利用者数No.1 コドモブースター
【習い事支援キャンペーン】 体験後口コミ投稿で、全員に2,500円分Amazonギフト券プレゼント! (※一定の条件を満たす必要がございます)

パンジョクラブイズ【スイミング・水泳】 茶山台教室の口コミ・評判

大阪府堺市南区茶山台の子どもスイミング・水泳スクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

パンジョクラブイズ【スイミング・水泳】 茶山台教室の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
パンジョクラブイズ【スイミング・水泳】 茶山台教室の口コミ
小学6年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    学校の水泳授業だけでは泳げるようにならなかったから。
    周りのお友達に誘われて、体験をし、楽しかったようでそのまま入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    初めは、ビート板でバタ足からなので
    物足りないようでしたが、たくさんほめて下さり25メートル泳げるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    楽しそうに通っていましたが、始めたのが遅かったので小さい子達とやるのを段々嫌がるようになりました。コロナでお休みになり、モチベーションが下がり辞めました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    ある程度泳げるようになったので、次の学年で苦労せずにすんで良かった。
    体力がついて、風邪をひきにくくなったように思う。

  • このスクールの雰囲気について

    受付の人が、無愛想な人がいました。
    コーチは明るく一生懸命教えてくださいます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    なかなか級が進みませんでした。
    休んでも振替があるのがありがたいです。

  • 施設・設備について

    シャワーは混み合うので、たぶんちゃんと洗えていないし、ふけていませんでした。保護者の待合室は、時間帯によっては、混み混みで夏は蒸し暑いです。

  • 改善を希望する点

    振替があるのがありがたいです。どの年齢でも1番下のクラスからなので、短期の教室だけでも、もう少し年齢に合わせてあればいいなと思いました。

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から
口コミの投稿者アイコン
パンジョクラブイズ【スイミング・水泳】 茶山台教室の口コミ
小学1年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    長女が習っていたことと、幼稚園でも2週間に一度スイミングに連れて行ってくれるため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    習っているあいだは嫌がっていて、やめてから水泳に興味がでて楽しさがわかってきたので。また時期を見て始めたいと思っている。

  • 子供が楽しそうだったか

    明るくて楽しく取り組める先生もいるし、熱心すぎてこどもが怖いと感じる先生もいるようだった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    水に慣れ親しむ事ができたと思う。水に塩素を使っていないというところがよかったと思う。

  • このスクールの雰囲気について

    写真撮影をしてくれる日があったり楽しみがありました。子どもはよろこんでいました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    振替などもしてくれるから助かる。試験に合格するとバッジがもらえて進級する。子どもはやる気を出して頑張っていました。

  • 施設・設備について

    駅近で百貨店の建物のなかなのでアクセスが良い。買い物やスイミング後に食事したり、なにかと便利。

  • 改善を希望する点

    振替をお願いするときなど電話してもなかなかでてくれなかったりすることがあった。

  • 通っている/いた期間: 2020年5月から1年10ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
パンジョクラブイズ【スイミング・水泳】 茶山台教室の口コミ
3歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    周りのお友達がみんなスイミングに通い始めた影響から自分でやってみたいと言い出し、体験に行った結果気に入った様子だったから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    初めは大きなプールが怖いと言っていたが、楽しく教えてもらっているようでプールが楽しいと言って喜んでいるから

  • 子供が楽しそうだったか

    ビート板を使ったり遊びを取り入れて水に慣れるよう指導してくれ、プールが楽しいと言っている

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    人見知りだった子が、スクールに通い出して幼稚園以外のお友達ができた。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が明るく面白いので、子供は先生が大好きのよう。周りのお友達もいい子らしく楽しくレッスンできている

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    まだ泳げなかったので、初心者コース。楽しく指導してくれているのでよかった

  • 施設・設備について

    施設自体は古くささが否めないが、清潔に保たれているのでよし。

  • 改善を希望する点

    他のスイミングスクールでは送迎バスがあるので、そのようなサービスがあるとなおよし

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から
口コミの投稿者アイコン
パンジョクラブイズ【スイミング・水泳】 茶山台教室の口コミ
6歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園の授業の一環として通い、卒園してからは個人で通いました。
    今は下の子が幼稚園の授業で通っています。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    とても丁寧に教えてくれるので綺麗なフォームになっていると思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    優しいコーチが多く、子供たちも大好きでたのしく通えています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    夏に一緒に市営プールにいったときに、一人ですごく上手に泳いでいてびっくりしました。成長におどろきました。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチはとてもやさしく子供たちも楽しそうに授業に取り組んでいます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    振替も出来るので予定がある日は変更できます。
    年長さんからは、小学生と同じコースで習えます。
    きょうだいがいてるとありがたいです。

