- はじめたきっかけについて
当時仲が良かった友達とよくサッカーをして遊んでいたので、サッカースクールを勧めてみたら行ってみたいとの事だったので見学に行きました。
先生がやさしく丁寧に教えてくれていて、当時通っていた小学校のグラウンドで練習する事もあってすぐに入会する事になりました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
同じサッカースクールにあまり仲良くない年上の生徒がいた事が原因でスクールに行きたがらなくなり、それでもサッカーは好きだったようで辞めたくはないと言っていましたが、練習に身が入らずダラダラと続けてしまった感じです。
- 子供が楽しそうだったか
仲良くない年上の生徒がいたので楽しくはなさそうでした。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
サッカー自体は好きだったので、サッカーしている時は楽しそうで見ていて微笑ましかったんですが、仲良くない年上の生徒とからむ時はとても嫌そうでした。
- このスクールの雰囲気について
先生が明るく優しく教えてくれていた事もあり、うちの子供もサッカーしてる時は集中していたし、他の生徒さん達も楽しそうに集中してました。
- コース・カリキュラム・指導内容について
コースについてはあまり覚えていませんが、カリキュラムは少人数でのリフティング、ドリブル、シュート練習後、2チームに分かれて試合形式の練習をしていました。
- 施設・設備について
雨でなければ春江小学校のグラウンドで、雨ならどこかの体育館で練習していました。
- 通っている/いた期間: 2019年7月から
幼稚園の年中から小学3年生までの子ども達を対象としているサッカークラブで、金曜日の16:40から17:40に春江小学校にて練習を行っています。
小学生はボールを操れるようになることを目標に、ボールに慣れ、ドリブルができるようになるレッスンを用意。
園児はボールをキャッチしたり、バウンドさせたり、ラダーやグッパー運動を取り入れてボールに慣れ親しむところから始めていきます。
体験レッスンも受け付けています。
【対象年齢】4歳(幼稚園年中)~9歳(小学3年生)
【活動日】(60分):金
【アクセス】「春江駅」より徒歩で7分