
- はじめたきっかけについて
同じ小学校の仲のいい友達が複数通っていて、誘われたから。本人の入りたい強い意志もあったので。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
初めはコーチに強く言われると、泣いて行きたくない、お腹が痛いとか言うてましたが、精神面も、強くなったのか、自分で率先して行くようになりました。
- 子供が楽しそうだったか
友達と仲良くサッカーをすることは楽しいようです。真面目な所があるので、言われた事は率先してやっているとは思います。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
通うようになって、ママ友も増えたので試合が多くしんどい時もありますが、喋り友達が増えたので楽しい時もあります。
- このスクールの雰囲気について
挨拶などの、礼儀作法も教えていただけるのかと思ってましたが、そこは緩いようです。
試合中もベンチの子供は応援もせず、遊んでてもコーチは注意しない事も多いです。そこは親として、他のチームからどう見られているのか、気になります。
- コース・カリキュラム・指導内容について
指導は練習内容がいつも同じようなので、個々に伸ばしてあげたい所の徹底指導とかしてほしいです。
みんな同じ練習しても成長するのか疑問です。
- 施設・設備について
通っている小学校での練習なので子供達も慣れてる場所ですし、自分で歩いて帰ってこれるところはいいと思います。
- 改善を希望する点
アットホームな雰囲気なので子ども達は楽しくやっているようですが、スポーツを習わせているので挨拶、礼儀とかも教えていただけたらな、とは思います。ダラダラしてる様子も見られるので。
- 通っている/いた期間: 2020年11月から