  • 施設・設備について

    パンジョの中にあるので待ち時間や帰りに夕飯を買って帰ったりと便利です。駐車場からは遠いです。

  • 改善を希望する点

    水質がよく、髪の毛が痛まないのでお子様が女の子のかたは良いかも。

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から
口コミの投稿者アイコン
パンジョクラブイズ【スイミング・水泳】 茶山台教室の口コミ
小学1年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園からカリキュラムに入っていて、通わせて貰えたから。家からも近いから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    4泳法を学ぶまで欲を言えば到達して欲しかった。
    けれど、初め水に顔を浸けられなかった子が水に馴れ、プール遊びが大好きになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    室内プールでも水の温度が低いらしく冬は億劫がることもあったが、プールの日を基本いつも楽しみにしていた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子どもが喜ぶ姿は嬉しかった。もう少し泳ぎの上達を期待していた。

  • このスクールの雰囲気について

    担当のコーチによって雰囲気は変わるよう。子どもは優しい男のコーチがいると喜んでいた。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    期待は大き過ぎたが、幼稚園児に無理のない楽しめる内容だったと思う。

  • 施設・設備について

    親がガラスの向こうから観覧席に座って様子を見られるのが良かった

  • 改善を希望する点

    泳ぎ方指導をもう少し早い時点から始めてもいいと思う。水の中で溺れたりしない困らない技術を身に付けて欲しかった。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
パンジョクラブイズ【スイミング・水泳】 茶山台教室の口コミ
中学2年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    喘息持ちであったが、習うと共に体も強くなってぜんそくもでなくなった

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    まあまあよく頑張って友人も多く出来て良かったと思う。これからも頑張って欲しい

  • 子供が楽しそうだったか

    すべてのカリキュラムや試験に真剣に取り組み一定の成果をあげれて良かった

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    こどもの成長はどんなことよりも励みになるのでスイミングには限らない

  • このスクールの雰囲気について

    近所の友達もたくさん通っているし隣の学校の友人も出来たので今後のためになる

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    それはお任せしているのでこちらが口出ししなくてもうまくやってくれている

  • 通っている/いた期間: 2019年3月から
口コミの投稿者アイコン
パンジョクラブイズ【スイミング・水泳】 茶山台教室の口コミ
中学3年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    小学校の授業にも水泳はあるし、海や川に行った際にも溺れる危険性が低くなるし、肺活量の強化、友達作りにも役立ちいい面の方が多いから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    毎週決まった日にスイミングに行く習慣がついた。同じ小学校の友達もスイミングスクールにいたが、他の小学校の子供とも話をしたり一緒に帰ったりしてコミュニケーション能力が若干高くなった。何とか進級試験に合格しようと努力する様になった。

  • 子供が楽しそうだったか

    同じ小学校以外の小学校の子供と友達になれた事は楽しそうだったが、スイミング自体は楽しくないと言っていた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    進級試験に合格したいという気持ちを持つ様になった。他の小学校の友達ができた。毎週決まった日にスイミングに行く習慣がついた。外からではあるがめったに見れない子供が泳いだり水の中で遊んだりしている姿を見れた。

  • このスクールの雰囲気について

    プールサイドにいる時友達と仲良く話しをしている姿が良い雰囲気に見えた。コーチにきつく注意された際はスイミングに行きたくないと言っていたが実際どの様に注意されているかは外からではわからないので何とも言えない。

  • 施設・設備について

    良かった所:無料ローカーがある。大風量の壁に備え付けられているドライヤーがある。2時間まで無料駐車券が出る。悪かった所:一番最初の授業の場合10時からなのに階段からの扉が10時5分からしか開かないので再度下まで降りてエレベーターに乗らないといけない日があった(10時に開いている時もあった)

  • 改善を希望する点

    一番最初の授業時の階段から通じる扉の朝10時開場を確約して欲しい。外からの見学では遠くで泳いでいる場合、すごい小さく見づらいので何か見れるもの(モニターや双眼鏡の貸し出し等)があれば良い。

