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    試験が受けれるようなレベルになるとパスポートがもらえて試験が受けれる。その試験に向けてとても前向きに頑張っている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    目に見えて計算が早くなるなど、成長を感じることができて、とても満足です。習わせてよかったなと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    ひとつの教室にみんなで机を並べて取り組んでいるので、お互い意識し合って勉強している雰囲気がとてもいいなと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    親が見学などができないため、何をやっているのか具体的な内容がわからないです。子供に聞いてもよくわからないし、自分がそろばんを知らないので完全に先生にお任せしています。

  • 施設・設備について

    たくさんの生徒さんが一つの教室に出入りするので、友達が来たら帰ったりするたびに集中できなくなることがありました。もう少し広かったり廊下などがあるといいのになと思います。

  • 改善を希望する点

    その日の課題が終わらないと帰れなくて、難しくなると2時間半かかることもある。もう少し子供の集中力に合わせて課題を出してほしい。

  • 通っている/いた期間: 2021年5月から
口コミの投稿者アイコン
SASそろばん教室 小倉町教室の口コミ
中学2年生の男の子とお父さん
  • はじめたきっかけについて

    数学の計算速度を早くして受験に役立ててもらうため
    このスクールはパソコンを使いみんな簡単な操作で自分がしたい学習が出来ます

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    とても満足しています
    数学では毎日の小テストでほぼ満点を取ってきます

  • 子供が楽しそうだったか

    何回かサボっていたこともありますがそのことに後悔しています
    そろばんの結果が伸び悩んできてどんどんサボり気味になってきていました

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    嬉しかったことは地域の子がいっぱいいて先生の雰囲気も優しくとても楽しく出来ていたと思います

  • このスクールの雰囲気について

    寝ている子も学年に1人はいるかもしれませんがほぼ全員が真面目にそろばんを弾いています

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    最初は簡単な内容ですがその人にあったスピードでやっていきます
    先生がとても凄い人なので判別してくれて自分のペースでさせてくれます

  • 施設・設備について

    パソコンがあることで児童が機会に触れることができ
    機会への不信感もなくなって言ったと思います

  • 改善を希望する点

    いい所は時間きっちりに終わってくれることと
    悪いところは月謝の支払いかたを子供に任せていることですかね

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から

詳細情報

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域のそろばん教室を探す

宇治市のそろばん教室ランキング

最近見た教室

近くの教室情報