
- はじめたきっかけについて
当時、同じ小学校の子供達が多く通っていた事もあり、親近感がありました。小5の春に娘本人から「スイミングを始めたい」と言われ賛同しました。周りより遅い学年での開始でしたが、みるみる上達して行き、親子共々大満足です。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
スイミングに行くまでの知り合いは、同じ小学校内が、全てでした。このスクールを通じて、他校生との関わりあいを学べました。スイミングの上級クラスになれるよう、周りの皆とも目標達成の為に一緒に頑張れました。
- 子供が楽しそうだったか
スイミングの上級クラスになる為、周りの友達と励まし合い、頑張る姿にグッときました。進級テストを合格した時の、晴れやかな誇らしげな顔が忘れられません。達成感ありありでした。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
スイミングのおかげで、他の保護者さんとも話せる様になりました。小学校時代は別の学校で、中学校が一緒になるお母さんとも、見学を通して親しくなり嬉しかったです。
- このスクールの雰囲気について
レッスン前、数分間の、お遊びタイム。同じ級の人達同士で、わちゃわちゃしてて、じつに楽しそうでした。そしてイザ、授業が、始まればピリッ、メリハリが効いてて良かったです。
- コース・カリキュラム・指導内容について
1番上の級に向かって、進級テストで進捗確認、お友達と共に頑張ってました。上がりきってしまうと、その達成感からか、スクール卒業する子もチラホラ。
- 施設・設備について
当時は、施設自体が古かったです。水害に見舞われ、今は良くなった事かと、思います。
- 改善を希望する点
当日の振り替えは、せめて、月一ぐらいでも、可能だと良かったです。
- 通っている/いた期間: 2018年4月から