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から
口コミの投稿者アイコン
パンジョクラブイズ【スイミング・水泳】 茶山台教室の口コミ
小学6年生の男の子と50代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    体力をつけて欲しかったので、体操にするか悩みましたが、父親も水泳をやっていたこともあり、スイミングにしました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    昇級試験はモチベーションにつながりますが、6年になってコロナで休業期間があったこともあり、最後は昇級試験にも合格できず、息子の場合はモチベーションが下がってしまいました

  • 子供が楽しそうだったか

    通っている間は友達もできて、とても楽しかったようですが、学年が上がるにつれて、辞めていく子もいるので、寂しそうでした

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子どもがどんどん泳げるようになり、学校でも遠距離泳げると周囲からも尊敬されたことが嬉しいと、家で話してくれるのが嬉しかったです

  • このスクールの雰囲気について

    先生は概ね良かったと思います。厳しい先生などは子供は苦手だったようですが、親としてはしっかり指導していただいているなと感じました

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    昇級試験があるので、身の丈にあったクラスでレッスンを受けることが出来、良かったです

  • 施設・設備について

    商業施設の中にあるので、ついでに買い物出来たり、本人が帰りに何かを買ってもらうのを楽しみにしていたりして、良かったです。

  • 改善を希望する点

    中学になって、学校のクラブが始まると、それにあった時間の曜日やコースがなくて、結局、辞めることになりました。 小学生のコースは多いので、中学もそれくらいあればとは思いました

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から
口コミの投稿者アイコン
パンジョクラブイズ【スイミング・水泳】 茶山台教室の口コミ
中学2年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    子供の呼吸器強化と体力作りの為に近所で通えるスイミングスクールを探した。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    初めは顔に水がかかるのも嫌だったのでスイミングスクールに通わせた。一年通ってやっと顔がつけられるようになって学校の水泳の時間も苦じゃなくなったようでいかせてよかったです。

  • 子供が楽しそうだったか

    初めは毎週泣きながら通っていたが、少しづつ泳げるようになりできる事が増えるたびに良い顔をするようになった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    同じスイミングスクールに兄弟で通っているので下の子が入るときにコーチにも良くしてもらえたり、同じコースに兄弟がいるので安心して見ていられた。

  • このスクールの雰囲気について

    一番上の子が幼稚園の時からお世話になっているので顔見知りのコーチが多くそれぞれのコーチの事もわかっているので、新しく入ったコーチ以外には安心して任せられた

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    特に難しいということも無く、年齢と体力に合った良い感じの練習メニューになっていると思う。

  • 施設・設備について

    修繕はしているだろうが、自分達が子供の頃からあるスイミングスクールなので古臭さは否めないと思う

  • 改善を希望する点

    今のところこれといった不満が見当たらないが他のスイミングスクールは送迎バスが出てたりするので無料ならバスも出して欲しかったりする。

  • 通っている/いた期間: 2015年2月から
口コミの投稿者アイコン
パンジョクラブイズ【スイミング・水泳】 茶山台教室の口コミ
小学4年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    兄が始めていたこともあり、兄弟で続けてもらうことにした。基本的な四泳法は泳げるようになったが、個人メドレーのタイムが伸び悩んでいる

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールでは比較的人数が多いため、一人一人の飛び込みスタイルの補正などは難しいように感じる。それぞれのタイムを伸ばすための努力がもう少し必要だと感じる

  • 子供が楽しそうだったか

    基本的には楽しそうに取り組んでいるので問題はないように感じるが、自分なりのペースでタイムが伸びるような工夫がほしい

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通っていて、1秒のタイムが切れなくて今回も進級できずに悔しかった。また年齢が上がるのでスコアが厳しくなるのでこれからどうしようか迷うところ

  • このスクールの雰囲気について

    先生は明るく接してくれていると思いますが、どうやればスコア・タイムが伸びるのかをもう少しアドバイスほしいです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    特にむずかしいことを考えずに選んで、受講していますが、子供にとって難しいことがあるのも事実です。

  • 施設・設備について

    親子教室などが不定期に開催されており、親子で泳ぎ方をレッスンできるのがよいところだと感じました

  • 改善を希望する点

    振替はやりやすいと思います。テストのタイムはもう少しゆるくなればよいと思います。

  • 通っている/いた期間: 2015年9月から
口コミの投稿者アイコン
パンジョクラブイズ【スイミング・水泳】 茶山台教室の口コミ
6歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    2人目を妊娠中で、パンジョが近く2歳半から一人で教室に参加できる為。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    初めはテスト内容なとよく分かっていませんでしたが、今は少しでも級をレベルアップ出来るよう、仲良しのお友達と競い合っている姿も見られ、成長を感じています。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生が娘の個性を尊重してくださり、プリンセスが大好きな娘に合わせて、泳ぎ方などの指導をして下さるので、娘も大喜びで授業に取り組んでいます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    授業が終わった後、忙しいはずなのに、更衣室に来てくださり、丁寧に今日の様子を教えてくださります。

  • このスクールの雰囲気について

    コロナで大変な今、少しでも工夫をしてプール授業を存続させて下さりありがとうございます!感染対策をしっかりしてくださっているプールだと確信しています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    試験に落ちた時、丁寧にどこがだめだったのかをその日のうちに教えて下さります。とても分かりやすく子供も理解しやすく、前向きな気持ちで取り組めます。

  • 施設・設備について

    授業の入れ替わりの時間の間隔をもう少し長く取ると、水着に着替える側、私服に着替える側が気を使わずに更衣室を使えるのかな?っと思います。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
パンジョクラブイズ【スイミング・水泳】 茶山台教室の口コミ
6歳の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    風邪を引かないように、強い子になってほしいため。また、人並みに泳げるようにしてあげたかったため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールを通して、粘り強くやる姿勢がついたと思います。プールに対する苦手意識みたいなものは無くなったと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    少しずつ泳げるようになり、楽しいみたいです。また、最後の数分は遊べる時間があるのですが、それも楽しんでいるようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子どもが上達できる楽しみを覚えてくれたようで、習わしてあげて良かったかなと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    プールの水にこだわっているらしく、塩素の匂いもしないのでいいかなと思います。また、駐車場もあり、駅近で便利な場所にあるので、通いやすいと思います。

  • 施設・設備について

    プールの水にはこだわりがあるらしく、塩素臭がしません。また、駅近で便利な場所にあふので、良いと思います。

  • 改善を希望する点

    利用者としては、習い事の価格がより安くなれば良いなと思います。例えば、家族割など導入してほしいなと思います。

  • 通っている/いた期間: 2017年4月から
口コミの投稿者アイコン
パンジョクラブイズ【スイミング・水泳】 茶山台教室の口コミ
3歳の女の子と20代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    子供に何か習い事をさせたいと思い、スイミングに試しで行かせたところハマって現在もお世話になっております。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    毎週楽しい楽しいと通っています。友達と会えるのも楽しみの1つみたいです。

  • 子供が楽しそうだったか

    普段は飽きやすいタイプなのですが、毎週楽しみにしている様子です。やはり友達と楽しくスイミング出来るのが良いみたいです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクール中はコロナの影響もあり一緒に居られないのですが、ひと休みも出来るのでかなり助かっております。

  • このスクールの雰囲気について

    スクール終わりに今日も楽しかった!という声をよく聞くので雰囲気もいいです。先生も優しいです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子供の様子をみて優しく接してくださっていると思います。その中でも少しずつ出来るようになる事を増やそうと努めて頂いていると思います。

  • 施設・設備について

    とても綺麗です。コロナの影響もあり感染症対策も出来ていると思います。

  • 改善を希望する点

    月謝もそこまで高額ではないので、お試し感覚で始められるのが良い点だと思います。

  • 通っている/いた期間: 2021年8月から
口コミの投稿者アイコン
パンジョクラブイズ【スイミング・水泳】 茶山台教室の口コミ
小学3年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    通っている幼稚園にあるスイミングスクールで、普段から知ってるコーチやプールで受けられるため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    顔つけさえ無理なほどの水苦手だったのが、スイミング大好き!になるほど積極的になりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    頑張ったら級が進むため、小さい子でも目標設定がわかりやすく、達成感が得られます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    今はコロナ禍で難しいですが、普段の見学以外に身近で見れる見学があったり、レッスン後一人一人どうだったか報告やアドバイスがあるのが良いです。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチ陣がフレンドリーで親子共々いつも楽しく過ごすことができます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    水慣れプログラムからあり、目標設定がわかりやすく、こどもも取り組みやすいようです。

  • 施設・設備について

    施設のプールが20mしかないのが残念ポイントです。 それ以外は問題ありません。

  • 改善を希望する点

    振替がしやすく、続けて通いやすいです。 短期講習も、定期講習の内容をしてくれます。

  • 通っている/いた期間: 2015年11月から
口コミの投稿者アイコン
パンジョクラブイズ【スイミング・水泳】 茶山台教室の口コミ
中学2年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    長女が習っていたのとスイミングは小学校でも中学校でも授業であるとので泳げないと子供が恥ずかしい思いをすると思ったから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    泳ぎが得意になった。授業でもスイミングが嫌と言った事がない。

  • 子供が楽しそうだったか

    やはり昇級試験があるのでなかなか昇級できない時はスイミングに行くのが億劫になっていた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    かなり泳げるようになった。親も泳げないバタフライも難なく泳いでいる子供の姿を見ると習い事は必要だなと思った。

  • このスクールの雰囲気について

    級が変るたびに新しい友達ができている。一緒の学校の子も数人いるので付き合いという面で良かったと思う。

  • 施設・設備について

    プールを出てすぐにサウナがあるのと更衣室に手に持つタイプではない上から風が出るドライヤーがあるのが良い。

  • 改善を希望する点

    プールの中で泳いでいる様子を見る参観が数か月ごとにあるが、もう少し回数を増やして欲しい。

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から
口コミの投稿者アイコン
パンジョクラブイズ【スイミング・水泳】 茶山台教室の口コミ
小学4年生の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    もともと水が大好きで子供が自分でスイミング教室に通いたいと言ったため

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    きっちりと綺麗な形で4泳法を取得し自信がついてタイムも早くなった

  • 子供が楽しそうだったか

    時には厳しく時には優しく教えて下さりどのコーチもその子にあったやり方で子供達も 楽しそうでした

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    兄弟で2人つづけてのコースの場合、駐車場料金が割引内で収まらず毎週追加料金がはっせいする

  • このスクールの雰囲気について

    級が上がっていくとワッペンを購入し次週までに縫い付けるのが少し大変だった

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    授業の後に遊びの時間があり年度終わりの授業はさらに遊びの時間を長く取ってくれたりと子供達も楽しんでました

  • 施設・設備について

    待ち時間に色々な買い物を済ます事ができるのは便利 保護者で観覧席がいっぱいになり 時々座れない

  • 改善を希望する点

    個別で~でしたよ。と 電話をくれたり 参観日を設けており 子供の上達が良くわかる

  • 通っている/いた期間: 2017年9月から
口コミの投稿者アイコン
パンジョクラブイズ【スイミング・水泳】 茶山台教室の口コミ
小学1年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園の水遊びでいやいやがおおく、小学校のスイミングで対応できないかもと思い入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    時間はかかっていますが、徐々に水に慣れてきて、継続して続けていること

  • 子供が楽しそうだったか

    進級試験もあり、その試験毎にチャレンジすることを自らするようになった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    進級したら、何かご褒美といわれますが、前向きにとらえるようになったことはよかった。

  • このスクールの雰囲気について

    緊急事態で行けてはいないが、休校対応もあり安全面を重視してくれている

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    スムーズに進級させることもできたが、あえて進級を厳しくすることで今後につながる指導をしている

  • 施設・設備について

    施設はかなりに年月が経っているが、きちんとメンテナンスや対応をしている

  • 改善を希望する点

    コロナの対応もあり、大人数の見学ができないので、普段の練習風景などレポートが欲しい

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
パンジョクラブイズ【スイミング・水泳】 茶山台教室の口コミ
4歳の男の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    運動するにあたり筋力や体力がつけれるし、泳げるようにもなるので入会した。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    顔を水につけるとこからだったので、今はバタバタして泳ぐこともできるようになって楽しそうです。

  • 子供が楽しそうだったか

    2ヶ月に一回テストがあるのでそれに向けて毎週頑張っている。コーチの指導の元上達もしているので楽しそうである

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供が楽しそうであり、泳ぐことで色々鍛えられてきているので満足である。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチも丁寧に教えてくれて、他の生徒とも仲良くしているので満足である。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    特に気になる点はない。 保護者も観覧席から授業内容を見れるので満足である。

  • 施設・設備について

    昔からあるので設備が古いかも知れないが、特に気にするほどでもない。

  • 改善を希望する点

    振替も丁寧に対処してくれるし、駐車券もくれるので満足である。

  • 通っている/いた期間: 2020年8月から
口コミの投稿者アイコン
パンジョクラブイズ【スイミング・水泳】 茶山台教室の口コミ
小学6年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    体験をしてみて、本人が楽しく感じコーチも優しく教えてくださり、本人も続けたいと言ったので。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    継続して努力することに本人も達成感を感じている様子で、前向きに取り組むようになったのが見て取れる。

  • 子供が楽しそうだったか

    進級テストで、合格するたびに楽しく嬉しそうにしている。本人も達成感を感じている様子。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通って、本人の達成感やプレッシャーを乗り越えた姿を見るにつけ、良かったなと感じる。

  • このスクールの雰囲気について

    皆、和気あいあいとしており、見知らぬ子どもとも話しをしたりして、楽しそう。

  • 施設・設備について

    保護者参観などの折に見ているが、一部老朽化が見えるがおおむねキレイだと思う。

  • 改善を希望する点

    保護者とコーチの距離感は、コーチによってさまざまだが、もう少し近くても良いかと感じる。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
パンジョクラブイズ【スイミング・水泳】 茶山台教室の口コミ
小学3年生の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    比較的低年齢で、体力、体の使い方の基礎が身に付けばよいかと思って入会を検討

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    泳法を覚えて、コーチにも誉められ、本人も上達した実感を持っている

  • 子供が楽しそうだったか

    泳いでコーチに誉められたときは、嬉しそうに報告してくれるので、楽しめているのかとは思う

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    本人が積極的にスイミングに行こうとするので、それだけで親としては満足

  • このスクールの雰囲気について

    コーチ達で指導方法が共有されていないように見受けられ、かつそれが一向に改善される気配がないため、子供の泳法上達具合が担当コーチ次第である。

  • 施設・設備について

    冷暖房設備、水温管理がしっかりされているので、その他はあまり気にしない

  • 改善を希望する点

    子どもからは特に何も不満を言ってこないので、現状維持で良いのかなとは思っている

  • 通っている/いた期間: 2018年5月から
口コミの投稿者アイコン
パンジョクラブイズ【スイミング・水泳】 茶山台教室の口コミ
5歳の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    子供が自分からやりたいと言い、体験しても楽しんでたので始めました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初はなかなかだったけど、水は嫌がらず、ずっと楽しんでました

  • 子供が楽しそうだったか

    いっぱい潜れるようになったり、どんどん泳げるようになって楽しそうです

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供自身が楽しんでるのがまず満足ですし、コーチも親切でフォローがしっかりしてます

  • このスクールの雰囲気について

    教室も綺麗ですし、受付もコーチも対応が親切で、雰囲気もいいです

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    途中はなかなか進級出来なかったですが、本人も楽しめる段階になってると思います

  • 施設・設備について

    更衣室もプールも見学席も綺麗にされていて不快感は全くありません

  • 改善を希望する点

    入会してから本人は1度も嫌がっていないし、入会して後悔は全くありませ

  • 通っている/いた期間: 2019年8月から
口コミの投稿者アイコン
パンジョクラブイズ【スイミング・水泳】 茶山台教室の口コミ
2歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    小さい頃から水に慣れた方がいいと思ったため、場所も知っていて通いやすかったから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    初めはまだちゃんと1人で座れなかったところから、水の中に入れるようにまでなった

  • 子供が楽しそうだったか

    たまに機嫌が悪く顔に水がかかって泣くこともあったけど、基本的にたのしそくにしていた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    通いやすさ、コーチの教え方、人数など、やりやすくてよかったと思います

  • このスクールの雰囲気について

    先生が明るく楽しかったので、雰囲気的に通いやすかったと思います

  • 施設・設備について

    更衣室が冬場は寒くて着替えるのが辛かった、サウナがあってそこで子供はきがえさせられたからよかった

  • 改善を希望する点

    受付の人がよく分からない時があった。更衣室がもう少し暖かければ嬉しいです

  • 通っている/いた期間: 2020年9月から
口コミの投稿者アイコン
パンジョクラブイズ【スイミング・水泳】 茶山台教室の口コミ
2歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    スイミングは全身使う運動だと聞いたので、子供が小さい頃に始めたかった

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    初めは水に浸かるだけで泣いていたが、顔を付けても泣かなくなった

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチに笑顔で手を振ったり楽しそうにしていたのが良かった!!

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親と子供が一緒にプールに入ることでコミュニケーションがとれていた気がする

  • このスクールの雰囲気について

    コーチも周りの親子さんも雰囲気が良くて良かった! 受付の人も優しかった

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    年齢が0歳から3歳まで同じコースなのはどうかと思うところがある

  • 施設・設備について

    着替える更衣室が少し古いのが気になる、サウナがあったのは良かったけど冬は寒かった

  • 改善を希望する点

    ベビーカーを置くスペースが遠くて不便でとても使いにくかった。

  • 通っている/いた期間: 2015年1月から
口コミの投稿者アイコン
パンジョクラブイズ【スイミング・水泳】 茶山台教室の口コミ
小学6年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    体力をつけるためと水に強くなるためと泳げるようになるためです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    4泳法が泳げるようになった。特にバタフライを力入れて教えてくれたからバタフライが好きになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    地元だったので友達がたくさんいたのとコーチに気が合うコーチがいたので楽しそうだった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    私は泳げないからなんとも言えませんが4泳法泳げるようになったのでよかったです。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチが楽しくてこどもと気が合うコーチだったので楽しく通えました。

  • 施設・設備について

    温水プールで水も髪にダメージを与えないみたいなのでよかったです。

  • 改善を希望する点

    受付の人があまり仕事内容をわかってないのでこまったことがありました。

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から
口コミの投稿者アイコン
パンジョクラブイズ【スイミング・水泳】 茶山台教室の口コミ
6歳の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    水が苦手なのでそれを克服するために入会しました。妻も通ったことがあり、家からも近く、お休みをしたときも振替があるため非常に良いし丁寧な対応があることが決め手でした

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初はなかなかなれませんでしたが、少しづつ水に抵抗もなくなり、家のお風呂でも練習するようになり、泣かなくなりました

  • 子供が楽しそうだったか

    能力別にクラス編成があり、2か月ごとのテストでクラスがきまります。ただ、最初なので進まないところが気になります

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    先生が根気よく教えてくれるので、嫌がっていた子供が先生みたいになりたいと、通うようになりました。お友達もできたみたいでよかったです

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
パンジョクラブイズ【スイミング・水泳】 茶山台教室の口コミ
小学2年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    学校での授業でスイミングのレッスンがあると考え、泳げなかったので通わした

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    日曜日のレッスンになったことで生活のリズムが作れるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    2か月の1回の進級試験で、できるできないにしろ、自分の上達レベルを確認できて喜んでいた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    あんなに嫌だった水泳のレッスンが今では自ら行くようになったこと

  • このスクールの雰囲気について

    先生が授業後にトピックスを共有してくれることで、今後の振り返りが親ともできる点

  • 施設・設備について

    古い施設でもあり、設備の新規や変更は難しいが、感染病対策などしっかりできている

  • 改善を希望する点

    レッスンの変更は対応してくれているが同日曜日でも別クラスがあってもよいと思う

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
パンジョクラブイズ【スイミング・水泳】 茶山台教室の口コミ
小学6年生の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    運動のために、体のために健康のために始めました 運動させたいから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    泳げるようになりました 海でもずっと泳いでます。 楽しそうです

  • 子供が楽しそうだったか

    毎週楽しみ!てほどではないですが、コーチは良い方らしいのでよかっだ出す

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    コーチはいい方が多いです、 もっとテストを多くしてほしいです

  • このスクールの雰囲気について

    コーチはいい人!って子供たちはいつも言ってます。 たまに怖いコーチもいるらしいですが

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    腰につける浮くやつ?をもっと早く取ってもいいのかと思いました

  • 施設・設備について

    綺麗だし先生たちもいいかたなので文句ないかな。 ただ少し高い

  • 改善を希望する点

    もっとテストを多くした欲しい。 なかなか級上がらないので

  • 通っている/いた期間: 2018年6月から
口コミの投稿者アイコン
パンジョクラブイズ【スイミング・水泳】 茶山台教室の口コミ
中学1年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    兄弟が通っていたのと、評判が非常に良かったこと、健康を保つため

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    体力が付いていることがわかるのと、級が上がる毎にモチベーションも上がっていく

  • 子供が楽しそうだったか

    毎週1回通わせていたが欠席することなく通っていたことが1番だった

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    健康的な生活が送れるのと、無理なく長い間継続できる習い事であると感じる

  • このスクールの雰囲気について

    非常に温かく接してくれるコーチ陣が多い印象。しかしながら進級の合否に関しては一切の妥協はない。

  • 施設・設備について

    ショッピングモールの中にあり便利なのとプール自体も清潔感があって良い

  • 改善を希望する点

    特にはないが、かなりの人数になってきているので密にならないようにしてほしい

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から
口コミの投稿者アイコン
パンジョクラブイズ【スイミング・水泳】 茶山台教室の口コミ
小学1年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    親が昔通っていたので、既知の場所であると設備など把握しやすいため

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    過去は水に恐れていたが、入会後は嬉々として水て遊ぶようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    周りも同年代、少し上くらいの似たような環境なので遊びなから成長している

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    これからの成長過程にあるので、まだ評価し難い。質問の意味がない

  • このスクールの雰囲気について

    当たり外れがある。外れの場合は子供が萎縮しているのが見受けられた

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    まだまだ成長過程にあるので、評価しがたい。質問の意味がない。

  • 施設・設備について

    子供たちにはまだ該当して使える施設、設備が理解できていないため

  • 改善を希望する点

    教えてもらえるコーチ人の知識、指導方法の教育をしてほしいと思う。

  • 通っている/いた期間: 2018年9月から
口コミの投稿者アイコン
パンジョクラブイズ【スイミング・水泳】 茶山台教室の口コミ
3歳の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    家の近くにあり、レッスンのタイミングが、生活スタイルと合っていたため

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    子供が水を怖がっていたのが、進んで家でも練習をしたりなれてきたこと

  • 子供が楽しそうだったか

    2ヶ月に一度進級テストがあるのですが、合否に関わらず上達する実感があると嬉しい

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供の成長を実感し、子供にいろいろ話を聞くきっかけになっている気がします

  • このスクールの雰囲気について

    担当先生が個別にレッスン後にフィードバックがありモチベーションを高めてくれる

  • 施設・設備について

    見学も一方しか通常出来ないことが不満

  • 改善を希望する点

    もう少し見学イベントの頻度を増やすか、見学の場所の工夫が合っても

  • 通っている/いた期間: 2019年5月から
口コミの投稿者アイコン
パンジョクラブイズ【スイミング・水泳】 茶山台教室の口コミ
女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園に入ったときに、体づくりのために習い事をはじめました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    始める前は、水を怖がっていたが、水に慣れて前向きになったと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    自分のペースで進めているので、出来た時の達成感があるようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通ったおかげで、子供の成長期が見えるようになった。

  • このスクールの雰囲気について

    先生方が明るく、子供達が楽しめるように工夫しながら指導していり。

  • 施設・設備について

    通う日によっては、混雑するので、順番待ちがありますので、工夫してほしい。

  • 改善を希望する点

    ふりかえの日が取りづらいので、増やしてくれるとうれしいです。

  • 通っている/いた期間: 2015年1月から
口コミの投稿者アイコン
パンジョクラブイズ【スイミング・水泳】 茶山台教室の口コミ
小学5年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園で水泳の授業があったので、卒園後も習わせたかったから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    泳げない種目も頑張っていた。つらくても最後までやり続けていた。

  • 子供が楽しそうだったか

    遊びの時間は楽しそうだった。練習の時も楽しそうに泳いでいた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    丁寧に指導してくれていた。子供の性格にあった指導をしてくれた。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が親しみやすい感じで良かった。子供が泳ぐ姿を見れるので良かった。

  • 施設・設備について

    少し人数が多い時があり、もう少し練習できたらと思う時があった。

  • 改善を希望する点

    待合室で騒いでいる子供が多かった。静かに待つように指導してほしい。

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から

パンジョクラブイズ【スイミング・水泳】 茶山台教室のスクール情報

パンジョクラブイズ【スイミング・水泳】 茶山台教室

スイミング・水泳
0歳 〜 12歳
大阪府堺市南区茶山台1-3-1
泉北高速鉄道線 泉ヶ丘駅 349m

堺市南区のスイミング・水泳教室ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報